”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2016年05月08日 22時51分06秒 | Weblog

5月8日(日) 晴

6日ぶりに名古屋に戻って来ました。今回は母のこともあって、病院通いと畑仕事でゆっくりする間もない一週間でした。まだ母の手術を受け入れてくれる病院が見つかっていないのでとりあえず名古屋に戻って、手術が決まり次第また田舎に行くことになりそうです。一週間近く毎日食事を作って、片付けて、おまけに畑に出る度に汗びっしょりになって着替えも底をつき洗濯までしなければならない田舎暮らしもかなり疲れます。もっとも田舎にいる間は半日雨が降っただけで天気が良かったこともあり、夏野菜の植え付けから、庭や茶畑の草刈りまで終わり、昨秋の完成から火を入れてなかった石窯も初めて使うことができました。パン窯でピザを焼くには炭にしてから焼かないと煙突がないので少々大変なことも分かりました。上手に焼くにはもう少し工夫が必要になりそうです。



畑ではキヌサヤの白い花がいっぱい咲いて、2,3日後には最盛期を迎えそうですが・・・。とりあえず摘める分だけ摘んで従姉や友人にあげてきました。もちろん今朝摘んだものは家に持ってきましたが。



畑の方もナスやキュウリには風避けを作り、トマトには屋根を付けて来ました。キュウリはもう少し成長したら棚を作る予定です。



こちらはトマトの屋根と支柱ですが・・・?



ついでに前回の”こでまり”の写真がピンボケだったので再度



草刈りの跡も見てほしいところですが、写真が多くなり過ぎたので今回はここまでです。
正直、一日中外で畑仕事か外出(病院等)だったのでかなり疲れました。帰りの高速道路では運転中に眠くなり、頻繁にSAに寄り、少し仮眠をとりながら何とか名古屋に戻りました。
また田舎に行かなければならないにしても少し休みたい心境。と言いながら明日はなにもなければ太極拳です。こちらも一ヶ月ご無沙汰なのでできれば行きたいし・・・。