9月22日(金) 曇のち雨
今日はウッドフレンズ森林公園ゴルフ場において元の会社のOBゴルフコンペでした。最近100を切ろうとか良いスコアを出そうとか言った気負いがなくなったためでしょうかずいぶん大叩きが少なくなったような気がします。まぁうまくなった訳ではありませんが自分の力量以上に良くしたいと言う欲もありません。と言うことで良くも無いけど悪くも無いゴルフでした。
前半は5つのボギーと3つのダブルボギーで1ホールだけダブルスコアの8を出してしまいましたが何とか51でラウンドできました。まぁドライバーは先週に続いてほとんどフェアウェイキープです。アプローチも以前よりはだいぶ良くなりました。まぁ若干ミスはありましたがダブルボギーで納めることが出来る程度になりました。問題はバンカーショットで3回打ってやっと出たホールや2回打って出たホールなど前半はバンカーさえ巧く出せたら結構良いスコアになったかもしれません。
後半もドライバーはほとんどミスショットはありません。ただアプローチショットは少し精度が落ちてしまいダブルボギーが多くなってしまいました。ボギーが3つ、ダブルボギーが4つ、トリプルボギーが2つと言うことで53でした。まぁショートホールはすべて170y前後だし、ミドルホールも比較的長いのでトータル104は自分の力からすれば上出来でした。ハンディをたくさんもらっているので34人中10位と言うことで飛び賞もゲットし、まぁ満足の行くゴルフでした。まぁ惜しむらくはパーが一つも取れなかったことかな。
8月末から3回のゴルフはすべて10Xと安定しています。まぁ100は切れないけどほぼ安定してダブルボギーペースよりちょっと良いところでラウンド出来ています。まぁ実力以上に100を切ろうとして大叩きするよりは楽しくラウンドできて自分には似合っているようです。