カマキリが苦手な方はスルーください。
玄関横にある郵便ポスト📮の辺りにいるそうです。カマキリ自体、とっても久しぶりに見た気がします。子どもの頃、兄がカマキリの巣を見つけて持ち帰り、瓶に挿していたら子どものカマキリが大量孵化。恐怖を体験しました(笑)。私も決して虫が得意な訳ではありません😅
一週間ほど前から、実家にカマキリが姿を現した話を聞いていました。
玄関横にある郵便ポスト📮の辺りにいるそうです。カマキリ自体、とっても久しぶりに見た気がします。子どもの頃、兄がカマキリの巣を見つけて持ち帰り、瓶に挿していたら子どものカマキリが大量孵化。恐怖を体験しました(笑)。私も決して虫が得意な訳ではありません😅
「ずっといる」
「元気がないのよ」
「カマキリって冬眠するの?」
「おなかすいてるのかな」
母と話していると気になってきます。
「何かエサをあげたら?」
「ハチミツをティシュに含ませたものを置いてみた」
カブトムシとかと一緒?と思って調べてみました。
★カマキリの一生
9月〜 春先まで卵で越冬
↓
4〜5月 幼虫
↓
梅雨明け〜 成虫
↓
9月初旬〜、9月下旬が産卵ピーク
↓
10月〜11月 余生
※寿命6〜7ヶ月
オスかメスかわからないけど、
弱っていたのはそういうことだったんだと思いました。
ちなみに虫以外の食べ物を探してみたら、
「刺身、レバー、肉、ソーセージ、キャットフード、ヨーグルト、かまぼこ」という記事を見つけました。母に教えたら、ソーセージをあげてみたと写真が送られてきました。
それが冒頭の写真。
リビングのハイビスカスの落ち葉の上にソーセージがのっていました(笑)。
「さっそく食べていたよ」
「とても愛しい感じでソーセージを食べていたよ」
と母からのLINEと写真。
実家の朝晩は、かなり気温が下がっているはずです。
「すごく動きが鈍いから、最後の食事かな」
母の言葉にとてもせつなくなりました。
自然の摂理とはいえ、一日も長く生きていてほしいと思います。余生を楽しめますように。
自然の摂理とはいえ、一日も長く生きていてほしいと思います。余生を楽しめますように。