いろんなことから逃げたくて…(嘘)
暖かくなるというので、Choco.と一緒に小田原に行ってきました。

今日は大、中、小で10頭。
大きさだけでなく、年齢も16歳のChoco.から5か月のパピーちゃんまで。
こんなでトレーニングになるの?って思われるかもしれませんが、
社会化の経験を積むためにはいいことだらけです。
なにより、犬同士の会話ができるようになることですかね。
Choco.を見ていると他の犬と近づいた時、眼をそらしたり、下を向いたり
相手がボディランゲージを出すと、それ以上は深追いせずに
その場から遠ざかったりしていました。
時にガンつけられて、一言「ワン!」もありましたけどね。
もちろんいつもいつも自由というわけではありません。
止めなければならないときもあります。
そんな時の絶対に行かせないリードワークは、
リードショックではありません。
犬が自分から飼い主さんの元に戻ってくることです。
戻ってきたのだから、叱る必要はないでしょう?
ほめるでしょう?
そうやって、犬らしい行動や感情を育てるのが散トレです。
今日のChoco.は、いつも先頭集団にいました(笑)
知っている場所だからでしょうか?

海辺も暖かかった~。


朝ごはん食べなかったからどうなるかと思ったけれど、
今日も海までしっかりと歩き通しました。
でも階段でずっこけた!!のを見られちゃったけどね(笑)
今年は新型コロナ感染症の影響で、中止された散トレもありました。
夏のお休み中は、Choco.の体調不良もあって秋から参加できるかとても不安でしたが、
回復したおかげで、参加できているばかりでなく、毎回ちゃんと2時間歩き通しています。
足取りもしっかりしているので、もうしばらく行けそうです~\(^-^)/

今日はChoco.さんのパンケーキもれあれあさんに注文♪



帰りの車はぐっすり!