7月10日(金)雨、台風
静岡の田舎に午後1時すぎに到着。台風による雨と風がすごくて、ずっと視界不良。やっと着いた御殿場も時折強い風と雨です。ちょっと遅かった。畑に行ってみると大変なことに。トウモロコシは風でなぎ倒されていました。しかたなく雨と風の中で支柱を立てて応急措置。倒れたトウモロコシが再生してくれること祈るのみ。トマトは雨よけのビニールのカバーが吹き飛んでいます。こちらもとりあえずの応急措置。きゅうりはお化けキュウリが2つ、母が収穫していたようだけど見落としていたようだ。スイカは一応無事でしたが、一週間の間にまた草が伸び放題。台風が過ぎたらまた草取り、先が思いやられます。ナスは成長が悪いため無傷でしたが、収穫できるか不安。唐辛子は花も実もないのでどうなるかわからない。写真で見せてあげたいところですが、ノートパソコンには画像処理のソフトがインストールされていないので残念。また別途名古屋に戻ってからお見せします。
畑だけではありません。梅の実もほとんど落ちて、家の周りは梅だらけ。とりあえずまだ枝に付いている梅を20個ほど取りましたが、今日はもうジャム作りどころではありません。明日以降の農作業の合間にやってみたいと思います。
とにかく雨でズボンもシャツもびしょびしょ。着替えてTVを見ながらブログを書いてます。台風はまだこれから来るようです。応急措置で乗り切れるか少々心配です。
以上本日の番外編でした。
(^_^)/おはよー。台風が近づいているので、これから静岡の田舎に行ってきます。田舎の畑の台風対策もしなければいけないし、母の様子も気になるので予定を早めて今日行くことにしました。ちょうど今晩の同期会も明日のゴルフも中止となったので良かったのかもしれません。
昨日はN越さんのパン教室に行ってきました。だいぶ手伝ってもらったけど美味しくできました。その昔、誰が考え出したものなのかわからないけど改めて人間の知恵の凄さを感じます。僕たちの食生活のほとんどが人類何百万年の歴史の集大成によるものだと考えると、我々の先祖の知恵に敬服せざるを得ません。ちょっとオーバーな表現になってしまいましたが、世の中のすべてのことがこうして人から人に伝わって行くことが人類繁栄の原点になっているのでしょう。
話を戻します。この日は僕の希望したシナモン・レーズンパンでした。以前家族に大好評だったので挑戦した訳です。作り方はだいたいわかったのですが、道具、手さばき、等等なかなか慣れるまでには時間がかかりそう。でも物を作ることは好きなのでちょっとはまりそう。
写真は完成したパンです。形が均等にはならなかったけど味は最高。家族からも好評でした。
パン教室は今回が3回目ですが、いつも立派な設備の中でやっていたけれども、今回は家庭の中でもできる環境だったのでより身近に感じることができました。ちょっと道具を揃えれば自分でもできるかなと思えたことが収穫でした。
ついでにジャムの作り方を教わってきたので、これから田舎に行って梅ジャムを作って見ようと思います。と言うのも田舎の3本の梅の木にいっぱい実が付いて、ただ落ちるだけなので家の周りが梅だらけで歩くのも大変です。もう時期的に梅酒は無理なので梅のジャムならできると言うのでやってみようかなと思った次第です。
もうそろそろでかけないと・・・。