![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/92/a597413f1ffdeaeb311fc15c970567b1.jpg?1642894886)
作業も進み、そろそろ塗装の準備でも…と思っておりましたら重大なミスを発見してしまいました。
側面に対して前面が0.3ミリくらい上にずれて接着されております。側面端にあるウィンドシルのモールドの位置がおかしく、それに合わせてあるので、このまま進めますと塗り分けが一直線にならず段になってしまいます。
ちょっと悩みましたが裏側につけた補強を取り去り、薄刃のカッターナイフで合わせ目から刃を入れ取り外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/7433366d94728789f5afac9e34f515af.jpg?1642895330)
0.3ミリ下にずらして改めて固定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/4ec7d76ef07c5bbb51dbb475d79007bd.jpg?1642895390)
左が加工後。ウィンドシルは後で整形します。
これで塗り分け線が綺麗に揃いますね。