![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/00/0432077ecea0ace5642c7aa10899e1d1.jpg)
今回心底驚いた商品はコレ。とて簡シリーズでまさかNの小型蒸機をやってくるとは!しかも比較的リーズナブル。
格好いいし、足回り組み立て済みというのも最高。事前情報がなかったからアレだけど、近々予算立てして買おう。
ミニカーブを快調に走り回っておりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/09/402d7b6cd456761802e98c1eaea20abc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0a/5fa778bfab3ded637826fb20091c072c.jpg)
暑さと眠さで仙台の師匠弱ってます。「とにかく眠い」と。お疲れさまです(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/2585d07bc33ab7a3ab6bfc3b00045a73.jpg)
モデルアイコン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9f/196d3d22b1a1d000bbb23daac6195b7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d8/df41da6e6c87dfb2415b9f781bc436bf.jpg)
これは気の毒でした。秋にずれ込むとのことで、いいものが出来上がりそうなんで皆さん買ってあげて頂戴ませませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/bbd9abbfaa8da653aea07b0bfdda5909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/61/f1e1e876013f35cba408826641759c19.jpg)
トラムウェイのC11、そろそろかな。これも快調に走りまくっておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/4c8bf1fc0a321f18c742028f129f366a.jpg)
一方で腕達者の皆様の工作風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/382dc0053ce6ca858c9704d6e88a7f96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/f3f3a60b38e80d5c918091002ad16e51.jpg)
ここでまた洗礼。カメさんの阪急6330。鉄コレの限定品ベースで、実にすっきり纏められてます。
アタシも阪急やらなきゃな(謎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/ea9702fd5109e12a74b74b5503d9aa92.jpg)
ここからポンタさん。彼はフリーの模型センスが実に素晴らしい!
なので其処ら辺を中心にご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ed/ed20bdaa6aa02c0783c80c571b7a8863.jpg)
E7塗りが似合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fe/938fd85b2ba07c34619aa8e9469ca648.jpg)
もしかしたら史実のアレよりカッコいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/bf2efbd2554807000d3a5da11c4711dd.jpg)
コレ田舎らしい素敵な塗りわけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/bb94f06ea6790238c017b98af83fddd7.jpg)
電機に化けた叡山電車。後ろのレトロ調もいいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/55/b4d055ecd71f148107b30bcd1ea7da83.jpg)
盛り上がります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/c8f276c44b60bd78baed99786de0b76e.jpg)
さて一通り終わりました。こむちゃんに誘われて(今回はほとんど手伝えてない)チョイ飲み。
皆様すみません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ac/7f12716b9022f1c479dea828dc82e1bd.jpg)
そうですか。こうまではっきり言われると清々しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6a/d46b6ba2971559c5a2fec5fe485417ea.jpg)
カンパーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/65/ea9c1624b31d30f9af4567c69607f766.jpg)
カメラの初期セッティングに精を出すこむちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/7a63674b527116849792c587860a3469.jpg)
くえくえのものも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d6/d63d2dfb90d2cd503a77ede1a77fd763.jpg)
盛り上がり盛り上がり。また来年宜しくです。
構っていただいた皆様、本当にありがとうございました。特にkitcheN主任様、アイコンこむちゃん様にはお世話になり、感謝でいっぱいです。ありがとうございました。