鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

梅雨の後先 勝田へ

2013-05-30 09:34:29 | 旅、また旅

今年は例年より10日は早いってね、梅雨入り。


何時もの店で蕎麦食って。

8888に乗って松戸へ。


土浦行きにて。ボックスシートが空いたので、発泡酒をぷしゅ。

30年前、筑波鉄道が発着してたホーム跡。私、乗りましたよ(*´∀`)江若流れのキハ511。微妙に狭い緑の座席に座り岩瀬まで。
あの頃私はまだ10代。

雨に濡れる651。


久しぶりにひたちなか海浜鉄道を乗り潰そうかと。


雨の午後。いい感じに空いております。

お、もう1両はキハ2005か!
後でこっちに乗ろうっと♪




ここが目的地。終点から一個手前の磯崎駅。ここ好きなんです。
このカーブしたホームとか、構内に立つ大木とか、平凡だけど小ぢんまりした駅舎とか。

駅を出て左に曲がります。

このあたり、地震の爪痕が案外濃いのです。だいぶ片付いたけど。

ここを右に曲がります。道なりに雰囲気を楽しみながら歩くと…

酒列磯前神社。ここに来たかったのだ。


この参道痺れます。

タブノキ。枝っぷりいかがでしょうか。


謎の看板。

長くなったので、続きは続くで。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京成電鉄 1500形 ヘッドラ... | トップ | 梅雨の後先 勝田へ その2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
延伸前は (ひたちなか海浜鉄道)
2013-06-02 17:13:03
まっすぐだったそうです。
今の駅前広場あたりに売店まであったとか。
(吉田)
返信する
吉田様 (小松厨)
2013-06-02 22:41:23
確か近年まで蒸気時代の給水塔があったことは存じていたのですが、構内配線も今とは違う時代があったんですね。
いつ乗っても幸せを感じる鉄道です。また参ります。
返信する

コメントを投稿