ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

キツネのカミソリです

2020年08月06日 17時59分16秒 | 感染症のこと 新型コロナウイルス

群生してますね☺
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏に収束」予想外れ 記録的な猛暑の米国で感染が増え続けているのはなぜか?

2020年08月06日 15時30分07秒 | 医療のこと
夏に収束」予想外れ 記録的な猛暑の米国で感染が増え続けているのはなぜか?

夏に収束」予想外れ 記録的な猛暑の米国で感染が増え続けているのはなぜか?

7/19(日) 12:30
配信Rolling Stone Japan
「夏に収束」予想外れ 記録的な猛暑の米国で感染が増え続けているのはなぜか?

フェニックス(アリゾナ州)西部に位置するメリーヴェイルでは、新型コロナウイルスの検査を受けるために夜明け前から自家用車で数百人が詰めかけた。 

Matt York/AP/Shutterstock
夏の暑さが新型コロナウイルスの感染拡大を収束させると考えてた科学者がいて、そしてトランプ米大統領は断言していた。しかし、現在米テキサス州、アリゾナ州、フロリダ州では気温が記録的に上昇し、40度を越える猛暑となっているにもかかわらず、新型コロナウイルスの感染も拡大している。それは、なぜなのか?

写真:米ニューヨーク、1000床備えた仮設病院の内部が公開

夏になれば収束すると思われていたーー。
2020年2月、トランプ米大統領は「4月には気温の上昇と共にウイルスが消え去る、と多くの人が考えている」と主張。さらに数ヶ月後には、「体内に日光を取り込む」ことで太陽の驚異の力によってウイルスが死滅する、などという常識はずれの持論を展開した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【閲覧注意】 「首相謝罪」像に 不快感>菅官房長官「日韓関係に決定的影響」 

2020年08月06日 15時01分03秒 | 歴史的なできごと
菅官房長官「日韓関係に決定的影響」 「首相謝罪」像に不快感

菅義偉官房長官は28日の記者会見で、韓国・平昌の私立植物園が、慰安婦を象徴する少女像の前でひざまずいて謝罪する安倍晋三首相とみられる像を制作したとの報道に関し、

「そのようなことは国際儀礼上、許されない。仮に報道が事実であれば日韓関係に決定的な影響を与えることになる」と述べ、強い不快感を示した。 

【写真】米首都近郊に初の慰安婦像   

 菅氏は「韓国側に対し、慰安婦問題の最終的かつ不可逆的な解決を確認した日韓合意の着実な実施を引き続き強く求めていく」と強調した。  公明党の山口那津男代表も会見で「既に日韓では政府間での合意がなされた上で対応してきた経過がある」と指摘。「そうしたことを逆の方向で荒立てていくことは遺憾に思う」と語った。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉村知事「イソジンでうがいして下さい」 ポビドンヨードがコロナ重症化を抑制する研究結果を発表

2020年08月06日 04時01分33秒 | 感染症のこと 新型コロナウイルス

吉村知事「イソジンでうがいして下さい」 ポビドンヨードがコロナ重症化を抑制する研究結果を発表




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする