鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

ちん電と3D鉄道模型まつり

2023-03-15 20:27:00 | ヒビノニッキ


去年の横浜イベントで購入した日立クハ5301。
1301と組ませ宇部電鉄コンビにしようと、やっと重い腰を上げました。


キットは前面にカーブがつけてありましたが、実物はまるで愛想のない四角四面な印象だったので、フラットに作り直しました(実際には緩いRがついていたかも)


GMアイボリーBと朱色1号に塗り分け。

こういう愛想のないカタチだと、ちょっとした塗り分けラインのズレが気になるのでより慎重に。

仕上げ。HゴムはいつものCDマーカー。ジャンパー栓に大昔の銀河の挽物パーツを使って楽しんだりしております。
厳密には1301は単行ワンマン化後の形態なのですが、キニシナイw

日立づいてまいりました。鉄コレ発売前に銘わぁくすのキットを仕上げたモハ13も仲間に入れちゃおう。

台車はサハについていたキッチンのパーツを仕上げて、TR26と交換。ジャンパー栓追加。
屋根がほぼ真っ黒だったのでクレオスブラックグレーに塗り替え、ベンチレーターをカトースロ62用の分売パーツに交換。

或る日の大甕や鮎川みたい。
ちゃんと写真も撮らなきゃね。

さて3/12当日。超16番蒸機モデラー金子さんと二人だと荷が重いので、味方を呼びました。
ハボフさんとらっきょさん。TMSコンペで上位入賞されてて、ワタシの作品展にも欠かさず来てくださる若手の凄腕モデラーさんたちです。











ぞろぞろ。

京都のN井さん作、都電8000。
旧塗装が決まってます!

撮影する人。


山形同士を撮られていたのは、モハ106の作者H瀬さん。ノス鉄の切り継ぎで作られていたのが完成されたのですね!


ワタシをこの世界に引きずり込んだO島さんの銀座線。みな作り分けてあります。

阪急もO島さん。380もこの塗装あったのね。

ハシゴ友達の長者丸さんの馬面と。
ウサギミックさんのキット、独特な質感がいいですね。
ちょっとだけブースを離れトイレに行こうとしたら、Pochi。工房さんのスペースが。

こんなふうに発展したんですね。いいね。


梅桜堂さん。こちらの製品も中の人も素敵です。

カラスw凄w

全て終わって、近所のファミレスで三人で打ち上げ。
ハボフさん新作8550。めちゃくちゃエモい。一部に既成の部品を使った以外はほぼスクラッチ。
詳しくはまた機会をみて。

いじくり。

ハボフさんの京成初代3000と8550。作りが洗練されてきて凄い。

若いお二人にも経験値になられたみたいだし、お呼びして本当よかった。
会場でお会いした皆様、楽しい一日をありがとうございました!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜が咲いた | トップ | 長野電鉄2000系 その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿