11月23日(土)快晴
雲一つない晴天の一日でした。久しぶりのセーリングも快調でした。ただ風は強く、冷たく、もう防寒ウェアがないと大変な時期になってきました。今年最後のセーリングのつもりなので、メインセールもジブセールも上げてフルセーリングを楽しみました。マリーナ沖には日本を代表する帆船「海王丸」が停泊していました。いつ見てもかっこいいですね。
我々の船から撮ったのがわかるようにT西さん、カー坊氏をあえて入れて撮りました。もちろん「海王丸」だけの写真も横から、後ろから撮ってあります。
午後から風が凪ぐ予報でしたが昼を過ぎても強い風が吹き、中々釣りができる状態になりません。トーノ瀬は波が荒れてダメ、篠島の島影は漁船がいっぱいでダメ、結局佐久島の島影に入りアンカーリング。少し風が収まってきたのが午後二時ぐらい。一時間ほど釣りをしました。T西さん、カー坊さん、Y田さんがそれぞれキスを2匹ずつ釣り上げ、M島、僕の二人はボウズ。本日の釣果キス6匹。
午後三時になり、あわてて帰港。スナメリ君もお別れの挨拶に顔を出してくれました。約1時間半でやっとマリーナに。秋の夕暮れは釣瓶落とし。綺麗な夕日が西の水平線に沈んで行きます。なぜかこの時期のマリーナに沈む夕日はもの悲しい感じがします。
12月の納会まで、しばし、マリーナともお別れ。納会の時には船内清掃、ビルジの汲み出し、デッキ清掃、マリントイレの清掃、食料・飲料の整理、できたらセールの水洗い、といろいろやることはあるけど芋煮とBBQで今年のシメとします。久しぶりのヨットだったせいか、パソコンを前にまだ体が揺れています。疲れた!みんな!お疲れさん。