2日続きの忘年会となりましたが、笑いと毒のバランスが同じメンバーとなら、連日だって大歓迎。
anchan、ぎぢえちゃん、nakkaちゃんとの4人で、もつ鍋食べたい、という私の希望を聞いてもらって「博多もつ鍋 ゑびす」へ。われらが女王様けいこさんは、急遽の体調不良で、残念ながら欠席。
この日も、笑って、しゃべって、食べて、飲んで、毒吐いて、あぁ楽しかった。いっときのもつ鍋ブームも落ち着き、広島のもつ鍋のお店も淘汰されてきましたが、こちらは、かれこれ10年近くは営業を続けているような。この日も、満員で2回転してました。
長く続いているお店には、なにかしらの秘訣があるもんですね。
お酒の種類がトンデモなく豊富、料理もなんでもおいしかった。長く続くのも、うなずけます。
メインのもつ鍋へ行く前に、いくつかの一品料理も、いただきましょうかね。
ごぼうの唐揚げ。『あっ、おいしい』これが出てきた時点で、ここの料理に期待大です。
豚軟骨の黒こしょう焼き。トロットロでぷるぷる。そして胡椒がピリリ。これもかなりレベル高し。
ちょっとお時間かかりますが・・・・と言われた明太子入りの玉子焼き。出てきたときに、湯気がほわんほわんと上がっていて、ワタクシ思わず『わぁーーー』って拍手してしまいました。
玉子焼きが湯気たてて、ふるふるしながら出て来たら、黙っていられようか、いやしない。
博多のソウルフード 酢もつ。広島では、なかなかお目にかかれないから、メニューにあったら、マストです。
酢もつ???なにそれ???っていう方、だまされたと思って(騙さないけど・・・)一度食べてみてください。さっぱり系のもつ、クセになるから。
ここらあたりで一回もつ鍋行っときましょうか。3人前に抑えたけど、けっこうなボリュームで来たよーーー。
火が通ったら、さらにうまそうじゃないか。このクタクタ感ったら無いね。スープから浮かび上がるホルモンがぷるぷる。〆のチャンポン麺を2人前に抑えときました。「雑炊がいいーー」というnakkaちゃんの希望は、お姉さま方3人に却下されました。もつ鍋スープを吸い込んだチャンポン麺、間違いない。
この日は、最初から3軒はしごと決めていたので、1軒目は抑えめに、抑えめに、しときました。えっ??これで???ってあきれないでね。
最新の画像[もっと見る]
-
美味しい人間ドック 4年前
-
美味しい人間ドック 4年前
-
美味しい人間ドック 4年前
-
美味しい人間ドック 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
シフォンもタルトも@de la mer 4年前
-
テクテクの途中でついつい@Besoin 4年前
さらに
昨日は、サウナで老廃物排出しました。
今朝、お化粧ののりがよいこと(*^-^*)
やめられません!
またどうぞよろしくお願いします。
あのコラーゲンの塊みたいな豚軟骨おかわりしたいくらい美味しかったです^^
そして今回も面白いイタッチさんでしたw
恋ダンスもかわいかったですよ^^
私も今からupしまーす☆
けいこさんが前回に続きまたまたご欠席だったのだけが残念でしたが。
〆は雑炊が食べたかったわ~~~。
まさか私以外みんな麺選択とは思いもしませんでした。
鍋の〆のマストは玉子落とした雑炊と信じて疑ったこともない人生だったんですが。
そういえば、「青葉」のときも鍋の〆は麺でしたね。
このメンバーは意外と麺好きが多いのかも。
こんなに楽しい会を2回も連続で参加できないなんて、自己管理が、なっとらんです(>_<)
毒が吐けず、たまる一方です。
お酒もガマン、ニラを避けてキャベツとお豆腐だけでも…とギリギリまで考えましたが(^_^;)
次の機会はわたしの真っ黒い毒を受け止めてくださいませ。
ホルモンぷりぷりだったし、スープもおいしかったわ。
このお店、あたりでしたね。
そして、笑いと毒ガス具合が同じメンバーだからこその、楽しい時間。
ほんと止められません。近々、けいこさんを励ます会が出来たらいいね
ビミョウだったでしょうwwww
anchanも、コラーゲンの塊みたいな軟骨、気に入った??美味しかったよね。
今回も、私は何かやらかしたかしら???
今回は、逸話は残してないはずだが・・
毎回、ホント楽しい会合です。
料理もおいしかったし。
けいこ女王様に、年内にもう1度あえるかしら?
そうか、そうか、ナッカちゃんは、そんなに〆は雑炊が食べたかったのか。
速攻却下されてたもんね。
けい子さんがいないと、なかなか、キレが出ませんから、ぜひ、次回は参加してくださいね。
待ってますよー