先週末に「鶯の初音」が聞こえてきました。
朝の散歩でも、耳を澄ますと、いろいろな鳥のさえずりが聞こえます。カケスの声を初めて聞きましたが、ギャーギャーいって、あまりきれいな声ではありません。姿は、なかなかおしゃれな色合いで、きれいなのですが。
アオゲラの木をつつく音もすぐそこから聞こえてきます。昨年4月にも書きましたが、 まさか、すぐ頭のうえから聞こえてくるなんて、ちょっと不思議な気分です。
まだ、木々の葉が茂っていないので、鳥たちの姿も見つけやすくなっています。気のせいか、昨年よりも種類が多いような気がします。鳥たちの名前と特徴、鳴き声も覚えたくなりますが、やりたい事が多すぎてパンクしそう。先の楽しみばかりが増えてしまって、ちょっと困ります。
散歩で見つけたスミレ