残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

季節を戸惑う?香雪園の “エゾリス” ...

2025年01月27日 | 見晴公園、香雪園

今日も日中の最高気温は5℃を超え3月中旬並みの暖かさ..。この暖かさに誘われて香雪
園へカメラ片手に野鳥探しに出掛けたのだが、鳴き声はすれども姿を捉えられず腐っている
と、突然 “エゾリス” が秋に隠しておいた餌を掘り起こすのか足下を駈け回っている。例年、
この時期だと餌は雪の下にあるのだが、香雪園内も雪が少なく“エゾリス”は枯れ葉の中から難
難なく大きな松ぼっくりを探し出し、口にくわえて木の枝に登り木の切り口に座り込んだ..

 

“エゾリス”は朝食の時間なのかも知れない...。カメラを向けると「邪魔するな!!」といわ
んばかりに睨み返されたが、松ぼっくりを前足で上手に回しながらせっせっと口に運ぶ。 上
空で天敵のカラスの鳴き声がすると一瞬緊張した様子で手を止めるが、その後何事も無かっ
たように再び口に運ぶ。そんな“エゾリス”の愛らしい姿を眺めていると自然に笑みがこぼれ元
気をもらえる。ところで、この暖かさに“エゾリス”は季節を戸惑っていないだろうか?...

 

( ※ 小さな写真5枚は左クリックで拡大する。)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のランチは、湯の川温泉... | トップ | 夕映えの丘に “スノーキャン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomo69163)
2025-01-30 08:44:19
おはようございます。
大好きな函館だより、ありがたく拝見しております。
そして
えっ 函館でエゾリスにお目にかかる事が出来る⁉️(北海道だから当たり前でしょうか😅)
お陰様で、また函館へ行く楽しみができました。
ありがとうございます。
返信する
訪問ありがとうございます (ueda)
2025-01-31 20:07:46
今晩は。
何時も訪問ありがとうございます。こちらこそ何時も
楽しませてもらってます。
エゾリスは、冬眠しないので冬でも雪の上を駈け回っており、
函館でも郊外の公園何カ所かで見ることが出来ます。
ただ、動物園と違って何時も見られるものではないのですが、
エゾリスの朝食時なのかな、早朝にチャンスが多いようです。
返信する

コメントを投稿

見晴公園、香雪園」カテゴリの最新記事