今日のお弁当
①牛肉しぐれ煮②大根の煮物③かまぼこ④ゆで卵⑤ツナ・キューリサラダ⑥チキンカツ
今朝の新聞から、選手権大会出場各校のメンバー表や、モットーが掲載が始まった。
長男くんは、小学6年生のとき、最終学年となってセンター・4番のレギュラーをもらい、よし、と張り切ってた矢先の6月最初の試合中に、けが。
救急車を二塁ベースに横付けして病院に搬送された。脂汗で声も出ずうなっていた。
ケガはすね二箇所に足首とかかとがはずれそうな骨折で、そのレントゲン写真を見た私は、貧血起こしてぶっ倒れました・・・。
応急処置として、小児整形外科の医師が、自分の手でレントゲン写真を見ながら骨をいったん元に戻したの!!!!
うちの子、ぎゃあ~、と叫んどった(らしい・・・私は意識なしなんで)
で、明朝、手術ということで、準備を進めていたら、その先生が手術の朝、病室にやってきて
『自画自賛になりますが、昨日戻した骨がジャストフィットではまってます』
『手術はかかとと足首をつなぐ部分にボルトを入れるから、早く治りますが一番成長する部分がいびつになる可能性がある。』
『身長の伸びに影響が出る』
『治療が長くかかっても、スポーツ選手としてやっていくつもりがあるなら、手術しない選択もある』
等など、ボルトを入れるか、入れないかのメリット、デメリットをいろいろと説明してくれた。
で、『どうするかを本人に選択させてください』・・・・と言われ、
ええ???選択しろっていっても、本人はまだ11歳だし。小学生だし。
そしたら『ぼく、身長186センチにならんといけんから、手術せん』と宣言。
なぜ、186センチなの????その数字はどこから????←ちなみに今は、176センチ。目標までかなり足らず。
で、結局、車椅子と松葉杖とギプスがはずれたのは、小学校卒業直前の3月。
小学校の最終学年の1年間は、選手生活を棒にふり、日常生活も不便この上なかったけど、毎週土・日の練習や試合に行って(歩けないから連れて行ってた)、椅子に座って、ずっと見学していた。『見学王』と呼ばれてたの。
その1年間で野球が好き、と自覚したんだそう。
地元中学の野球部は練習と先生が厳しいことで有名だったので、1年間運動していない長男くんがついていけるのだろうか~、と親は不安がいっぱいだったけど、
あろうことか本人は、入部早々『お母さん、広島カープ以外の球団からドラフトが来たら、行ってもいい??』と聞いてきた。
でも翌年、中2の時には、プロ野球選手への道は絶たれた、と自覚したんだって。早っっっ!!
庭で夏の花、ひまわりが少し早めに咲きました。
夏の風物詩、ひまわり、朝顔、甲子園、もうすぐだ
参加中です。よろしくお願いします
きっと、kikiさんとこもだと思う。うん!!
どろどろのユニフォームの下には、さらにドロドロでベトベトの体も、もれなく付いてくるんですよが・・・
弱小チームだけど、野球を通じて、親が教えることのできないことを学んでます。
息子が生きていく中で、好きなことにめぐり合えてよかった、と思ってます。
kikiさんと所では泥んこのユニホーム
女の子二人のわたしには考えられません
そんなに野球が好きなのね
だから厳しい練習にも耐えられるんだ。
そこまで好きなものに出会えたって素晴らしいわぁ~
予選頑張ってほしいですね
ケガや故障はスポーツ選手にはつきものとはいえ、ケガはしないに限る。
別の機会に鎖骨骨折もしたけどね。
もう試験発表?
試験期間中はさすがに夜中までの猛練習は無しなんだ。お母さん助かるねえ。この期間に寝溜め、寝溜め。
愛媛県は抽選はいつかな?
広島は、28日(土)です。今年は99校参加です。ふう~
かなり痛かっただろうに、、、、、てそんな問題じゃない?!
生活も不便だし野球もできなくて大変だったね。
指1本ケガをしても不便なのに。
そういう時期があると野球ができるってことがどんなに幸せなことか実感できるよね。
いろんなことに感謝できるしヾ(=^▽^=)ノ
いよいよ県予選が始まるなぁ~~って雰囲気だね。
ねぎ坊主くんは今日も頑張ってるよね~~!
うちのねぎ坊主は昨日から試験範囲発表で帰りが早くて嬉しいよぉ~。
そろそろヤンチャは無しで。
私も合計4回骨が折れました・・汗