中川小学校の4年生で「親子レクレーション」を楽しんできました。
今までは、学校内で運動したり、料理をしたり
身近で楽しむことが多かったのですが、
今年で「中川小学校閉校」なので、
このメンバーでは最後の「親子レク」
ビレッジ安曇野の「ガラス細工体験」で楽しんできました。
緑あふれる7月の日曜日。
総勢何名かなあ~。
4年生は8名ですが、兄弟も集まって、
大騒ぎの人数です。
ガラス細工の体験は、
「絵付け」と「リューター」
わたしは「リューター」
歯医者さんが歯を削るような機械で、
ガラスの表面を削って、絵を描きますが、
最初は、おっかなびっくり。
慣れてくると、大人の方が夢中になって
話もしないで夢中で削っていました。
女房と4男は、絵付け。
一生懸命で、集中しています。
食事会も盛り上がって、楽しい1日でした。
最後の締めは、
今日削ったグラスで、
バーボン!
残念ながら、削った絵柄が浮かびあがらないので、
一生懸命飲んでいます!
おまけは、
まるで「ひょう柄パンツ」の担任M先生。
(実は「花柄」)
20代前半です!
やっぱり若い!!右端!