観測史上2番目の早さで開花した函館の“サクラ”..。開花から5日目の23日函館地方気象台
から「満開」を観測したとの発表、しかし、その後の雨と強風で「満開」の“サクラ”が見られな
いのではと心配したが、満開の“サクラ”は健在で今朝も青空の下に弾けんばかりに花びらを広げ
待っていてくれた。早速、カメラ片手に花見を兼ねながら五稜郭公園1周ウォーキングに...
特別史跡・五稜郭跡の土塁に登り、満開のサクラの上に乗っかった気持ちにさせてもらったり、見
上げて五稜郭タワーとのショットも絶景ポイントの一つに...。今年も、最後はタワーの展望
台からと五稜郭タワーに向かうが搭乗客で溢れ、とても昇れそうな気配もなく諦める。五稜郭公
園の“サクラ”、散りザクラまでもう少し楽しめそうで、その後はお濠を流れる「花筏」も...
( ※ 小さな写真4枚は左クリックで拡大する。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます