平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録8月16日(日)

2020-08-16 10:08:46 | アマチュア無線

本日午前7時快晴28.5℃ 藪入り お盆送り火

【Meteor-M N2】07:31 受信周波数137.100MHz

【AO-92】10:15 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA5SAG JA6PL JA2NLT JR6DI JS6DRQ ■受信 JA5OVF JA6EGM Payloads:61

【AO-91】10:31 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JS6DRQ JR6DI JA6EGM JA6PL JJ0TUC JA5SAG JA2NLT JH1KYB ■受信 UA0STM Payloads:87

【RS-44】11:45 ■交信(SSB)UA0STM JE1FQV JR6DI JA6EGM JA4GVA JN1BTH JA3BLK JA6PL ■受信(SSB)DU9JJY 350Hz

【FO-29】12:50 ■交信(SSB)JA2NLT JK2XXK DU9JJY JA3FWT ■受信(SSB)JR6QFV/9 2,820Hz(⇐完全ループを取るためのアップ補正周波数)

【AAUSAT-4】13:11 途中2分30秒間信号出ませんでした。30秒毎にTelemetry送信。「SatNOGS Data Base」最後にデータを送り込んだ時間が合っています(2つの画像オレンジ〇で囲んだところ)◆自動生成されたKissファイルをMikeさんのデコーダーに掛けてもデータが現れません。当BlogのPCの環境と合致していなくて機能しないようです。精査が必要となっています。

【EO-88】「NAYIF-1」21:41 ■交信(SSB)JR6RMK JA0FKM/1 JR5FGP JR6QFV/9 -70Hz

【UWE-4】22:06 デコーダーは「FTP client」対応ではないようです。生成されたKissファイルを読み込んで、このデコーダーの場合は正常にDataを表示します。

【RS-44】22:27 ■交信(SSB)JJ1GLK JR6DI JH7JHX JR6RMK JL1MZP JA2NLT ■受信(SSB)RZ0CQ 350Hz

【FO-29】22:56 ■交信(SSB)JH7JHX ■受信(CW)RZ0CQ 2,820

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月15日(土)

2020-08-15 08:17:26 | アマチュア無線

本日午前7時快晴27.0℃ お盆 終戦記念日

【Meteor-M N2】07:51 受信周波数137.100MHz

【RS-44】11:21 ■交信(SSB)JH7JHX JS6DRQ JN1BTH JA2NLT JA6PL JA3IKC JG6CDH DU9JJY ■受信(SSB) 〇〇〇RBK JA1FMU 280Hz

【AO-91】11:48 ■交信(FM:Tone67.0Hz)DU9JJY JS6DRQ JA6PL JA1LWR JA4FVC JH7JHX Payloads:86

【FO-29】12:00 ■交信(SSB)JH7JHX JA2NLT JA1FMU JA3IKC ■受信(SSB)JJ1KXB 2,820Hz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月14日(金)

2020-08-14 08:36:26 | アマチュア無線

本日午前7時快晴26.5℃

【Meteor-M N2】08:11 受信周波数137.100MHz 日本列島全体がすっぽり入るはずだったが、少し遅れて受信開始

【RS-44】10:57 ■交信(SSB)JA1VVH JH4MGU UA0STM JA3FWT JO2ASQ/8 JG6CDH JA1FMU 250Hz

【AO-91】11:26 ■交信(FM:Tone67.0Hz)DU9JJY JA6PL JA6EGM JR6QFV/9 ■受信 JL1MZP/M JR6DI ◆Payloads:90

【PO-101】「DIWATA-2」15:06 ■交信(FM:Tone141.3Hz)RZ0CQ JA6PL JA4GVA ■受信 JR3LNG

【SO-50】16:33 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JR6DI JA4GVA JA5SAG JA2NLT JR3CNQ ■受信 DU9JJY JP3IVD JH5MNL/3

【AO-73】17:35 ■受信(CW)RZ0CQ アップ(CW)435.14017MHz

【AO-27】18:15 ■交信 E21EJC JA6PL JR6DI JH0BBE DS2BWU JA3BLK

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月13日(木)

2020-08-13 07:25:59 | アマチュア無線

本日午前7時快晴26.5℃ 朝からカンカン照り

「お盆」今日迎え火、16日送り火「施餓鬼会」は例年だと会席があるのですが、今年は本堂に上がり施餓鬼壇にお参りするだけとなりました。護持料をお支払いし、塔婆を受け取ってそれで退席という形です。

「ペルセウス座流星群」夕べ、全ての衛星通信と記録整理を終えてから寝ようとして待てよ、見えるかもしれないと玄関先に出て空を見上げると、雲がどんどん取れて、晴れ間が広がっていました。暫く眺めていると0:22頃大きな流れ星が一つ、北北東から南南西へ。2つ目を待ちましたが、一つ見えたから良しとして寝ました。

「AO-92」今朝04:46のStatusへの投稿でも、06:48現在のサーバーの表示でもU/Vモードです。今回はL/Vにはならずでしょう。しかし、管制局はONを試みるかも知れませんので09:47のパスは要注意です。

「Online Telemetry Forwarder」は、PCを英語版で動かさないと旨く機能しないことが分かりました(以前にも確認していたのですが改めて)◇PCを英語版にすると日本語環境で作られたソフトによっては不都合を起こします。CALSAT32はそのままでは立ち上がりません。ターボハムログも文字表示が変です。ワードなども日本語版で作ったファイルと互換性がありません。

8月17日に予定されていた例の53機の衛星の打ち上げですが、9月1日に延びたようです。

Fox-1シリーズ衛星5機目で最後となる「Fox-1E」は、8月14日にランチャーワンにより打ち上げられることになっていましたが、全く未定の先延ばしになったようです。

「夏の間衛星通信を楽しみましょうよ」とAMSAT-UKが提唱している「Party」へは世界で52局が参加しています。JAも多くの皆さんが参加しています。通信が難しいと思われる衛星は交信すると2Pointとなります。その中の一つ「HO-88」は「Nayif-1」という衛星なのでした。夕べのパスは良好でした。帯域が30kHzで両脇はかなりブロードで、真ん中近くを使うと良いようです。

【AO-92】11:21 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JK2XXK Payloads:38

【AO-27】18:32 ■交信 4I1DWE(Philippines Manila)

【AO-92】21:55 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK ■受信 UA0STM Payloads:15 SafeModeでAOSして来てずっとそのままで、LOS近く22:03′37″にONになりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月12日(水)

2020-08-12 10:43:34 | アマチュア無線

本日午前7時快晴28.0℃~ 午前中37℃になる。午後大夕立あり。

日中40℃を超えた気温が、夜になって下がる要因がありません。下がりきれずに次の朝が来ます。完全な熱帯夜

【AO-92】今夜はU/Vモード。L/Vモードに切り替わっていません。当Blogのロケーションで20:44と22:17にAOSするパスがありますが、いずれも日照率0%でAOSし、LOS近くになって82%の日照率になります。もしかするとSafeModeになる可能性もありますStatusの日本時間19:30のレポートでもU/Vです。

【AO-92】水曜日 L/Vモード に切り替わる日ですが、日本時間12時35分現在切り替わっていません。

【Meteor-M N2】08:51 受信周波数137.100MHz

【UWE-4 Complete】10:05 PCを英語版にして、Online Telemetry Forwarderを動かしたら、出来ました。

【AO-91】10:44 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JR6DI JA6EGM JA5SAG JA2NLT JA1KGI UA0STM ■受信 JA4FVC Payloads:82

【UWE-4】11:41 High Speed Sound Modem by UZ7HO Ver.0.21B FSK G3RUH 9600bd 滞在時間10分西低仰角PC英語版再確認のために追尾Kissファイルは同じ日の同じ衛星の場合は積算されるようです。

【RS-44】12:03 ■交信(SSB)JA6EGM UA0STM DU9JJY +390Hz

【AO-92】20:44 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA3FWT JE0KBP JA2NLT ■受信 UA0〇〇〇 Payloads:53

【EO-88】「Nayif-1」21:44 ■交信(SSB)JR6RMK JA6PL 7L1ETP JA0CAW 良好なパスでした。

【AO-92】22:17 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JR6DI JA1FMU ■受信 JR6RMK JE0KBP Payloads:9 途中からSafeModeになり信号止まりました。LOS近くになって日が差して来たためと思えますが、ONになり、この時JA1FMUさんと交信、JE0KBPさんも聞こえていました。

【AO-91】22:37 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JE0KBP ■受信 JA1TJV Payloads:65

【RS-44】22:45 ■交信(SSB)JA2NLT ■受信(CW)8J2Y/2(2102:四日市市)⇐真夜中に超高速でCW打っていましたが、そんな必要性があるのでしょうか少し違和感を感じました。

【UWE-4】23:23 PC英語版で今日3回のパスを受信、Online Telemetry Forwarderでデーターをサーバーに送り込み。取得したKissファイルをMikeさんのデコーダーに掛けてデータ解析。一通りできることを確認したので、ここまでとする。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月11日(火)

2020-08-11 07:01:12 | アマチュア無線

本日午前7時快晴27.5℃

【40℃超え】午後2時気温が40℃を超えました。酷暑日

【AO-27】06:33 ■交信 JA1VVH JR6RMK JA0CAW

↑ AO-27飛来して気温27℃超

【Thruster】「スラスター」人工衛星などの姿勢制御に使用する補助的な推進装置。小型の化学ロケットを使うことが多い。注意:クラスタ(Cluster)「房」「集団」「群れ」と言い間違えないようにUWE-4というCubeSatがスラスターを使って、軌道高度を100m以上降下させることに成功したとAMSAT-BBの記事にありました。自然降下では平均で21mとのこと。イオンスラスターであったようですが、機能停止した後の大気圏再突入処理に道筋を付けるものとして注目されているようですそこでさっそく夕べ、どんな衛星だったのか調べ、信号を受信して見ました。CALSAT32に一通り設定してあったので、打ち上げ直後には追ったことがあったと思うのですが、忘れていました。最初から調べ直し。NORADのID:43880 Telemetry周波数435.600 形式 9k6 AX.25 FSK 使用すべきSoundmodem 「FSK G3RUH 9600bd」Digipeater周波数は、元は 437.375MHzであったが、その後「437.85MHz」に確定。Telemetry Forwaderも最新のものをインストールして受信開始。Deviceの設定(Audioの選択)を間違えていて最初のうちデコードせず、気が付いて直した後2つデコード。この次のパスきちんと追ってみる予定。

【SO-50】18:40 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL

【AO-92】21:05 ■受信 JA1VVH JE0KBP JH1NCT Payloads:73

【PC英語版でないと駄目か】Online Telemetry Forwarder Ver.2.0.6a 最新版なのですが、PC日本語で動かしていますので、機能しないようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月10日(月)

2020-08-10 06:57:42 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ27.0℃ 山の日・祝日

八月上旬のハッピーマンデー休日「山の日」海の日山の日、海幸彦山幸彦コロナ禍で休日をどう過ごしたら良いのやら…。

【AO-92の現状】AO-92は現在、一部の軌道で日食の終わり近くに低電圧になり、そのような時にはセーフモードになることがあります。これは、北上の夕方のパスの終わり頃のことであり、前の軌道の負荷の掛かり具合にもよります。 衛星が再び日照になると、自動的にセーフモードが解除されます。 この症状は現在、北米大陸上空で起こっているのは残念なことですが、それはバッテリーが過放電するのを防ぐ制御ソフトウェアの働きであり、そのシステムが機能していることは良いことです〔AMSAT-BB 一部拡大意訳〕

【日本の夏風物】
 浴衣 ステテコ 腹巻 麦藁帽子  かき氷 サイダー キャンデー そうめん 冷や麦 スイカ うなぎ  冷奴  冷汁  枝豆 トマト  キュウリ  ナス  トウモロコシ  ミョウガ  縁台 よしず 蚊帳 打ち水 夕涼み 気象 入道雲 夕立 台風 猛暑日   熱帯夜 生活 うちわ 蚊取り線香 風鈴 軒しのぶ 海水浴 浮き輪  灯籠流し  迎え火送り火  花火大会 線香花火 土用干し お盆 熱中症 帰省ラッシュ 渋滞 金魚すくい 虫かご  虫取り網  自然 朝顔 ひまわり ホタル 蝉 キリギリス カブト虫  クワガタ 蚊 

【零点何秒かの過去】「0.1」秒? テレビ放送がアナログの時代は、時報の時、画面に時計が出て、秒針も示されて時報が鳴りましたが、地デジ放送になってそのようなことは無くなりました。ご存知のとおり圧縮して送られて来た画像を復調する時間が必要なので、時報がピタリ合わない訳です。私たちは何時も「零点何秒かの過去の画像」を見ていることになりますRTL-SDRもそうです。例えば2m(144MHz帯)で行われているSSBの通信をリグで聞きながら、同じ周波数をRTL-SDRで聞くと、RTL-SDRの方が遅れて聞こえてきます。明らかに同時でないことが分かります。RTL-SDRはデジタル処理していますので、復調に時間が掛かる訳です。この僅かな時間差は通信に支障があるものなのか、ないのか、今のところ当Blogは判断しかねています。

【AO-92】21:26 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JJ1GLK JL1MZP JA1GZK JA3FWT ■受信 JG1LXL Payloads:48 OFFのままAOSして来ましたので、21:29′18″にONにしました。

【UWE-4】23:15 周波数435.600MHz FM 9k6 AX.25 FSK 「FSK G3RUH 9600bd」Deviceの設定を間違えていて2つしか採れませんでした。

【AO-91】23:31 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA7KPI BX2ABT ■受信 JL1MZP DW9〇〇〇 Payloads:57 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月9日(日)

2020-08-09 07:07:19 | アマチュア無線

本日午前7時曇り25.5℃

【Meteor-M N2】08:10 受信周波数137.100MHz

【AO-91】11:17 ■交信(FM:Tone67.0Hz)DU9JJY JS6DRQ JA6EGM JA5SAG DS2BWU ■受信 JP3IVD JK2XXK Payloads:94

【SO-50】17:49 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JA1FMU JE1FQV JK2XXK ■受信 JA6UEK 〇〇5THS 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月8日(土)

2020-08-08 07:04:36 | アマチュア無線

本日午前7時曇り26.1℃ カンカン照りでなく、曇っています。

【楽しさを奨励】「北半球の夏の間に衛星を介して空に出て、連絡を取ることの楽しさを奨励するためのものです。」『AMSAT-UK OSCOR 衛星 QSOパーティー』8月1日から9月22日まで。QSOした内容をAMSAT-UKのサーバーにアップロードする訳ですが、レポートには相手局の「グリッドロケーター」(6文字)が必要です。そのため、QSO中にグリッドロケーターの交換をしている訳です⇐JE1CVLのグリッドロケーターは左「自己紹介」に示してあります。

◆↑ JK2XXKさん、JA0CAWさんがBlogまたTwitterで紹介してくれたのが始まりで、今のところJAでは7局がレポートを上げているようです。世界で44局中7局は16%本部は、競争ではないとしていますが「もれなく参加賞」が出るかどうかは分かりません。

【グリッドロケーター紹介】奥武蔵アマチュア無線クラブの5局が衛星通信にQRVしておりますが、いずれもグリッドロケーターは PM95pu です。何卒よろしくお願いいたします。JCC:1309 QRV 5局 JH1OKL JH1EKH JH1NCT JL1MZP JE1CVL

【グリッドロケーター検索】住所が分かれば、グリッドロケーターは検索出来ます。交信中無理にお尋ねして澄みませんでした。

【拡張子.adiファイルとアップロード】 ↓ SO-50とAO-27のQSO分

【Meteor-M N2】06:50 & 08:30 受信周波数 137.100MHz

【Meteor-M N2】18:10 受信周波数137.100MHz 夕方の日本列島と大陸

【SO-50】17:24 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JS6DRQ JR6UEK JE1FQV JH7JHX JK2XXK ■受信 JA2NLT

【AO-27】17:36 ■交信(FM Non Tone)JS6DRQ JK2XXK JA6PL ■受信 JE1FQV JA5SAG⇐呼んで上がった瞬間プツンとOFFになりました。

【AO-92】22:10 ONでAOS、JR6RMK、JR6DI局が聞こえていましたが、途中でSafeModeになり、2回VoiceBeaconが聞こえた後、22:18′30″にONになりました。その時JK2XXK局と交信。続いてJA6PL局が聞こえましたが、交信成らず。Payloads:31

【AO-91】22:49 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK JE0KBP JJ1GLK JL1MZP JH1NCT ■受信 JF2FDQ Payloads:57

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月7日(金)

2020-08-07 07:22:20 | アマチュア無線

本日午前7時快晴27.0℃ 立秋 

猛暑日が続いていると言うのに、こよみの上では「秋」ですか。残暑お見舞い申し上げます。

【宇宙天気予報】夏、スポラディックE層は活発のようです。

【Meteor-M N2】08:50 あれっ日本列島雲が多い、こんな予報だったか。これでは関東も雨が降りそう。

【SO-50】20:23 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA0CAW JK2XXK ■受信 UA0SUN UA0STM (BD5EUA)

【AO-91】22:28 ■受信 7L1ETP JA1VVH JK2XXK JF3SNG JA1GZK Payloads:25

【AO-92】22:32  Safe Mode でした。SafeModeである旨のVoiceBeaconが出たのが、22:36′02″でした。DUVが2つ取れたのでSafeModeを確認。続いて2分10秒後の10:38′12″にもう一度VoiceBeaconが出ましたイルミネーションで確認して見ると40分近く日陰の状態があった後AOSして来た訳ですが、この程度でSafeModeになってしまうとなると今後たびたび起こり得ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月6日(木)

2020-08-06 08:04:26 | アマチュア無線

本日午前7時快晴26.0℃

【水平ローテーター分解修理顛末】↓記事下の方

【無線と実験】AO-92 Lバンドアップ JL1MZP(PM95pu)さんが昨夜21:41のAO-92でLバンドのアップに使ったアンテナを紹介しておきます。空には十六夜(いざよい)の月

【Meteor-M N2】07:30 周波数137.100MHz 東北、北海道には雲がありますが、その他は良く晴れています。日本列島猛暑

【AO-92】 L/Vモード 前回早めにU/Vモードに戻ってしまったので、慎重に…。今のところ戻ってないようです。Statusを見るとKC7MG局がU/Vモードが聞こえなかったとのレポートを上げていますが、それは「正しい」L/Vモードなのですから。

【AO-92】09:13 L/Vモード ◆受信 JA0CAW JH1EKH JG1LXL東、最大仰角11.0°∠のパス、無理と思いLバンドのアンテナ出しませんでした09:14′55″にJA0CAWさんの「CQL/Vモード」が聞こえました。LXLさんも「L/Vモード」とアナウンス。良い傾向。EKHさんはHandy機でのQRVですが、大変良くアップ出来ていましたPayloads:53⇐これだけ取れるということは良好なパスであった証拠

【AO-92】10:46 L/Vモード ■交信(FM:Tone67.0Hz)JH1EKH JA1FMU JA0CAW JR6DI JA6EGM ■受信 JG1LXL Payloads:63 10:48′08″にVoiceBeaconが聞こえました。10:54′38″にOFFになりましたJA6EGMさんと交信した時はアンテナを動かして周波数「1267.370MHz」にしました。その時JH1EKHさんから「久下さんアンテナ動かしたのねー」のコメントが上がるのが聞こえました L/Vモード また来週、来週はもうお盆です。

【PO-101】13:54 「DIWATA-2」フィリピンズオスカーワンオーワン ■交信(FM:Tone 141.3Hz)JA6PL JA4GVA LOS近くの14:02頃ONになりました。

【水平ローテーター分解修理顛末】実施日:令和2年8月4日(火)猛暑日結果:直った。正常に作動画像:タワーから水平ローテーターを降ろす作業=ヘルメットを使っていないので、このような画像を紹介すべきではありません。暑い寒いは関係なく身の安全を守ろうとしないのはいけません。この次はキチンとやります。今回内緒で紹介YAESU「G-5500」水平ローテーターの不具合症状「右は回るが、左へ回らない。タワーに昇って音を聞くと動かない方の左回転の時も中でモーターは回っている音がする原因特定まで約1時間かかりました。モーターは両方向とも回っています。しかし歯車を押さえると空回りすぐ部分がある。なぜ空回りするところがあるのかその原因がなかなか分からない。ギヤの片減りでもない。最後の最後モーター軸に歯車ケースが被せてあり、それをEリングを外し、ビス2本を外してケースごと外す。その中にはモーター軸に羽が取り付けてあった。その羽のイモネジ(イモビス)が緩んでいた。完全に緩んで空回りしていた訳ではなく、多少の引っ掛かりはあり、力が加わると持続出来ず空回りするような状態でした。完全に増し締めして再組み込み。直りました本体の蓋を開けるとベアリングの球(たま)がポロポロと落ちて始末が悪い。本体ケースの中に落ちたりする。この際モリブデングリスを塗布して組み込みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月5日(水)

2020-08-05 08:11:37 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ25.6℃

Working 08:30~17:00

【AO-92】水曜日 L/Vモード に切り替わる日

【Meteor-M N2】07:49 最大仰角74.0°∠ 周波数137.100MHz 梅雨明け後の日本列島の様相

【AO-92】21:41 L/Vモード ■受信 JA1FMU JA6PL JR6DI JA3VQW JH2AMN? JL1MZP JA2NLT JG1LXL Payloads:79 Lバンドのアンテナを用意出来なかったのでQRVしませんでしたが、ワッチしている限りでは、誰もL/Vモードであることを発しないので、モードのことは分からない状態でしたDUVを受信していれば、そこには表示されているので、モードは分かるのではありますが…。

【AO-91】23:22 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA1GZK(PM96qg) JH1NCT JH7JHX(QM08bh) JK1XXK ■受信 JH9CEN(PM86gk)7L1ETP ◆Payloads:60

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月4日(火)

2020-08-04 07:02:29 | アマチュア無線

本日午前7時快晴25.5℃ 猛暑日になる予報

【G-5500】水平ローテーター内部

【Meteor-M N2】19:29 昼間撮影モードのままで夜間の地球を撮影している訳ですが、この時間大陸はまだ明るいようです。

【AO-92】22:03 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK(PM85lr ■受信 JR6DI JR6AZ JR6RMK(PM36uf)JA1NWR JA1GZK JE0KBP R0CQ Payloads:88 22:04′40″にVoiceBeaconが綺麗に聞こえました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月3日(月)

2020-08-03 07:59:14 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ24.6℃

Working 08:30~17:00

 【AO-91】22:40 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA1FMU JK2XXK JE0KBP ■受信 JA2NLT Payloads:36 ◆AMSAT-UK OSCAR QSO Partyにレポートを上げるため、急遽QSOを思い立つ。先にFMUさん分を1つ送ってあって、続いて2つ送り、3Pointとなりました当局のGLは「PM95pu」自己紹介欄にも書いて置きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月2日(日)

2020-08-02 18:36:04 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ25.0℃

【ISS目視】ネットにも出ていますが、今夜と明日の晩ISSが目視出来る可能性があります。当Blogのローカルでは今のところ曇が多く、ちょっと見えそうにありません。

↑東京都下八王子市では、見えたそうです。レポートによると20秒間位見えたが、天頂近くで雲がないのに突然プツンと見えなくなったとのこと。それは理にかなっています。今夜のISSは日照率67%でAOSして来て、LOS時には日照率00%となっています。その中間の天頂付近では、殆んど日が当たっていなかったでしょう。ですから突然見えなくなった日没直後のパスの方が長い時間見えることになるでしょう。

【土星の輪】夕べ午後11時過ぎ、月が綺麗に見えた。そのそばに何やら明るい星。それは土星でなく木星でありました。土星はもっと暗く、そばにあったはずですが、8倍の双眼鏡で土星の輪らしきものが確認出来る可能性はゼロです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする