いぬのChoco.との暮らし方

罰や叱りを使わず、 動物福祉に則った犬との暮らし方を綴ります♪

どうしたらカートでリラックスできるのか?

2021-11-08 | 今日のChoco.さん
Choco.のグルグルは、脳の病気か、認知かだと思われますが、
本犬は回っている意識はないので、延々その行動は続いてしまいます。
お散歩中に限らず、家の中でも行ったり来たりです。
もよおせば、そこで排泄してしまうので、
Choco.が移動する場所はシートを敷き詰めて
どこでもOKにしています。
同時に💩の時には踏む可能性があるので、
すぐに片づけるようにしています。

そして、自分で疲れたから休むというわけでもないので、
強制的にベッドに連れて行くようにしています。
そうするととりあえずは休憩ができます。

そんな毎日ですから
2時間くらいの散トレ中、延々歩き続けてしまうので、
少し休ませるためにカートを導入したのですが、
乗り始めはこんな感じですが、
(別日の写真)

移動のために動くと
こんな風にカートの中でグルグルが始まってしまいます。

特に、一度おろして、2度目以降グルグルしてしまうので、
地面に降りた時のグルグルがそのまま続いてしまうような気もしています。

保定するとそれはイヤがるので、
どうにかしてグルグルをリセットする方法がないのか模索中です。

2日から飲み始めた漢方薬が効いてくるといいんですけどね。

私が家事をしている間ずっとウロウロして
ようやくお休みモードになりました。

小田原の菊花展、今年は行けなさそう…。
(これはご近所の花壇)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿