今日は横浜散トレに参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/9947e62473905f70bc147c8467a95d08.jpg)
毎年恒例こいのぼり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/23132b54390220aacac2079c0b21aca7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6c/ff2e7c84a53eeab80e7910c49abf57c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/74/551c24fac21aef3d0a63c7fc033318da.jpg)
ここのところ食が細くて、朝ごはんも食べずに参加だったので
どうかなぁと思いましたが、いたって元気に歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4f/ad96c915e876650dac71b09a29794cb0.jpg)
前回リードのグッパーが逆との指摘があったので、
今日は特に気をつけて歩くようにしました。
Choco.さん、一か所に立っているより
あちこち歩く方がいいらしく、
たぶんみんなの3倍くらいは歩いたと思います。
もちろんもれなく私もです…( ̄∇ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6c/ff2e7c84a53eeab80e7910c49abf57c8.jpg)
たまには抱っこと思うけど、
短時間で降ろせ~!になります。
これはChoco.にとって抱っこが居心地悪いんでしょうね。
抱っこって保定のひとつですが、
犬にとって身動き取れない、自分で回避できない。
抱っこされて安心できるためにはそれ相応の技術と配慮が必要です。
私は疲れたかも…と思ってのことだったけど、
Choco.は別に抱っこされなくても今は大丈夫なのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fc/132211aee64aaefd35d6ebd367381354.jpg)
パピーのゆずもなかちゃん♪
スリングに埋もれてます😍
Choco.さんは、今日もあちこちで挨拶させてもらってました。
友好的なあいさつができるようになったのはつい最近のことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0d/e86223fae741eff05629fc412afe215e.jpg)
それだけ成長したってことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f9/49d9b5d1df2b2d4d6dbe03f7bb0a81a1.jpg)
犬たちのお楽しみは…ばらまきノーズワーク
今日初めて参加した子たちも負けずに探しましたよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/7258c50b9fa237145b761f9679ff553e.jpg)
モミジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/65/d264cfa157f2e4ede0884da7090dbc7c.jpg)
ヤマボウシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/82/000d0d09ee3dcb7fa7c2ac70badebae9.jpg)
彩雲
CDS横浜お散歩トレーニング 2021.04.25
フラン父さんが撮ってくださいました。
みんなの笑顔をぜひお楽しみくださいね♪