ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

キャバ嬢の「一杯いただいてもいいですか~?」を断るとコスパが悪くなる5つの理由 |

2024年07月31日 00時06分51秒 | 女と男のこと



キャバ嬢の「一杯いただいてもいいですか~?」を断るとコスパが悪くなる5つの理由 | 日刊SPA! (nikkan-spa.jp) 


 大人の社交場・銀座のクラブにホステスとして勤めているみずえちゃんと申します。お金持ち、土地持ちを求め、某広告代理店の営業レディからキャバ嬢に転身したのが22歳の頃でした。週5で激務をこなし、気づけばもうとっくにアラサーです。白馬に乗った王子様はいずこ。まさに限界ホステスです。  その傍ら、ライターとしても活動しており、これまでに私がお酌をさせていただいたおじさま方との実体験をもとに、恋愛やモテに役立つ情報を発信しています。

キャバ嬢に水を飲ませるべからず

2023年の5月に新型コロナウイルス感染症が5類に移行され、街にも活気が戻りつつあるように感じます。飲み会や、出張のついでにキャバクラへ行く機会も増えたのではないでしょうか。  キャバクラでは、フリーのお客様を女の子がマンツーマンで接待します。つまり、あなたに指名しているキャバ嬢がいない場合は、モカちゃんやモエちゃん(共に仮名)が、約15分ごとに入れ替わり立ち替わり隣に座り、一緒にお酒を飲んでおもてなしをしてくれるわけです。  そこで気に入った子がいれば指名を入れるもよし、連絡先を交換するもよし、アフターに誘ってみるもよし。  その前に。たいていのキャバ嬢は席に着いて一通り自己紹介を終えると、「一杯いただいてもいいですか~?」と、ドリンクをおねだりします。キャバ嬢がお客様からいただいたドリンク代の一部は、彼女たちの報酬にプラスされますので、モカちゃんも、モエちゃんもドリンクが欲しいわけです。 「好みじゃない女性にお酒をご馳走したくない!」「キャバ嬢に騙されてたまるもんか」など、様々なご事情があることは百も承知ですが、ここは素直に彼女たちに従っておくほうがスマート。なぜなら、「いやいや、キミは水でも飲んでいなさい」なんてことを言ってしまうと、逆にコスパが悪くなってしまうからです。  今回は、「キャバ嬢の『一杯いただいてもいいですか~?』を断るとコスパが悪くなる5つの理由」を、具体例をあげながら解説します。



①シンプルに場がシラケる

 初対面の男性にドリンクをご馳走になるのは、キャバ嬢としても気が引けるものです。しかし、そこはお仕事なので「一杯いただいてもいいですか〜?」と、甘えてみるのです。ここで快くドリンクをオーダーしてくれる男性は素敵。 「キミも何か飲んでよ」と、男性の方からエスコートできるとなおよしです。 

 しかし、中には「水でも飲んでいなさい!」と、頑なにお酒をご馳走してくれない男性も。もちろんお水をいくら飲んでも、彼女の報酬は1円も増えません。そうなると、女の子によってはあからさまに仕事をサボります。場がシラけます。これでは、楽しいキャバクラ遊びができません。コスパ最悪です。  

お酒を飲んで、お店の売上に貢献するのがキャバ嬢のお仕事。誰も好き好んで、ボランティアでおじさんの話し相手をしに来ているわけではありません。よく肝に銘じてください。  



②その恋は発展しない

 ドリンクを断られたとしても、明るく振る舞い、優しくおもてなししてくれるキャバ嬢も中にはいます。男性の面目を立ててくれる素晴らしい女性です。そこであなたは気を良くして、「来月は一緒に飲もうね」「もっと仲良くなったらごはんも行こうね」と、楽しく飲んだとします。  15分が経過すると、彼女は他のお席に呼ばれます。そこで、通常ならば「連絡先を交換してください」と、彼女から打診があるものですが、無かったとしたら、ドリンク代をケチったあなたが圧倒的に悪いです。あきらめましょう。


③「この後……」なんてもってのほか

「今月はお金がないんだ」「ごめんね」。素直に告白して、彼女たちに愛想笑いをさせて楽しく飲んだとします。なんとか場がシラケることもなく、気持ちよく酔ったあなたは、「この後、もう1軒付き合ってよ」と、彼女の肩を抱きます。  

もちろん断られます。どこのキャバ嬢が好き好んで、ケチなオヤジの「もう1軒」に付き合うのでしょうか。いい加減にしてください。



④クソ客として語り継がれる

 キャバクラに慣れていなくて、キャバ嬢に対して過度な警戒心がある場合や、本当にお金が無くて「ドリンクは勘弁して」という場合は仕方ないとしても、一度断って女の子の反応を楽しむお客様、そのやり取りを楽しむお客様ははっきり言ってめんどくさい。

 「ポッキーゲームに勝ったらいいよ」「じゃあ、今晩エッチなことできる?」 

正直、1000円程度のドリンク一杯に対して、そこまで言われる筋合いはありません。舐めんなよ、と言いたいところです。「ああ、それなら結構でーす」と軽くあしらわれるのが関の山でしょう。 

 ケチな男性として忘れ去られるならまだマシ。あまりにも下心丸出しな駆け引きばかりしていると、クソ客として語り継がれてしまいます。



トップ  恋愛・結婚  キャバ嬢の「一杯いただいてもいいですか~?」を断るとコスパが悪くなる5つの理由
恋愛・結婚
2023年06月10日

キャバ嬢の「一杯いただいてもいいですか~?」を断るとコスパが悪くなる5つの理由

みずえちゃん




④クソ客として語り継がれる

 キャバクラに慣れていなくて、キャバ嬢に対して過度な警戒心がある場合や、本当にお金が無くて「ドリンクは勘弁して」という場合は仕方ないとしても、一度断って女の子の反応を楽しむお客様、そのやり取りを楽しむお客様ははっきり言ってめんどくさい。 「ポッキーゲームに勝ったらいいよ」「じゃあ、今晩エッチなことできる?」  正直、1000円程度のドリンク一杯に対して、そこまで言われる筋合いはありません。舐めんなよ、と言いたいところです。「ああ、それなら結構でーす」と軽くあしらわれるのが関の山でしょう。  ケチな男性として忘れ去られるならまだマシ。あまりにも下心丸出しな駆け引きばかりしていると、クソ客として語り継がれてしまいます。



⑤“オス社会のヒエラルキー下位”を次回以降も引きずる


 男性が複数人でキャバクラを利用する場合もあります。キャバ嬢にドリンクをお願いされた際に、「ごめんね……今日はアノ人が大蔵省だから」と、ボス猿に気を遣うお客様もいらっしゃいます。「女の子も好きなものを飲んでくださいね」と、自らエスコートしてくれるボス猿は素敵です。 

 ただ、そうではない場合、仕方ないこととは言え、なんだか頼りない印象を受けます。“この人はオス社会でのヒエラルキーがあんまり高くないんだろうな”と思われてしまうと、もしも再び来店することがあったとしてもキャバ嬢からの期待値は低く、会話も盛り上がらないかもしれません。


たかが一杯、されど一杯
  
現在、銀座ホステス兼ライターのみずえちゃん

 今回は、「キャバ嬢の『一杯いただいてもいいですか~?』を断るとコスパが悪くなる5つの理由」を、具体例をあげながら解説しました。 

 場がシラケてしまうだけでもコスパは十分悪い気がしますが、連絡先もゲットできない、アフターにも付き合ってもらえないとなると、高いセット料金まで丸々無駄になってしまいます。ましてやクソ客認定、頼りない男性認定されるとなると、次回の来店時も楽しく遊べない可能性が高いです。

 「キャバクラ自体コスパが悪い!」「仕事帰りのキャバ嬢に声をかければ高いセット料金を取られずに一緒にお酒が飲めるんじゃないか」。そんな風に話している男性をお見かけしたことがありますが、吐き気がします。仕事帰りのキャバ嬢に声をかけるのは絶対によしてください。 

 今晩も節度を守って楽しい夜遊びを。 <文/みずえちゃん> 












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子スーパー強殺 パート女性を執拗に暴行 襲撃目的の可能性

2024年07月30日 18時06分07秒 | 事件と事故
発生から29年だそうです。未解決事件です!


東京都八王子市大和田町のスーパー「ナンペイ大和田店」で平成7年7月30日、アルバイトの女子高校生ら3人が射殺された強盗殺人事件で、殺害されたパート従業員の稲垣則子さん=当時(47)=が拳銃で殴られるなど執拗(しつよう)に暴行されたうえ、銃撃された疑いがあることが20日、捜査関係者への取材で分かった。


事件は間もなく発生から25年。稲垣さんなどの襲撃が目的の可能性も浮上してきた。 

【図】犯人の足跡のイメージ  


捜査関係者によると、稲垣さんの遺体には上腕部に皮下出血があった。拳銃のようなもので頭部に殴り掛かられた際に腕で防ごうとした可能性がある。  また、稲垣さんの上半身の一部に皮下出血があり、着衣のねじれと部位が一致することも判明。上半身をつねられ、床に倒されたとみられる。  

犯行現場のスーパー2階事務所には、店の売上金約526万円が入った金庫があり、金庫に向け、銃を1発発砲した形跡があった。 

 金庫は鍵とダイヤルロックの二重構造で、解錠方法を記載したメモは、事務机の目につきやすい場所に置かれていた。解錠の手順は稲垣さんらも知っていたとみられるが、犯人は被害者3人を2分ほどの間に次々と射殺した。  

捜査関係者によると、事件当日は日曜日で、1週間のうち特に多額の売上金が金庫に保管されるケースが多かった。犯人は内部情報などから大金の保存を把握した上で侵入した疑いもあるが、短時間で3人を射殺しながらも、金庫の中の現金を奪わずに逃走している。  

こうした中、稲垣さんへの執拗な暴行も浮上。警視庁八王子署捜査本部は、強盗目的に加え、稲垣さん襲撃などが目的の犯人が強盗を装い犯行に及んだ疑いもあるとみて、捜査を進めている。  

■八王子スーパー3人射殺事件 平成7年7月30日夜、東京都八王子市大和田町のスーパー「ナンペイ大和田店」の2階事務所で、パート従業員の稲垣則子さん=当時(47)、いずれも高校2年だった前田寛美さん=同(16)と矢吹恵さん=同(17)-の3人が頭を銃で撃たれて殺害された。



情報提供は警視庁八王子署捜査本部(042・621・0110、署代表)。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大理Ⅲ合格校ランキング 開成、桜蔭、灘、筑駒の4校で44人、合格者の半数近く占める

2024年07月30日 06時06分36秒 | 受験のこと


東大理Ⅲ合格校ランキング 開成、桜蔭、灘、筑駒の4校で44人、合格者の半数近く占める

7/12(金) 15:06配信





産経新聞
受験情報サイト「インターエデュ・ドットコム」の高校別合格ランキングによると、2024年の大学入試で東京大学理科Ⅲ類(理Ⅲ)の高校別合格者数は、1位は開成、桜蔭(いずれも東京)、灘(兵庫)の3校で各12人だった。開成は昨年(3人)から9人増え、桜蔭も1人増えた。昨年15人で単独1位だった灘は3人減となったが、前年に続きトップを維持した。


【写真】【画像】世界大学ランキングの主要大学の順位


理Ⅲは東大の中でも国内最難関として知られ、学生は主に医学部に進学する。東大のHPによると、2024年の理Ⅲの一般選抜募集人員は97人で416人が志願。このうち286人が受験し、98人が合格した。トップの3校に次いで筑波大学付属駒場(東京)は昨年比1人増の8人が合格。これらの4校で44人と理Ⅲ合格者の半数近くを占めた。


以下、愛光(愛媛)3人、聖光学院(神奈川)3人、渋谷教育学園渋谷(東京)2人、洛南(京都)2人-と続いた。


ランキングは、インターエデュ・ドットコムの取材申し込みに応じた学校のみ、調査時点での結果を掲載している。確定数値ではない。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下鉄駅ですれ違いざま 女性の太ももに千枚通し 三田線・日比谷駅で

2024年07月30日 03時03分01秒 | 事件と事故
【東京】地下鉄駅ですれ違いざま 女性の太ももに千枚通し 千代田区


都営地下鉄・日比谷駅の連絡通路で、
通りすがりの女性の太ももに千枚通しを突き刺したとして、49歳の男が逮捕されました。

傷害の疑いで警視庁に逮捕されたのは、川崎市の職業不詳・野村和夫容疑者(49)です。
野村容疑者は今月16日の午後6時すぎ、千代田区の都営地下鉄三田線・日比谷駅の連絡通路で、
22歳の女性の太ももをすれ違いざまに千枚通しで刺し、軽傷を負わせた疑いが持たれています。

警視庁によりますと、野村容疑者は女性と肩がぶつかったあと、
右手に持っていた千枚通しを太ももに突き刺して立ち去ったということです。

取り調べに対し、「トラブル防止のため、千枚通しを持つことで平常心を保っている」
 「女性に接触したが、刺していない」と容疑を一部否認しています。

6/2020


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宗教」になったトランプ氏…「米大統領選挙、盲目的陣営対決に突き進むか」

2024年07月29日 18時05分52秒 | 国際情勢のことなど


「宗教」になったトランプ氏…「米大統領選挙、盲目的陣営対決に突き進むか」(1)(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース 





【コラム】「宗教」になったトランプ氏…「米大統領選挙、盲目的陣営対決に突き進むか」(1)
7/29(月) 13:08配信



中央日報日本語版
トランプ前米大統領


トランプ前米国大統領は18日、ウィスコンシン州ミルウォーキーで開かれた共和党党大会にガーゼを貼って現れ「だれも『神の計画』を知らないが、意見の不一致を克服してひとつの人、ひとつの国として団結しなければならない」と叫んだ。


そして24日、「神の計画」に言及した党大会後初めて開催した遊説でバイデン大統領の撤退により新たなライバルになったハリス副大統領を「頭のおかしい急進左派」と呼んだ。支持者は一斉に「戦おう」と連呼して熱狂した。


専門家らは「トランプ氏が暗殺未遂から生還してから支持者には宗教のような盲目性ができた。このため残る100日ほどは過去とは比較にならないほど極端な二極化の中で両党が陣営全体を動員する全面戦争になる可能性がある」との見方を出している。


◇「神の加護」繰り返された党大会


13日に発生した暗殺未遂事件後に支持者は銃に撃たれても生き返ったトランプ氏に対して「神の啓示」として熱狂し、トランプ氏を「神に選ばれた人」としてあがめた。


すると共和党はミルウォーキーでの党大会をバイデン大統領に対する糾弾の場にしようとしていた既存の計画を変更した。新しい計画はトランプ氏の生還に一種の宗教的意味合いを持たせ、支持者を盲目的な信頼を持つ支援軍に作り上げる戦略に近かった。


これはデータで確認される。ニューヨーク・タイムズの分析によると、共和党党大会4日間に出てきた11万個余りの単語のうち最も多く言及された単語は、「トランプ」が1049回、「大統領」が905回、「米国」が663回、「米国人」が547回、「国」が445回、「バイデン」が393回、「国民」が355回だった。いずれも選挙遊説で出るのは当たり前とも言える言葉だ。


ところがこれら7個を除いて最も多く使われた言葉は310回の「神」だった。ここに176回言及された「神の加護」を追加すれば神と関連した言及は486回で、トランプ、大統領、米国、米国人に続き5番目に多く言及された言葉になる。通常の党大会とは違い「神の加護を受けたトランプ」を強調する方式だったという話だ。


◇「トランプ氏は聖書に出てくる獅子」


実際に応援演説に出たコリー・ミルズ下院議員は「聖書エフェソの信徒への手紙第6章11節を読んでみなさい。トランプ氏を救ったのは神の介入だと心から信じる」と話した。彼が言及した聖書の一節は「悪魔の策略に対抗するために神の武具を身につけよ」だ。トランプ氏の二男の妻で共和党全国委員(RNC)の共同議長であるララ・トランプ氏も「悪い者は追う者がなくても逃げるが、正しい者は獅子のように勇ましい」という箴言28章1節を引用した上で、「トランプ氏は聖書に出てくる獅子」と話した。


このほかにも共和党党大会では「神がトランプ氏を救ったのは彼を通じてすべきことがまだ終わっていないため」「神が特別な理由のためにトランプ氏を救った」などの演説が続いた。プロテスタントの牧師がトランプ氏勝利を祈る祈祷の順番も繰り返し配置された。ウォール・ストリート・ジャーナルは「党大会が銃撃事件直後に開かれ宗教的雰囲気が格別に高まった」と分析した。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする