平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録10月31日(月)

2011-10-31 07:17:24 | アマチュア無線

本日午前7時曇り13.3℃

【JUGNU】21:14 信号聞こえませんでした。JA6PLさんによると九州のAOSは21:11であり約2分間CWBeaconが聞こえていたとのことです。JE9PELさんが5秒間ほど聞いたとレポートされていますが、そうだったのだと思います「インドでONにした残り時間」(言わばおこぼれ)という見方も出来ます。そうなると日本で長時間受信が出来るのは偶然?それにしてもうまくインドの上空をとおる軌道に設定してあります。

【SRMSAT】21:53 CWBeacon受信「SRMVUCZZPCC」の繰り返し

Raxdemo31oct2011 【RAXデコーダー】サンプルSoundを使ってのデコードです。実際の信号を受けてMixWでのデコードまで出来ていますので、後は繋いだ状態でデコードできれば成功ということになります。MixW2の設定に問題があったのですが、この状態を確認するのに相当時間を費やしました。

2011年の月別衛星概況【10月】毎月末記載
10/07 ARISSat-1の信号捉えること難しくなる
10/12 インドの衛星打ち上がる JUGNU&SRMSAT
10/13 ARISSat-1信号捉えること可能となる
10/14 JUGNUのBeacon初受信(JA5BLZ)
10/16 SRM CW decoder公開される
10/19 鳳龍2号 2012年2月15日打上げの情報
10/20 07:21JUGNUのBeacon受信(JA5BLZ・JE1CVL)
10/22 この頃インドの衛星の軌道要素(TLE)混乱
10/27  SRMSAT:D JUGNU:B TLE確定
10/28  Delta2ロケットにより6個のCube型衛星打ちあがる
10/30  JUGNU CWBeacon受信との情報(ViaJA5BLZ)
10月 AO-7 Aモード、Bモードとも使える状態
10月 PCSAT(NO-44)信号強弱あり、使えたり使えなかったり
10月 GO-32 信号強弱あり
10月 ISS搭載のDigipeater ONだったりOFFだったり
10月 PRISM「ハムサービス」運用なし
10月 CO-65地上局アンテナ復旧難航
10月 FO-29 9/30からOFFのまま 復旧の見通し不明
10月 AO-51・FO-29以外のポピュラーな衛星概ね順調
10月 ISS、係留されている帰還船無い状態、大丈夫か
10月 AubieSat-1,E1P-U2,M-Cubed,RAX-2 
〔気象〕
10/16 静岡市と群馬県前橋市で気温30.2℃の真夏日
10/24 タイの洪水収まらず、首都バンコクに迫る勢い
10/27 各地でこの秋一番の冷え込み

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月30日(日)

2011-10-30 07:36:44 | アマチュア無線

本日午前7時曇り13.4℃

【四つ衛星】Delta2ロケットで日本時間28日夕刻打ち上げられたダイスを除く4つの衛星は動向が確認出来ています(JA0CAWさんのBlog参照)Telemetyが受信出来る衛星、また信号が全く弱い衛星とあるようです。

【SDR-RADIO】 Ver.1.4 build822

【衛星概況】明日、2011年月別衛星概況【10月】発表

【スケジュール】今日は〔午前〕地区文化祭模擬店運営 〔午後〕市民文化のつどい第二部講演会(司会) 〔夜〕祭り囃子の稽古(第41回飯能まつりに向けて)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月29日(土)

2011-10-29 08:15:14 | アマチュア無線

本日午前7時快晴8.0℃

Gamen29oct2011 【E1P Telemetry Decoder】立ち上げると17インチのモニターからはみ出します。そこで画面解像度を一杯まで上げてみました。これで何とか納まりました。しかし、これだと画面文字が小さいので、普段は1152×864です。設定画面はデスクトップ画面で右クリック「プロパティー」です。19インチモニターではみ出さないように画面解像度を調整して使うとうまく行くはずです。変更前の数値をメモしておくと元に戻す時まごつかない。

E1pu229oct2011 【E1P-U2】12:07 2Framesだけですがデコードしました。一応1つの衛星確認

【E1P-U2】10:34 信号捉えましたがデコードには至らず。仰角低く、山の陰になる方角でした。次のパスに期待。

昨夜のJA最初のパス一部23:33と表記していましたが、23:39の間違いです。南下のパスでしたが、JAでは緯度によって23:39ないし23:40であったと思います(※細かいことが大事「あれっ!変だぞ」と思われた時には遠慮なくコメントいただければ幸いです)

【六つの衛星】受信レポートがぞくぞくと上がって来ています。私がねらいを定めていた「AubieSat-1」はどうも一番最初だけで、その後聞こえなくなってしまったようです。RAX-2はTelemetryをデコードした局がいるようです。E1P-U2は強力な1200bpsFSK Beaconを降ろしているようです。

【E1P Telemetry Decoder】E1ptelemetrydecoder 実際の信号をデコードした訳ではありません。PE0SATオランダのJanさんが2回目に受信したmp3音声ファイルがAMSATに公開されていたので、それを再生してデコードしてみたものです。受信は「LSB」が良いとコメントが付いていましたこのデコーダー、単独では動作せず、MixWを仮想ポートで繋いで動作させるものです。実際の信号を受信してデコードさせるのが本来ですので、やってみないと分かりません。ただ「信号強い」とのレポートがありますので、何とかなるかも知れません。1200bpsのデコードでは、音声レベルを上げた方が良さそうです。

【RAX-2】デコーダーは「RAX-1」の時のものをそのまま使います。9600bpsGMSKMixWと仮想ポートをPair(ペアー)で使うのでした。昨年の11月ですから約1年前に遡って確認すると設定が残っていました。衛星の信号強度にもよりますが、デコード出来ればおなぐさみです。JA0CAWさんは昨晩のJA最初のパスで3Framesデコードされたようです。Win7導入でWinXPでは使えた仮想ポートが使えなくなったので設定に一工夫必要だったと伝えています。

【衛星追跡】JUGNUとSRMSAT、2つの衛星を追うのも大変だったのに、今度は六つの衛星「ダイス」の2つは別枠ですので都合4つ。狙いを定めた「AubieSat-1」は今のところ芳しくありません「突っ込みが必用」私は「まずは受信してみて…」と思って臨んでいますが、それでは「鷹揚」過ぎるのですね。信号が聞こえさえすれば、デコード出来るはずなので、そのTelemetryデコーダーを用意して「最初からデコードに挑む」世界のトップサテライターは皆そうしているようです。

【設定混乱】「E1P-U2」は1200bpsFSK「RAX-2」は9600bpsGMSK 受信機からの信号の取り出し方が違うので、別々にリグとPCを用意したいくらいです。現実プラグを挿したり抜いたりしながらやります。またその度にMixWの設定も変えなければなりません。かなり面倒なことをしながら受信に挑みます。根気が必要「追い詰められた状況の中で結果を出す」という訓練にはなります。衛星通信の「効用の一つ」と思っています。実はこれが仕事、また日常生活の中で生きるのです。

【他の衛星もマーク】他の衛星の追跡もおろそかにする訳には行きません。JUGNU、SRMSAT、ARISSat-1のTLEを最新のものに更新しておきました。

【RAX-2 TelemetryA】JA2MJA村上さんの受信したTelemetryです。Tnx.

RAX-1>CQ/2 [10/29/11 01:17:33]: <<UI>>:
ォヘ・vはm8ア.l|Vタ H弌OU?゛Uヨ定fvミツレ這?ム?"棄4・ケ?m・0DYCニ ?・゜??dddkkhh嶄5?:?7f?歸ホネ
ネ9?5・??メ????デ^ン
RAX-1>CQ/2 [10/29/11 01:17:53]: <<UI>>:
ォヘ・v模m8ニ.l|[テ M劵[U?゛Uヨ・?ユツレヘチ?サ?・・・.・OdHニ 」・゜??eddkkhh嶄5?:?7f?歸ホネネ9
?5・??メ?????f^ン
RAX-1>CQ/2 [10/29/11 01:18:33]: <<UI>>:
ォヘ・vセヘm8・l|Yテ M厠VT?゛Uヤ卮垰フツレニ模7タ?シ-・テ?・s?N^v.Qニ ェ・゜??eedkkhh嶄5?:?7f?歸ホ
ネネ9?5・??メ????ェ^ン

【RAX-2 TelemetryB】PA3GUO局が受信したTelemetryです。

!S 12:36:49 !RAX-1>CQ:nvm8k|b3M?Call f<1h7s d-LhWfn 8eedlkii4 6ff64)^h
!S 12:39:50 !RAX-1>CQ:nvm8k|]vMK@fqq @DPP 3
!S 12:39:50 !Z 8eddlkii47fe75zW^h
!S 12:40:30 !RAX-1>CQ:nvm8k|Q?Jqhmm}Fe 1  _/b[
!S 12:40:31 !M- (8edckkii57fe75w^h
!S 12:40:50 !RAX-1>CQ:nvm8k|VM1!liig0G~s`@*
!S 12:40:51 ! 4zB@ 8ddckkhi57fe75^h
!S 12:41:10 !RAX-1>CQ:nvm8"k|[CMn^mm fH-> Mfw,Bv ^8ddckkhi57fe75^h
!S 12:41:31 !RAX-1>CQ:nvm86k|[ M*PfgYpI^y/V],?5$L 8ddckkhh57fe75Jh
!S 12:41:51 !RAX-1>CQ:nvm8Jk|UiMODcpp 3[J6 W
!S 12:41:51 !HZ$rfrA 8ddckkhi57fe75^h
!S 12:42:11 !RAX-1>CQ:nv.m8^k|Z J1(tggfFK$ <~*-!/ 8dcckkhh57fe75h
!S 12:42:31 !RAX-1>CQ:nvCm8rk|Z_JW .kpp1L~ =LOC5&0 {fN   z {8dcckkhh57fe86V^h
!S 12:42:51 !RAX-1>CQ:nvWm8k|T H7″ahh3Mk;!UU7′eI-6O988 ~8dcckkhh57fe86bh

【最後に】今日こんなにいっぱい書くと、一日中衛星のことしかしてなかった?そんなことはありません。午前中、畑を耕運機でうなうこと1時間、午後1時から5時まで明日の地区文化祭模擬店の仕込み「狐うどん」など販売食品の準備をしました。10月も末、日中はおだやかな良い天気でした。あすは曇りの予報☆☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月28日(金)

2011-10-28 08:31:01 | アマチュア無線

本日午前7時快晴8.0℃ 今日は上が新しい記事です。

【六つの衛星④】23:39 AubieSat-1を追いましたが信号聞こえず。437.475MHz

【六つの衛星③】いずれにしても打上げは成功だったようです。良かった。

【六つの衛星②】ヨーロッパの最初のパスでRAX-2のPackets、AubieSat-1のBeaconを捉えたようです(PA3GUO)23:39のパスを追って見る価値があります。

【RAX-2】このHPには打ちあがったと書いてあります。経過時間も表示されていますが、それによれば、予定どおり夕方18:48頃だったようです「ロケットの打上げはすばらしかった」まで書いてありますが、分離が成功したかどうかまでは書いてありません。

【六つの衛星】21時現在、打ち上げに関する情報はどこにもありません。ただ一つAubieSat-1のHPのカウンターがオールゼロで動いていないのが気になります23:39MEL8.9°∠(TOKYO)のパスがありますので、追って確認するしかないか?

RAX-1のデコーダーが「RAX-2」でも使えるとすると「完全おさらい」が必用となって来ました。約1年前ではありますが、マニュアル無しでは全く思い出せません。2010年11月23日のMyBlogにまとめてありました。同じ日のJE9PELさんのデジタル日記にもあります。

http://blog.goo.ne.jp/je1cvl/d/20101123

http://wakky.asablo.jp/blog/2010/11/23/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月27日(木)

2011-10-27 08:11:45 | アマチュア無線

本日午前7時快晴7.3℃ 冷え込みました。

【AubieSat-1】昨日のTLE、CALSAT32に入れた場合、スペースの関係で元期が正しく表示されませんでした。↓調整したものです。

1 99994U  00000   11301.47661542  .00000000  00000-0  00000-0 0  0000
2 99994 101.6484 233.3593 0253027 295.2632 199.6027 14.79026571000000

CALSAT32で、衛星名・TLE・グループ・衛星情報を設定後、グループ画面で衛星名をダブルクリックすると元期ほかのデータ画面が出ます。その時、元期に青字の「11301.47661542」が出れば良い訳です。

AubieSat-1ほか5衛星の打上げは、日本時間明日28日18:48のようです。最初のパスがTOKYOで23:29(MEL08.1°∠)となっています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月26日(水)

2011-10-26 07:26:04 | アマチュア無線

本日午前7時曇り14.6℃

【AubieSat-1】
1 99994U  00000  11301.47661542  0.00000000  00000-0  00000-0 0  0000
2 99994 101.6484 233.3593 0253027 295.2632 199.6027 14.79026571000000

ホームページhttp://space.auburn.edu/ではカウントダウンが始まっていて、今のままで行けば本当に28日に打ちあがるようです。元期を見ると10月28日になっていますから、打上げ時の予想TLEだと思えます。取り敢えずこれで追って見ますダウンリンク周波数は「437.475MHz」と書いてありますが、この周波数でCWBeaconなのかどうか分かりませんFM 1200bps FSKと兼用かも知れません。最初はこの周波数を聞いてみるしかないと思っています。CWBeaconは幾つかパターンがあるようです打上げは延びる予感がするのですが…。

【細かいことが大事】「大冷えサット」のホームページのTLEは文字がでかい。このままCALSAT32の.txtに貼り付けるとおかしくなると思ったので、一旦メモ帳(.txt)に貼り付けて、それからCALSAT32のELEM.txtにコピーペイストした。そして立ち上げたら今度は「実行時エラー」が出た。このエラーが出る原因は分かっている。TLEを良く見ると1行目の文字間隔が詰まり過ぎているところがある。4か所くらい調整。エラーは出なくなりました細かいことのようですが、とても大事なことと思っています。経験の積み上げ…↑上記のTLEは間隔を直した後のものです天気予報は明日の朝「大冷え」と伝えています。

Sdrradio26oct2011 【SDR-RADIO】今夜の2mSSB build818

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月25日(火)

2011-10-25 08:08:43 | アマチュア無線

本日午前7時曇り18.0℃

【インドの衛星】今朝は追いませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月24日(月)

2011-10-24 07:39:08 | アマチュア無線

本日午前7時雨18.8℃

【インドの衛星】午前6時台「JUGNU」一応OBJECT:Eで追いましたが、信号捉えることが出来ませんでした。依然Beaconを出していないものと思われます「SRMSAT」はOBJECT:Dで受信出来ました「SRMVUCZZPXC」の繰り返しでした。OBJECT:D確定と言って良いでしょう。

07:17のVO-52■交信(SSB)JH1EKH/1 JA1CPA850~1030Hz(FT-847)

【ARISSat-1 telemetry Submitters】World Rankingが出ました。DK3WNドイツのMikeさんのSat Blogに公表されています。日本ではこの間、受信しずらい状況が続いていたのですが、世界でも同じような状況のためか、Rankingは大きく変わっていない様子エクセルのファイルに直しました。報告者は世界で237となっていますが、日本のダブりが3ありますので、234左から順に「Callsign」「KURSK」「Telemetry」「Total」です。シート1が世界ランキング、2日本並べ替え、3日本ランキングです。日本では18局がARISSat-1の信号を受信して報告しています。

「WorldRank24Oct2011.xls」をダウンロード

Passgtracklargegraphic何でしょう。☆☆☆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月23日(日)

2011-10-23 07:31:51 | アマチュア無線

本日午前7時曇り18.5℃ 地面が濡れています。すっきり晴れて来ません。

Indiansat2011c 【Indian Sat】OBJECT、B E C A Dの順にアンテナだけ自動追尾で、周波数は全て手動で追いました。06:38~07:11までダイアル回しっぱなし結論①JUGNUはBeaconを出さなかった②SRMSATの軌道はOBJECT:D CWBeacon「SRMVUCZZPCC」の繰り返し画像は07:01′32″のCALSAT32、ごの時点でアンテナはAを追っている。一番最後の赤DがAOSして来ている。これがSRMSATIndiansatnote

2番目の画像は「追いかけノート」これが全てです(手の内全公開)

【読み解く】『多様なメディアに接して断片的な事実を集めることが肝心だ。バラバラになったジグソーパズルを組み立てるように、読み手自身が主体的に読み解くことが大事なのである』金井啓子(8/30ウォール・ストリート・ジャーナル)衛星の情報は断片的を痛感しています。繋ぎ合わせるしかない現状。必死で繋ぎ合わせて何とか自分のものにしようとしている今日この頃です(8/30MyBlog再掲)(今日追補)早い話「JUGNU」と「SRMSAT」の軌道要素は、断片的事実しかなく、それを繋ぎ合わせて判断するということです。さらに言えば、判断の元となる断片的事実が少なすぎる現状であり、もっともっと多くの人が情報発信をしないことには、判断そのものが難しくなると言えましょう。

【Indian SAT②】「飛来時間差がありすぎる」明朝(10/24)6時台のパスの飛来順はE B C A Dですが、Dが「SRMSAT」でEが「JUGNU」だとすると、飛来時刻(AOS)に差がありすぎます。今朝の6時台は14分差だったのに明朝は26分差です。24時間でこんなに差が付く軌道ってあり得るのでしょうか。そうかと言って14分差に近い軌道のOBJECTは見あたらないのです。ますます分からなくなって来ました。これまた全部のOBJECTでダイアルを回すしかないか…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月22日(土)

2011-10-22 07:25:07 | アマチュア無線

本日午前7時雨17.0℃

【JUGNU】06:52 信号聞こえず

【SRMSAT】07:09「SRMVUCZZPCC」の繰り返し 仰角低いこともあって、信号弱く、Dopplerが合ってないと見失う程でした。

JUGNUは、TLEが合っていないから聞こえないのでなく、Beaconが出ていないためと思われます。いずれも使ったTLEは昨日書いた通りです。

20:47のVO-52 ■交信(SSB)8J1ING/1(稲城市)800Hz(FT-847)

Sdrradio22oct2011 【SDR-RADIO】☆☆☆

☆☆☆

【インドの衛星】軌道要素が確定している訳ではないので、仮定で追ってみることにします。くどいようですが「JUGNU」「SRMSAT」より先行していることは間違いありません。私が使おうとしているTLEでは、おとついから14分、17分、19分とAOS時刻の差が開いて来ています「JUGNU」に「2011-058B」のTLEを「SRMSAT」に「MEGHA-TROPIQUES」のTLEを使ってみます。いずれもCelestrakにあるものですあすの朝5時台の方が仰角高いのですが、起きられそうもないので6時台の低い仰角のパスを追うことになります。

Indiansat2011b 【インドの衛星②】2011-058AからEを並べてみると、飛来順はB E C A D です。先頭BがJUGNUとすると次に来るEがSRMSATの可能性があります。どうも全パスを両方の衛星の周波数で追ってみる必用が出て来ました。ただ、今朝はAでSRMSATが聞こえたので明日の朝飛来順が4番目(19分離れる)だとしてもAがSRMSATだと言えるのですが?

最終的な結論はEがJUGNU、DがSRMSATの可能性あり(仮定)なぜかと言うと飛来する時間差の組み合わせが14分だからです。それは3日前のJUGNUとSRMSATの飛来時間差関係から見ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月21日(金)

2011-10-21 08:49:39 | アマチュア無線

本日午前7時薄曇15.0℃

【JUGNU】起きた時間タッチの差で合わず、追えませんでした。

【SRMSAT】07:22 CWBeacon「SRMVUCZZPPC」の繰り返しでした。

昨日受信したJUGNUの信号、Report先を教えていただいたので、送りました。返事が来てたいへん喜んでいただいた様子。そして「もっと詳しく教えてくれ」と…。返事を書くのに困った始末。まだまだ英語の勉強足りません。

Dear Fumio San,
Thank you very much for the valuable telemetry string. In fact, this will be very helpful for us to evaluate the health status  of Jugnu. Also, do let us know for how much time and when the beacon was ON during its pass over your place. Or, was it only this much of telemetry you received during the entire pass. Any other critical  observations ??
73 de Mani VU2WMY

MEGHA-TROPIQUES 【SRMSAT】       
1 37838U 11058A   11292.63819551  .00000264  00000-0  00000+0 0   102
2 37838  19.9763  21.6076 0012827  61.0318 299.2289 14.10355608  1013
2011-058B 【JUGNU】             
1 37839U 11058B   11294.25509476  .00000619  00000-0  19019-3 0   114
2 37839  19.9628  11.6995 0019353 101.3040 258.9483 14.11975476  1294

JE9PELさんのBlogにあるように、両衛星のTLE分からなくなっています。明日の朝は上記のTLEでそれぞれ追って見ます。JUGNUが先行していることは間違いないのですが、上記のTLEだとJUGNUとSRMSATは17分離れています。そんなに離れたかどうかちょっと疑問が残ります【読み方】JUGNUはジュグヌ、SRMSATはサーラムサット、アルファベットで書いても自然と頭の中で読みが出て来るようになりました【検証】昨日の朝偶然「JUGNU」の信号が受信出来ましたが、OBJECT:Eでした。そして「SRMSAT」はOBJECT:Bまだ更新しないでそれぞれのTLEが残してありましたので、CALSAT32で時間を戻して確認するとAOSの時間差は14分でした。TLEの元期を更新前のものと比較すると2日後になる計算ですので、17分差が妥当だとすれば表記の2つのTLEで追尾出来ることになります。ただしJUGNUは信号が出るかどうか分かりません。出ないとなれば、どのTLEで追っても捕まえることは出来ないということですIndiansat2011 たぶん合いそうです。更新前のTLEでBがSRMSAT、EがJUGNUだったわけですので、それで明朝のパスを表記2つのTLEを入れたものと比較すると、AOS時刻がほぼ同じですので、つじつまが合います(「追う価値があるのか」などと言いながら結局追い回すはめに…?)黄色の「X」は秘密でも何でもないのですが、謎の衛星の仮TLEを入れています。

【仮説】それはそうとAubieSat1(大冷えサットワン)は本当に大冷えする頃の打上げとなりそうです。もっと延びるでしょう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月20日(木)

2011-10-20 07:00:22 | アマチュア無線

本日午前7時曇り14.2℃

【JUGNU】「ジュグヌ」07:21 OBJECT:E CWTelemetry受信 取りこぼしを揃えてありますので正確とは言い切れません。パターンは合っていると思います。どなたか受信された方がいましたら、突合させていただけたらと思います。初めて受信できました。信号強度はSRMSATと同程度。07:28′30″に一旦途切れました。「JUGNU20Oct2011.txt」をダウンロード 送り方がわからないので受信報告はせず

【SRMSAT】「サーラムサット」07:35 OBJECT:B CWTelemetry受信 「SRMVUCZZPXC」の繰り返しでした。

【FO-29】FO-29 is a personal computer because it failed to send a command, not a recovery operation is performed.「FO-29はコマンドを送るコンピューターが故障しているため、復旧の操作が行われていません」こんなコメントを出すべきですが、世界中の人が心配と関心を寄せているFO-29、日本から何の情報発信もない。私が…と言ってもAMSATT-BBへの投稿方法が分からないし、僭越でありましょう。

【企業が求める工学人材像】
1 コミュニケーション能力がある 50社
2 明るい人             33社
3 チャレンジ能力がある     26社
4 元気がいい           23社
5 前向きな人           20社
6 協調性のある人        19社
7 もの作りの好きな人      19社
8 リーダーシップが取れる    10社
9 やる気がある人          9社
10 向上心がある人         8社
11 チームワークのとれる人     7社
12 自分なりの考えがある      7社
13 柔軟性がある人          6社
2007年度九州工業大学電気工学専攻就職面談232社聞き取り調査から「鳳龍2号」を開発している大学が、このような人材像を基本において社会に出て役立つ人材育成を目指している様子、安心しました一般社会人の人間像としても通じるところがありそうです「日々の仕事の中で心がけなくては…」と思いました。

Sdrradio20oct2011 【SDR-RADIO】Build Upはどこが変わるのか分かりませんが、2mSSBの受信スペクトラムは、山がはっきりしていてノイズ部分は平坦で、理想的なスペクトラムと思えます。2mのこの日のコンディションなのか、改善されたためなのか、これも分かりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月19日(水)

2011-10-19 08:53:58 | アマチュア無線

本日午前7時曇り14.3℃ かなり冷えました。

【ジュグヌ】07:35 信号聞こえず OBJECT:E

【サーラムサット】07:47「SRMVUCZZPXC」の繰り返し CALSAT32 衛星固定 USB ドップラー初期値437.42623MHz←これでダイアルにさわることなくずっと受信できました。公称周波数は437.425MHz(CW)

【ARISSat-1の真実】 http://www.qsl.net/py4zbz/arissat.htm#o    AMSAT-BBに紹介されていますが、このサイトを良く読めば、ARISSat-1のことがもう少し分かりそうです。どうしてこんなに鮮明な画像のサイトに出来るのか、どの画像も鮮明です。とくに70cmアンテナの画像、今までにこの画像は見たことがありません。ポルトガル語をスラスラと読みこなせないのが残念ですが…6日と2時間11分29秒(MET526289)画像を追って行くと分かりますが、今考えるとこの衛星を使って交信するのもこの間が勝負だったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月18日(火)

2011-10-18 07:05:56 | アマチュア無線

本日午前7時曇り17.1℃

05:20のAO-51 ■交信JA8FY

05:51のSO-50 ■交信JF1EUY

06:01のジュグヌ オブジェクトEの情報あり、それで追ってみましたが、信号聞こえませんでした。

06:11のサーラムサット「SRMVUCZZPPC」の繰り返しでした。

07:06のVO-52 ■交信(SSB)JH1EKH/1 (CW)JA8FY 1040Hz(FT-847)

「忙中閑あり」→「忙しい中にも、少し暇になって息抜きできる」の意味だと思うのですが、昨日は逆の「閑中忙あり」でした。

【インドの衛星】さて、インドの衛星は追う価値があるのでしょうか「どんな衛星でも価値があり、観測を続けるのが宇宙・人工衛星・衛星通信に関心を持っている者の務め」とは思っていますがそうは言ってもインドも「オレ流」ですね。それは軌道を見れば分かります。インド上空にうまく飛来する軌道に打ち上げてしまうのですから凄い。そして使える状態のコマンド操作、当然といえば当然ですがインドの上空で操作させ、そこでお終い日本のCubeSatも日本の上空だけでコマンド操作させ、日本のみで使っているので、よその国のことは言えませんが所詮、自分の衛星「オレ流」ということでしょうかもちろん、特にCubeSatは電源事情もあり、四六時中動作させておく訳に行かず、厳重な運用管理が必要なことは十分理解しています。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録10月17日(月)

2011-10-17 07:43:13 | アマチュア無線

本日午前7時曇り17.3℃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする