残しておきたい今日の1枚

函館近郊で撮影した写真、その中のお気に入りや思い出となるもの1枚を残しておきたい

チンチン電車“箱館ハイカラ號”、「鉄道の日」を記念し、一日限定の特別運行...

2022年10月16日 | 日記


( 谷地頭から青柳町への坂道を登る“箱館ハイカラ號” )

一日限定でチンチン電車“箱館ハイカラ號”の特別運行が行われた...。函館市交通部では、
7月に3年ぶりに定期運行を再開した“箱館ハイカラ號”も、新型コロナ感染者の拡大傾向を受
けて8月一杯で終了していたが、10月14日の「鉄道の日」記念事業の一つとして、今日
3往復運行した。好天にも恵まれ、満員の乗客を乗せ函館の街をトコトコと走る姿に、沿線
には大勢の“箱館ハイカラ號”ファンがカメラを手に応援していた。今年の見納めかなあ...

   

ところで「鉄道の日」?...。明治5年(1872)10月14日に、新橋と横浜に日本で初
めて鉄道が開通したことに因み、50年後の大正11年に「鉄道記念日」が制定された。そ
の後、国鉄が分割民営化され、JRが出来たが「鉄道記念日」は国鉄(JR)色が強いと、
JRはもとより民間鉄道も対象とした「鉄道の日」に名称が変わったそうだ。なるほど...

( ※ 小さな写真2枚は左クリックで拡大する。)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街路樹の“プラタナス”葉もろ... | トップ | 今日のランチは、湯の川温泉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事