日曜恒例、犬の散歩とゴミ拾いの途中で、「衆議院選挙」の投票を済ませてきました。
今回の選挙は「日本の今後を決定付ける大切な選挙」といろいろな方がおっしゃっています。確かにその通りだと思います。憲法9条しかり、年金問題しかり、行政の無駄遣い、等々・・・。
でも、身近な足元にもっと注目してもらいたいものです。例えば、路上に捨てられているゴミ。拾っても、拾っても次の週にはもうゴミだらけ。確かに、毎週拾っていればその量は減ってはいくが、決して無くならない。シンガポールのように法律で縛るのも手だと思うのですが。日本には日本のやり方もあるのでは。国会議員や県会、市会、町村議会議員さんが、毎週自分自身の手で、ゴミ拾いをすれば、何か手だてがわかるかも。
むずかしい事ではないんだけどな。
今回の選挙は「日本の今後を決定付ける大切な選挙」といろいろな方がおっしゃっています。確かにその通りだと思います。憲法9条しかり、年金問題しかり、行政の無駄遣い、等々・・・。
でも、身近な足元にもっと注目してもらいたいものです。例えば、路上に捨てられているゴミ。拾っても、拾っても次の週にはもうゴミだらけ。確かに、毎週拾っていればその量は減ってはいくが、決して無くならない。シンガポールのように法律で縛るのも手だと思うのですが。日本には日本のやり方もあるのでは。国会議員や県会、市会、町村議会議員さんが、毎週自分自身の手で、ゴミ拾いをすれば、何か手だてがわかるかも。
むずかしい事ではないんだけどな。