信州四賀から

斉藤一徳が信州四賀の情報をお届けします。

子供たちと、遊ぶ

2011年01月05日 | 徒然日記

女房殿に、「よその家は、いろいろ、家族で出かけているみたい・・・」
と言われてしまいました。
「うちも、年2回は、『石川』に行ってるじゃん」
と答えましたが、私の実家では、
家族旅行と言う感じにはならないか、無言でした。

ごめんなさい。

でも、子供たちとは、
楽しく旅行できました。


平湯温泉バスターミナル。
駐車場の雪を集めて、すごい雪山になっていました。

 


雪山に登って、下のお兄ちゃんに雪を投げます。
さすがのお兄ちゃんも、これだけ高いと、
下からでは雪玉が届かない。
下の子みたいには、恥ずかしくて雪山に登れないようです。

 


富山新港の連絡船。
海の上が県道に指定されているため、
無料の連絡船が運航されています。
巨大な橋が建設中で、この船も、そのうち廃止されるのでしょう。

 


はじめは、「船なんかには乗らない!」と言っていた子供たちも、
いざ乗ってしまうと、大はしゃぎ。
富山湾の中ですが、この日は波が少し高くて、
管理のおじさんに、「気を付けて!」と
しっかり注意されてしまいました。

 


「金沢21世紀美術館」
何度か行こうと思って、やっと念願叶う。
現代アートが主で、ちょっと小さい子供たちには難解?
それでも、それなりに楽しんだみたいです。
なんせ、中はまるで、迷路。
おもしろかった。

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする