”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話

2017年02月19日 18時47分17秒 | Weblog

2月19日(日) 晴

昨日は朝御殿場を出発し、一般道路でのんびり車の旅をしながら名古屋に戻って来ました。故郷の水菜漬、三ケ日のみかんとみかんジュース、幸田のみかんといちごと余計なものを買い過ぎてしまいました。まぁそれぞれの道の駅を見て歩くのは好きなので車で往復する時ぐらいは良いでしょう!
さてそして今日は平針の名古屋市農業センターで「有機農業の夏野菜の育て方と種とり・苗づくり」と題した講習会に参加してきました。
農業センターは初めてだったので平針から歩いて行ってきました。天気がよかったので風はまだ冷たいがまぁ丁度良い散歩になりました。



田舎でほとんど化学肥料も農薬も使うことなく野菜作りをしている自分にとって今回の講習は少ししか参考になりませんでした。培養土の作り方を説明されても大農場ではないのでちょっと現実的ではないし、ナス・キュウリは既に実績もあるのでほんとうは種とりや苗作りを詳しく説明してほしかったのですが・・・。それでも良い苗の見方や好光性種子(インゲン、人参など)と嫌光性種子(トマト、ナス、大根など)の種の蒔き方など参考になることもいくつかあったので暇人の自分にはよかったのかもしれない。
名古屋市の中にこんな農場があることも知らなかったし、毎週農業相談も行われているようで時間があれば農場内を見て回ることもこれからできそうだ。




今年は東谷山フルーツパーク、農業センタといろいろな所で農業の講習会に参加していままで知らなかった場所がたくさんあることに気が付いた。自分の栽培方法と違うところなどこれから訪れる度に実際に見ることで参考になりそうだ。そんな意味であっちこっちで開催されている庭木、果樹、野菜の講習会に参加するのは楽しい。今月はこれで終わりになったが来月には庄内緑地と白鳥庭園での講習会が予定されている。名古屋にいる時はヨット、ゴルフ、太極拳、病院に加え農業講習会とこれでも暇なくせに結構忙しい。暖かくなれば更に城巡りも再開しなければならないし、まぁボケーとしてるよりいいのかな?ちょっと発散気味ですがいずれ収束していくことだろうから今からどれかに固定することもないだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする