100歳以上高齢者9万2千人超 53年連続で過去最多を更新 国内最高齢は大阪府女性の116歳(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
1334人に1人が100歳以上の方です(日本人の人口1億2278万人から)
>1334人に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/6bc3bac6d3863736be66db75682e92bd.jpg)
100歳以上高齢者9万2千人超 53年連続で過去最多を更新 国内最高齢は大阪府女性の116歳
9/15(金) 13:45配信2023
「敬老の日」を前に、厚生労働省は全国の100歳以上の高齢者が9万2千人を超え、53年連続で過去最多を更新したと発表しました。
厚労省によりますと全国の100歳以上の高齢者は今月1日現在、9万2139人でした。
前の年からおよそ1600人増え53年連続で過去最多を更新しました。
このうち女性は8万1589人で、全体の89%を占めています。
100歳以上の高齢者は2012年に5万人を超えて以降、およそ10年で2倍近くに増えていています。
国内の最高齢は、大阪府に住む女性の巽フサさんで116歳、男性では千葉県に住む薗部儀三郎さんの111歳となっています。