![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/7ca6283169250d5df36f92cc043e7506.jpg)
"コトリンゴ -「 悲しくてやりきれない 」" を YouTube で見る
「この世界の片隅に」観てきました。上映している映画館が少なくて、市川のニッケで。
戦争の恐ろしさばかり強調されて伝わりますけどワタシは大切な人との出逢いや繋がりが本当のテーマではないかなと。のん(能年玲奈)、とても素晴らしい芝居でした。すずという女性の、感情の起伏を描ききっていたと思います。
この有名な唄、コトリンゴの優しいボーカルによって映画にふさわしい主題歌になっていました。
とてもよかったです。
あの頃の広島や呉の町並み、鉄オタ的には広電や呉市電、省の8620やスハ32がとてもリアルに描き込み動かされていて眼福。
テレビでの宣伝もやっていないのに平日の昼間にもかかわらずよく入っておりました。本当に力のある作品て凄いな、と。
もしよかったら、是非。これは宣伝です、誰にも頼まれてないけど。