![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/07/dbad2a198e6f8e2979b6778f9b00d25d.jpg)
前面はGM窓セルを切り出して木工ボンドで接着。側面も同じパーツを利用して裏から丁寧にコニシのゴム系(糸を引かないやつ)で貼り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/8e0eabf5fb6bd00d73576ffadd895b60.jpg)
問題はドア窓。裏からHゴムパーツを別に塗って嵌め込むようになっているのですが、長期にわたる工期の結果、そのパーツを紛失したらしく出てこない(笑)
なので手元にあったトミーのキハ17の車体からドアガラスを切り出してゴムを黒く塗り、0.25×0.75ミリのプラ帯材をクレオスセメントSで貼って厚みを調整してから、車体にゴム系で接着しました。キモーチ小さいのですが肉眼では判らないレヴェルです。