”しんさん”のよもやま話

僕のビジネス感や社会現象に対する意見とかを趣味のヨットやゴルフ等の話を織り交ぜながらよもやま話的に発信します。

しんさんのよもやま話(ゴルフ編17-03)

2017年03月15日 19時29分36秒 | 趣味

3月15日(水) 雨と曇と晴

今年2回目のゴルフも大変な天気です。体調がいまいちでしたがゆっくりやればなんとかなると思って家を出たのですが桑名の山奥は雨と曇と晴が10分間隔でめまぐるしく変わる荒れた天気です。しかも風はビュービュー吹いているし、前回(3月7日)と同じようなコンディション。ここまで書くと言い訳が始まったと思うでしょう。まぁその通りですが前回よりはスコアを10以上は縮めましたよ。と言っても自分としては大不満足。寒いし悪コンディションですからダブルボギーペースで回れれば十分なのですがやっぱりそうはいきません。ボールが風に流されてロストボールになってしまったホールが2つあり、そのホールはSHOCKでメタメタのスコアにしてしまったのが響きました。それ以外はダブルボギーペースでラウンドできたのでまぁこんなものかもしれません。
前回が悪すぎたせいか今回は結構良かったかもしれません。18ホール中12ホールはボギーとダブルボギーでした。問題はロストを出したホールとOBを出した3ホールがダブルスコア以上にしてしまったことかな。どうも自分はショックを引きずってしまうことが良いスコアにならない原因なのですが、治らないものです。無意識の内にミスを挽回しようと力んで深みにはまってしまう性格はいくつになっても治らないのかもしれません。
雨と風の中でとにかく疲れました。まぁそんな訳で今年2回目のゴルフも散々でしたが、調子は良くなってきているので4月には10Xに戻ると思います。
今日も世界野球もあるので眠たいけどもう少し我慢。ではまた。