残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

湯の町を和の光で彩る “湯の川冬の灯り”...

2023年12月09日 | 日記

街の灯りで冬の観光を盛り上げようと、湯の川温泉足湯「湯巡り舞台」から鮫川沿い歩道
を約2万個のLED電球で飾る“湯の川冬の灯り”が始まった..。今年で5回目を数える
このイベント、足湯「湯巡り舞台」の優しく灯り輝く空間は幻想的な雰囲気を醸しだし、
足湯に流れ落ちる温泉の色の変化も楽しめる。また、鮫川沿いの約550mの歩道には日
本伝統の木工技術「組子」の文様をイメージした灯篭をメインに、「和」の雰囲気漂う色
とりどりの灯篭やフェンスイルミネーションが夏とは違う温泉街の風情を見せている..

  

( ※ 小さな写真3枚は左クリックで拡大する。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR函館駅に “弘前クリスマ... | トップ | 銭亀沢海岸で越冬する “コク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事