3月14日(土) 曇一時雨のち晴
先週に続きヨットの船底塗装でした。賑やかだった整備も最近はメンバーと黙々と作業をする日ばかりになってしまいました。まぁそれが時の流れと言うことでしょうけど。
今日もS氏、M氏、M氏と自分の4人だけの作業でした。もっとも十数年前と比べれば高圧洗浄機やサンダーのような機器の利用によりすべて手作業だった頃に比べれば楽になりました。ただ今回の塗装だけは依然として刷毛でペイントを塗る手作業です。
午前は雨が降ったりであまり作業が進みませんでしたが、昼過ぎから晴れ間も見え何とか船底塗装ができました。働き者のメンバーのおかげで船底のパテ塗りとそれ以外の船底の塗装作業をすることができました。夕方までかかってしまったが一応2度塗りまでできたので一応一段落です。
明日はパテ塗り部分のサンディングと塗装、スクリューの塗装、それから船を一度傾けて船台の影になっている部分のサンディングと塗装をして完成します。もっとも天気次第ですが。
天気がもってくれれば来週は整備をしなくても良くなりそうです。明日は急遽K女史も駆け付けてくれるそうなので少し華やかになりそう。
ゴルフにヨット整備にちょっとお疲れモードです。この時期は毎年のことですが年々厳しくなって来たと言う事はやはり進退を考えなければならないことなのかもしれません。やはり万年青年とは行かないものなのですね。