例年より、1ケ月近くも早く、
福寿草が咲き始めました。
雪の中から顔を出している「福寿草」が、
カメラマンたちには格好の被写体なのですが、
今年は、雪ではなくて、雨降りですから。
今週末に、ZUKUDASの仲間たちの撮影会が予定されていますので、
下見を兼ねて、行ってきました。
お陽様に敏感な福寿草ならではの、
素敵な写真が撮れたと、自己満足です。
会場全体では、まだまだ咲き始めたばかりで、
これからしばらく楽しめそうです。
左側の斜面が、最盛期には「黄色い絨毯」になりそうです。