左目の沈着物(角膜変性症)のため、
ヒアルロン酸目薬を使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a2/1fe80c661eab80b43200178bcc0a0878.jpg)
点眼するのは寝ている時。
写真を撮るので片手だけど、いつもは左手で少し目を開けてます。
いつやってもいいものなので、
まずはChoco.が嫌がらない時で私が落ち着いてできるとき。
そう考えると、Choco.が寝ている時になっちゃいました。
目を少し押し開けてもされるがまま…。
ついでに、涙やけを拭くのもです。
こちらも嫌がることはないので、ちゃちゃっとやっちゃっています。
もし、静かに寝ている時にお手入れなにかしようとして
拒絶されるようなら、そういうときにやるのはやめて、
大丈夫な時、大丈夫な方法を探してあげるのがいいと思います。
Choco.も時には嫌という時もあるので、
そういう時には即引き下がります。
お手入れ、点眼、服薬などでは
飼い主さんがいつもと違う動き、違う息づかい、緊張から来る脇汗…。
そういうことに犬はとても敏感になるし、警戒します。
無理やりやらずに、犬があまり気にしないでいられることを
一番に考えてあげてほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/f4dc3c306062074a656882c3365e3311.jpg)
ほんの数分の散歩でも、しっぽは元気♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8d/1a4f47a68e78904c10d628b67d0233e0.jpg)
アガパンサス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます