2008年11月から、「RICHO GX200」を常用カメラとして使ってきました。
2010年12月には、不注意で大破させ、
2011年1月からは、中古で買った「2代目GX200」とともに、
人生を歩んできました。
その間に撮った写真は、約3万枚。
ズームで撮ろうとすると、ピントが合わず、広角に戻ってしまう。
さすがに、限界を感じ、今回購入したのは、
「SONY RX100Ⅲ」
カメラメーカーではない「SONY」のカメラをメインで使うのは抵抗がありましたが、
「カメラのキタムラ」で聞くと、
「私もそう思っていましたが、最近のは違いますよ!」
とのこと。
RX100Ⅲで撮影したGX200
GX200で撮影したRX100Ⅲ
RX100Ⅲで試し撮り
いろいろ「デジタル機能」があり過ぎて、
使いこなすまでには多々苦労はありそうですが、
かなり良さそう!
よろしく「RX100Ⅲ」