鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

羽後交通デハ7 その2 完成しちゃった

2022-05-26 13:08:00 | 工作記録 津田沼第二工場


好きな電車なんで熱心に工作してたら、あっという間に。


裾が短い気がしたので、0.5ミリ角のプラ棒を接着して、タミヤ白パテを盛って磨く。

クレオスサーフェイサー1200マホガニーを吹きました。おっとその前に雨樋を0.3×0.5プラ帯で作り直しました。

クレオス#318レドーム。

GM朱色4号にクレオス原色赤を混ぜて調色。
ちょうど空気が乾燥してて、とても塗りやすかった。


マスキングを剥がし。

屋根はクレオス#513ドゥンケルグラヴ。
レタリングはキッチンの銚子旧色用や蒲原用など取り混ぜ。

前面手すり。作り置いてあったのに紛失してしまい、地団駄踏みながら0.25ミリ燐青銅線で作り直しました。








最近は床下もちょっと力を入れて。
0.5ミリの筋目入りプラ板をベースに梁をつけて、資料を見ながら床下機器を接着。




うっふっふ。ほぼカタチになり。
完成が見えると盛り上がってまいります。
最後にガラス入れ。
ドア窓は小田急荷電から、乗務員ドア窓も。
前面と側面客窓はGM窓セル。








ちょっと旧作の客車を借りて、繋いでみました。似合いますね〜!IORIさんのハフ11、手配しないとだ。


ええです。ええっすよね!うれしいのう。


ノス鉄は素材として素晴らしいです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする