3月20日(祝・月) 晴
今日は春分の日、田舎に来て4日目です。午前中、昨日の続きの作業(茶の肥料蒔き)して午後は墓参りとお寺さんへの挨拶、下の弟夫婦が冬菜の漬物を持って来てくれた。用事が済んだらまた畑の残った部分を耕して過ごす。この3日間は天気が良かったので昼間はほとんど裏の畑で過ごした。おかげでほぼ予定した作業は終わった。
畑の隅には水仙が咲き出した。別に栽培している訳ではなく自然に生えているのですが結構綺麗です。
ついでに蕗の薹も。結構たくさん出来ている。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが実は耕していない部分は一面蕗の薹だらけなのです。
ちょっと疲れているけどまぁ他にすることもないから・・・。
さて明日は天気が良くないようだけど友人と石割の湯に行ってきます。もう今回は農作業もすることがないからゆっくり骨休みすることにします。