最近ソロキャンプ動画をよく観ています。
Choco.とキャンプに行ってた頃を思い出す~😊
その中で「教え魔」の迷惑行為についての話題が出ました。
「教え魔」というのは頼まれてもいないのに「教えたがる人」のことで
特にボーリング場やゴルフ練習場で出没するらしいです。
キャンプだと、テントの設営、火おこしなどだそうですが、
まぁソロキャンしようと思っている人は、そのくらいはできるだろうし、
なにより、行きたくなくなる、やりたくなくなることが罪深いと言ってました。
犬のしつけに関しても以前から「教え魔」はいて
お散歩中などちょっと問題がある犬を連れている人に
吸い寄せられるように近づいてくることが多いみたいですよね。
Choco.のように口数の多い犬を連れていると
そういう人たちを引き付けてしまうようで、
なんど同じようなうんちくを聞かされたことでしょう( ̄∇ ̄)
たいていは、「叱らなきゃ治らない」が多かったですけど
私の経験上では、そういう人たちの知識は主に「長い飼い主経験」か
「テレビのバラエティ」からでちゃんと学んだことはないことがほとんどです。
まぁ、うんちくのソースはバレバレではありました(笑)
悪意はないのでしょうが、いい気分ではなかったです。
そういう人から回避するために、
やはり自分自身学びの武装が必要だと思います。
私の場合は「今ちゃんとプロから学んでトレーニング中です」と言ってました。
「いろいろ言われると犬が混乱するので、結構です。」とも。
ほんと、大きなお世話でしたね。
犬の社会化に不可欠なこと
私は推進員の活動で依頼された場合は
相手の方になるべくわかりやすく順序だてて伝えるようにしています。
そのためにも知識や技術の更新は欠かさないように努力しているつもりです。
こういう時も無理に止めない!
っていうか
お付き合いするよ♪
9年間学んでも、まだまだ新しい発見があります。
犬のことばや学習理論、お散歩トレーニング
全て科学と動物福祉に則っています。
オダマキ