平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録7月31日(月)

2023-07-31 07:30:08 | アマチュア無線

本日午前7時快晴 朝から28℃超え 猛暑日の予報 雨降らず日照り

【2023年の月別衛星概況】  7月  毎月末掲載
7/1 CubeBel-2 Digipeater active
7/5 URESAT-1 FM中継器動作せず
7/6 RadSat-SK FM中継器動作せず
7/13 UMKA-1 Telemetry確認される
7/14 インド、チャンドラヤーン3号打ち上げ成功
7/19 Maya-5/-6 ISSから放出成功 CW Beacon確認
7/19 EO-88 Nayif-1大気圏再突入 Decay
7/21 LEDSat Digipeater運用される 7/28・30終了
7/28 IO-117 Digipeater 止まる

7月   TEVELシリーズ衛星活況、週末及週日運用
7月 ISS「ARISS」Digi&Repeater ON
7月 ISSレピーターミッションの都合でOFFの時あり
7月 SO-50 RS-44 使える状態
7月 AO-91不安定
7月   PO-101スケジュール運用
7月 FO-29週末スケジュール運用
7月 FO-99「NEXUS」週末スケジュール運用
【気象】
7/22 関東甲信・東北地方梅雨明け
7月中旬~下旬 全国各地で35℃超えの猛暑日続く
【その他】
7/25 Twitterシンボルマーク「青いハト」が「X」になる

【季節の記録】「7月の末に…」『音』様々な音が聞こえます  車の走行音 『鳥』ウグイス、ガビチョウ、ヒヨドリ、メジロ  『セミ』アブラゼミ、ミンミンゼミ ヒグラシ 法師ゼミ クマゼミ

昨日「法師ゼミ」(ツクツクボウシ)の鳴き声が聞こえたのには驚いた。オーシンツクツクと鳴くこのセミは晩夏の象徴だからです。例年8月の末でないと鳴き出しません。いつも書いていますが、オーシンツクツクが鳴き出すと暑い夏も終わりに近づき、子どもの頃は夏休みの宿題が終わってなくて急かされたのを覚えています。

今朝、あれは確か「クマゼミ」の声、これまた驚き。クマゼミは当地方には居ませんでした。温暖化で北上が言われているセミです。いよいよ北上して来たか。蝉の中では一番うるさく、騒音以外の何物でもない「クマゼミ」歓迎しません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月30日(日)

2023-07-30 08:31:23 | アマチュア無線

本日午前7時快晴28℃超え 猛暑日

 【土用の梅干し】 これだけ猛暑が続けば、梅干しには最適 ◇ 土用は7月20日に始まっていて、約18日間とのことですから、立秋の前の日、8月7日まで。土用は、四季にそれぞれあるが、夏の土用はなじみ深い。今日は土用の丑の日、ウナギを食べて栄養(ビタミン)を補給、風邪をひかないようにするなどの風習が昔からある。一応、昨日食しましたが、相当なお値段。食べ合わせが悪いものとして「ウナギと梅干し」がありますが、栄養学的には、特に根拠はないようです「スイカと天ぷら」も同様。食べすぎの戒めと思える。南海には台風6号があるが「土用波」の一因であろう。まだまだ夏本番、海水浴が平穏であって欲しい。

 【NOAA-19】 09:32 大きく同期ずれした跡のある画像となっています。南海には台風6号があるが、本土への影響はまだない。でも、台風は土用波の元と思える。今日は日曜日、各地の海水浴場はどんな様子だろうか。

【AO-91】 09:01 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA7TTU JK1XLD

【TEVEL-6】 09:12 ONでした。

【TEVEL-2】 09:35 V/U ■交信(FM:None Tone)JK1XLD JA6EGM ■受信 JF1LMB

↑ もう他の局聞こえて来ないと見て、コメント交換「平川さーん、短波帯夏枯れじゃない?」「夏枯れです。夏枯れです。」~「今朝18出て見ましたー、驚くこと一杯でーす」「何か驚くことあったんですかねぇー」驚くこと確認できないままコメント交換終わり。

【TEVEL-7】 10:03 他のことしていて見逃し、ONだったかどうか確認出来ず。

【TEVEL-4】 10:14 V/U ■交信(FM:None Tone)JS2GGD JA6EGM JN2QCV JH1NHK 

↑ JA6EGM「久下さーん、先ほどの幾つでしたー?」JE1CVL「テベルツー、ツーでーす!」JA6EGM「了解!」 ほんと、連続で飛来するし(相当ばらけましたが)、周波数は全部同じだし、注意深くやらないと機体番号分からなくなります。

 【NOAA-18】 10:44 これまた同期ズレ跡のある画像になってしまいました。受信中、PCには一切手を触れていませんが、NOAA-19にしても、前半調子良いのですが、後半ほぼ同じようなところで同期ズレが発生しています。原因不明

 【当世団体ツアー事情 ④ 】  6月29日から7月1日 北海道  旭山動物園、この日気温27℃、ペンギンも暑そうだった。

 武田さんは、当日札幌で会合があり、その帰りに空港へ立ち寄って会えるかもしれないと、携帯で連絡を取り合い、会うことが出来ました。一緒に夕食を食べながらいろいろな話をしました。前回、世界一周クルージングに出かける前、衛星関係のアンテナは降ろしてしまったので、今は衛星には出ていないとのこと。今回また2回目の世界一周クルージングに8月下旬から3か月間出かけるとのことです。若い頃バイクで日本一周を2回、ウラジオストクからローマまでユーラシア大陸バイク横断を試みたり(途中紛争地帯がありローマまでは行けず)バイタリティー溢れる人です。最近もTwitterでバイクで回っている北海道各地の綺麗な画像を上げ続けていました。バイクは今まで20台くらい乗り継いでいるようですが、当日は125ccのバイクで120kmの距離を浦賀町まで帰るとのことで、6時20分頃さようならとなりました。彼の人となりは、また別スレッドで。バイクと言えば、行く先々でツーリングの人を見掛けました「いいバイク乗ってますねぇー、どこから来たのですか、これからどちらへ」構わず声を掛けます。「高知県です」「横浜です」◇ 団体ツアー客の帰り旅客機は、最終便ということはありません。大概最終便の一つ前に設定してあります。最終便が出なかったら大変だからです。私たちの乗る便は何と45分出発が遅れました。その飛行機折り返しで、到着が遅れたので出発も遅れる。「あちゃー、池袋発の終電に間に合わない。今夜中に家に帰れない。どうしよう」東京八王子に住んでいる娘に助け舟を出し、帰る手段、宿泊先探しを頼む。新千歳空港の待合室で電話とLINEでやり取り、そんな時に限って携帯電話のバッテリーが残り少ない。充電バッテリー持ってない。そのうち搭乗が始まったので、娘との連絡途絶。結果として羽田空港から電車で3駅のアパホテルの宿泊予約をしておいてくれた。そこに泊まって翌朝早く帰ることにした。その朝8時45分集合で、地元の男仲間13人で新潟へ一泊バス旅行に行くことになっていたのでした。結果として無事行って来ました。最後ドタバタの北海道ツアーでありました。まだ書くこと一杯ありますが、取り敢えずこの辺で。 おわり

【SO-50】12:38 OFFでAOSして来ました。74.4HzのToneを重畳した信号を送ってONにしましたが、誰も居ず。StatusにCanadaのVE4STG局が「Not Heard」のレポートを上げていましたが、Toneを入れてONにすることを忘れている可能性があります。

【PO-101】 15:58 OFF

【FO-29】 16:10 V/U Linear ■交信(CW) JA5BLZ JI0VWL/0 JA1IRH 990Hz(CW) 最初SSBでCQを出していたのですが、ダウン弱い感じ。ループを取り直して後半CWに切り替え。JA5BLZさんとは、AO-7以外の衛星でCWで交信するのは初めてですね。また違った感じでした。Tnx. 

【TEVEL-2】 21:42 V/U ■交信(FM:None Tone)JA5OVF JR6QFV/9 JL1MZP 

【TEVEL-4】 22:21 ON 中国局が多くQRV  早口で殆ど取れない  聞こえていようがいまいが構わず呼んでいる 相手のことなんか構っちゃいない 無秩序に見える

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月29日(土)

2023-07-29 06:57:11 | アマチュア無線

本日午前7時快晴27.8℃ 猛暑日になる予報

【存在しない衛星】「CALSAT32」にエラーメッセージが出て立ち上がらない。そのグループの中に「EO-88」(Nayif-1:FUNCube-5)があるからなのでした。この衛星、7月19日に大気圏再突入し、存在していません。存在していない衛星のTLEがあるとエラーが出ます。

   積丹半島 玉ねぎ畑 観光バス(手前)

【当世団体ツアー事情 ③ 】 6月29日から7月1日 北海道 

 日程が終わりに近づいたころ、観光バスの運転手さんに「3日間でどれくらいの走行距離になりますか」と聞いたら「新千歳空港に着くと1,018kmになるでしょう」ということでした。◇ ガイドさんは若いですが、7~8年の経験があるみたいで、原稿を見ずに全ての案内をしていました。◇ 「えー」とか「あー」などはなく、その発音で繋ぐべきところを無音時間にしているのです、その「間」は、今言ったことを確認する時間になっているので、聞きやすくなるのです。話し方の勉強になりました。「そろそろ、休憩場所に到着しますので、お休みの方は目を覚ましていただけたらと思います」年配の人が多く、バスの中は観光したところの反芻と仮眠、ガイドさんは百も承知です。でも案内が仕事ですから、BGM的にうるさくないように上手に話をしています。聞く側はちょっと引かれるような話が出てくれば仮眠はしていても耳は自然とそっちへ行くのです。先住民「アイヌ」の話、広大な富良野を走りながら「北の国から」のあらすじを語る、主人公「黒板五郎」役・田中邦衛、いい味出してましたなぁー。ここがその舞台か、冬は3mも雪が積もる北海道の暮らし。いろいろ連想する。北海道は梅雨は無いとはいいながら、小樽は傘が必要な天気、積丹(しゃこたん)半島も海はコバルトブルーとまでは行きませんでした。午後8時30分発のANA82便に乗るのに、新千歳空港へ着いたのは午後5時でした。夕食、おみやげ、十分時間があります。衛星通信でいつも交信していただいている「JR8LWY」武田さんが空港まで会いに来てくれました。 つづく

【Meteor M N2-3】 08:28 信号変、受信失敗 ◇ Face Bookに、信号異常のことが上がっているようです。

 【NOAA-19】 08:44 137.100MHz こちらは、いつもどおり 日本列島盛夏の感

 【GK-2A】 韓国の静止気象衛星で、ほぼ「ひまわり」と同じ画像が取得出来ます。JA3IKC奈良の東口さんのシステム紹介。バーベキューアンテナ、直下にLNA そこから内部に引き込んだのが2枚目の画像 暑さ対策でクーリングファンを大きいものに変えたとのこと。JE1CVLも前に受信、画像取得に成功していますが、システムはばらしてしまったので、涼しくなったら再挑戦して見たいと思っています。

【FO-29】15:19 V/U Linear ■交信(SSB) JH1MKU J0KBP JA8KGG BH3GIS  2900Hz(SSB) 週末スケジュール運用、まずまず使える状態でした。交わす言葉は「暑いですねー」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月28日(金)

2023-07-28 07:58:16 | アマチュア無線

本日午前7時快晴28.0℃ 猛暑日の予報

 【当世団体ツアー事情 ② 】   6月29日から7月1日 北海道

『トイレ』北海道は目的地間の移動距離が長いのですが、トイレが我慢出来なくて途中声がかかる姿はありませんでした。皆心得ている様子でこの辺も素晴らしい。ただ、トイレ(個)の数が少なくて女性の場合など、列を作る姿はありました。本州では、そんなことはなかったと思っています。
『外国人』私たちの観光先では、やはり韓国人が多く、今は入国制限無しで、外国人観光客も戻りつつあるように感じました。層雲峡で朝出かける時、バス1台の韓国人の一行、若い女性に「アンニョンハセヨ」と声を掛け、シャッターを押してもらうよう頼みました「アンニョンハセヨ、おはようございます」と応じてくれて、こっちのアングルでも…と数枚撮ってくれました。英語まじりで何日間の日程なのか、東京へは行かないで北海道だけなのかとか、聞きました。「トマンナプシダ」(またお会いしましょう)と言ったらアクセントが違ったようで、本来のアクセントで言い返してくれました。また会うことはないのですが「ありがとう・カムサハムニダ」
『服装』外に出る時の服装について、今は「よそ行き」も「普段着」もない感じです。私たちの一行には、普段着で来ている人はいなかったと思いますが、今どんな格好がよそ行きなのかお洒落なのか分からない時代になりました。街中ではいろいろな服装を見かけますが、ファッション、個性だと言ってしまえばそれまでで、着るものに定義はないといいながら、時と場所に応じた服装は必要でしょう。
『写真』旅の思い出を写真に残すのは昔からですが、今はスマホ全盛時代。皆スマホで撮っています。私たちの一行には「自撮り」をしている人はいませんでしたが、何も周りに人がいっぱいいるのですから撮ってもらえばいいじゃないですか。考えて見れば自撮りは「個」「孤立」ですね。周りの人は関係ない、周りにいくら人がいっぱいいても関係ない。自分、自分達だけ。「すみません、ちょっとシャッター押してもらえませんかねー」頼まれた他人も9分9厘いやとは言わないと思っています。ツアーによっては添乗員さんガイドさんは撮影の手伝いをしないことにしているのがあります。それは理解出来ます。キリがないことと、それは本来の業務ではないからです。でも、今回のツアーでは添乗員さん、ガイドさんとも余裕がある時には、ごく自然にシャッターを押してくれました。画像:層雲峡

つづく

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月27日(木)

2023-07-27 08:20:35 | アマチュア無線

本日午前7時快晴27.0℃ 猛暑日になる予報

 【NOAA-15】 07:54 久しぶりに何とか満足の行く画像が取れました「日本列島盛夏」の感、南には台風

6月中の出発なら、一人あたり約1万円安いので、その日程の北海道旅行ツアーに参加して早1か月、当世団体ツアー事情を少し

 【当世団体ツアー事情】
 観光地への団体ツアーは、大手旅行会社が商品として販売しています。カタログから好みの商品を選んで申し込み、参加します。目的地、日程、お値段基本的に添乗員バスガイド付きです。募集人数の最大限は、大型観光バスの補助席を使わない定員の46人、今回参加したクラブツーリズムの「~優雅なる北海道~富良野・美瑛と絶景の積丹ブルー登別温泉と層雲峡温泉・2泊とも5つ星の宿3日間」は40人でした。随分長い謳い文句です。行き帰り、航空機に40人の座席を確保するのは大変なことだと思います。団体ツアーは飛行機の後ろの方の席にかたまっています。羽田空港では自身で搭乗するだけ、到着地の新千歳空港で添乗員さんが待ち、点呼説明の後、観光バスに乗り込み目的地に向かいます。 参加者同士は、つきなみなあいさつは交わしますが、特に親しくしようとはしません。皆さんそれは分かっているのです。親しくするとキリがないからです。添乗員さん、運転手さん、ガイドさんのあいさつに皆、拍手をします。自由見学時間、トイレ休憩など、皆決められた時間に戻って来ます。自分たち同士、バスの中で大声でおしゃべりなどというのもありません。基本的なマナーは参加者一同心得ているのは素晴らしい。 参加者に若い人はいません。若い人は自分でコースを組んで行くのでしょう。皆年配と云われる人達です。女性が多く、男性は40人中10人でした。 お昼を団体で一緒に食べたのは3日目だけ、2日間はお昼は自分で食べる日程でした。ホテルの食事は夕、朝ともバイキング、ここでも同行者がテーブルで向き合って親しく歓談しながら食べる姿はありません。個々に食べていました。画像は「富良野」

つづく

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月26日(水)

2023-07-26 08:34:33 | アマチュア無線

本日午前7時快晴26.8℃

 【真夏の朝】 何の変哲もない真夏の朝 猛暑日が続く

 【星を継ぐもの】  7月14日付け、産経新聞朝刊のコラム「産経抄」◇ 往年の名作『星を継ぐもの』(ジェイムズ・P・ホーガン著)の新版が今月、東京創元社から出た。主人公にはいきなり謎が提示される。月面調査隊が真紅の宇宙服をまとった男の死体を発見する。男はなんと5万年前に死んでいた ◇ 読んで見たくなり、街の「丸善」で買い求めた。今朝、6時に起きて7時までの1時間、最後の26ページほどを一気に読み終えた ◇ 当Blogは、読書はあまりしないが、時には何かしら読む。しばらくぶりに300ページを超える単行本を読んだ ◇ 少しずつ読み進んで13日間で読み終えたことになる。感想一つだけ「科学の基礎知識がいかに重要、必要であるかを実感」◇ アマチュア無線も科学と言える部分があるので、日ごろから、科学の観点を持って親しむのが良いと改めて思った。

月面で発見された、真紅の宇宙服をまとった死体。綿密な調査の結果、驚くべき事実が判明する。死体はどの月面基地の所属でもないだけでなく、この世界の住人でさえなかった。彼は5万年前に死亡していたのだ! いったい彼の正体は? 調査チームに招集されたハント博士は壮大なる謎に挑む。現代ハードSFの巨匠ジェイムズ・P・ホーガンのデビュー長編にして、不朽の名作!  

【スマホアプリ危険情報】 「あぶなかったぁー!」 「アルバム形式のフォトファイルが作成出来て便利」と知り合いから聞いたので、iPhoneに「Googleフォト」のインストールをすることにした。検索すると無料インストールが幾つも出て来た。その中の一つを選んで進むと、名前やカード番号の入力を求められた「待てよ、たかがアルバム作成アプリに何でカード番号が必要なのだ」危険を察知。それ以上進めるのを止めた。危機一髪、難を逃れた。危ないサイトいっぱい。一応、危なくない普通に使える「Googleフォト」に到達したことは云うまでもないが、そうか検索でなくGoogleShopから入れば良かったのか。知らないでやる怖さを知り、危険予知能力をもっともっと鍛えなくては。 

 

☆☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月25日(火)

2023-07-25 09:18:00 | アマチュア無線

本日午前7時快晴26.5℃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月24日(月)

2023-07-24 08:05:06 | アマチュア無線

本日午前7時快晴26.0℃

梅雨が明けて、夏本番の雰囲気 ミンミンゼミ、アブラゼミが鳴き、夕方はヒグラシ ◇ ウグイスは高い山へ避暑せず居座って鳴いている。ホトトギスもまだ居る。コジュケイの鳴き声も聞く。

 【Meteor M N2-3】 今朝の2番パス JA3IKC奈良の東口さん受信の様子。やはり後半信号強度が落ち、Lockedが外れてしまったようです。追尾は「SatPC32」「SDR#1831」最終画像は「coastlines.bat」を実行してLine yellow.  ◇ 当局はこの時間から畑へ出たので追わず

【韓国の静止気象衛星】 GK-2A 1692.14MHz 方位198.4° 仰角46.9° ◇ これもJA3IKC東口さんが受信した画像、いつでも受信出来るように設定してあるとのこと。ひまわりと同じ静止衛星なので、台風も映るようです。

 【NOAA-18】 21:40 何故かノイズが一杯入ってしまい、公開に堪えない画像。日本列島は梅雨明け後、典型的な夏型の気圧配置の様相。九州北部に雲があるが、九州も梅雨明けか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月23日(日)

2023-07-23 08:20:27 | アマチュア無線

本日午前7時快晴27.2℃ 熱帯夜

【Meteor M N2-3】 09:07 仰角が28°もあるのに、Lockedが外れてしまうほど信号が弱くなったので、受信打ち切り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月22日(土)

2023-07-22 20:25:56 | アマチュア無線

本日午前7時曇り26.0℃ その後晴れて来ました。猛暑日ではなかった。

関東甲信・東北地方梅雨明け 関東甲信は例年より3日遅い梅雨明け 

 【Meteor M N2-3】 09:30 後半信号強度が落ちてLockedにならなくなったので、受信切り上げました。

【TEVEL-7】 20:41 V/U ■交信(FM:NoneTone)JE0KBP

【TEVEL-4】 20:51 V/U ■交信(FM:NoneTone)JE0KBP

【TEVEL-6】 21:28 V/U  ■交信(FM:NoneTone)JR6RMK JE0KBP ■受信 JA9OJM JH1NHK

確かに、この週末は がONのようです。夜間混信がなければ、こんなに綺麗に上がるのかと言った感じで、特に TEVEL-6 ダウン信号強かった。 JE0KBP井澤さんとは3連続衛星QSO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月21日(金)

2023-07-21 10:21:13 | アマチュア無線

本日午前7時曇り26.0℃ 関東地方まだ梅雨明けない

この「gooBlog」 テンプレートの選択数に限りがあったが、戻ったか。海ワイドは、文字が大きくて良いように思ったが、間延びしていて「品」がないから、ノーマルにした。

【AO-91】 08:35 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JE0KBP

 【Meteor M N2-3】 08:52 後半、信号弱くなったというより「劣化」

 【Meteor M N2-3】  海岸線の色  画像取得が終わると、MeteorGISが画像生成のための計算を始めます。十秒程で終わっている感じです。そうするとサブフォルダーの「Finalimages」に生成された画像が2つ自動保存されています。片方は扁平補正前の画像なので参考程度です。片方が完成画像ですが、いわゆる撮りっぱなしの画像です。これに海岸線を入れるには、このサブフォルダーを空にしておいて、つまり2つの画像を別のところへ移してから、MeteorGISフォルダーの中にある「coastlines.bat」を実行します。Defoultは「白」ですが、構成設定のイニシャライズファイル「coastlines.ini」で、海岸線の色を変更することが出来ます。当局は「ffff00」の黄色にして見ました。カラーコードを入れることにより、任意の色を設定することが出来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月20日(木)

2023-07-20 07:10:40 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ27.5℃ 朝7時の時点では、間違いなく25.0℃以上の気温

【Maya-5 & Maya-6】 夕べ深夜(00:07)にISSの比較的高仰角のパスがあったので追尾。SDR#で437.375MHz Mode USBでCW Beacon 受信にTry  ドップラー手動で追いましたが、何とかCW音を捉えました。録音再生で筆記。信号スペクトラム見えず、ウオーターフォールにCW線も見えずでしたが、CW音が確認出来たという状況でした。

CW Beacon 部分 「MAYA05DX5MAYA000010  MAYA06DX6MAYA0C100…」◇ MAYA05 MAYA06が確認出来ます。

【AO-91】08:21 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JE0KBP JA6EGM

 

【Meteor M N2-3】 08:36 ↑ このパスでJA3IKC東口さんが受信した画像です。受信法をオーソライズされました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月19日(水)

2023-07-19 07:41:41 | アマチュア無線

本日午前7時快晴28.5℃

 【SatDump】 New Version 「v1.1.0-93337a9」 Nightly Builds Assets の上段にWindows版 下段にLinux版があります。当局はLinux環境たる「Ubuntu」は設定していないので、Windows版を使用

【注意点】 ↑  新バージョンなのだからと思い、C:ドライブトップ下に新しいフォルダーを作ってインストールしたら、立ち上がるが直ぐ消えてしまう症状。既存(前のバージョン)のフォルダーに上書きインストールしたら、普通に立ち上がるようになりました。

【SatDumpとは】 主に気象衛星からの信号を受信して、地球画像を生成させるソフトウェアです。本体に画像処理エンジン(プログラム)を内蔵していて、PCに接続したデバイス RTL-SDR Dongle(USB)受信機で受信した信号を処理します。動かすためのKeyが多く、手順がややこしく、慣れないと面倒です。

 【Meteor M N2-3】 08:59 137.900MHz ModurationType OQPSK SymbolRate 80,000 パスの前半、信号かなり強かったですが、いつも通り後半信号強度落ちました。でもLockedが掛からなくなるほどではなかったので、まずまずの画像が取れました。

 【Maya-5 & Maya-6】今日午後4時02分 ISS「希望」から放出された、PhillippinのCubeSat アマチュア無線帯の周波数ではないが…。APRS Digipeater 825.145MHz Down Link 375.145MHz 『BIRDS-4S』ミッション  TwitterにJA3TDW浅井氏が受信レポートを上げています。周波数は  437.375MHz  のようです。CW強い信号とか ISSから放出されたのですから、今のところそのままにしておいたISSのTLEで追えるはずです。

 【NOAA-15】 19:15 SatDump Ver1.1.0 昼間撮影モード部分は、何とか画像になっていて、OverRayも合っています。もとよりNOAA-15は合っていたのですが、NOAA-18、-19でどうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月18日(火)

2023-07-18 08:00:32 | アマチュア無線

本日午前7時快晴28.5℃ 梅雨明け宣言はないが…

【Meteor M N2-3】 07:43 周波数が変わりました。137.900MHz 東低仰角のパス 信号弱くしか受けられず「Locked」になりませんでした。

【Twitter拾い読み】 火曜日はTEVEL-5がONになる EO-88 大気圏再突入近づく

【Twitter考】 つぶやく側は、有用だと思うからつぶやく、見る側は有用と判断し自分の行動に結びつける。↑ 上記の例で言えば「今日TEVEL-5を追ってみる」「EO-88の軌道を確かめる」 失礼ながら、有用と思えないものは「ゴミ」要らない情報に触れされられてしまう。漫然とTwitterを見ている人はいないと思いますが「情報の取捨選択が必要」  ☆☆☆

【TEVEL-5】 09:29にパスがあります。TLEの更新を38日間怠っていたら、飛来が「2分」早くなっていました。1か月くらい軌道要素の更新を怠っても変化ない衛星もありますが、テベルシリーズ衛星、かなり軌道要素が変わります。大気圏再突入が割合早いということか? 「SatEvolution」で計算してみると「2024 September 10」Decayと出ます。

 【EO-88】「Nayif-1:FUNCUBE-5」Launch 2027.02.15 ◆ Decay 明日19日と出ます。6年5か月の寿命ということになるか。

 

【Meteor M N2-3】 09:22 周波数137.900MHz SymbolRate 80k 途中でLockrdが外れました。

【TEVEL-5】 09:29 V/U ■交信(FM:NoneTone)JK4DHT JA5SAG JK3HFN

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録7月17日(月)

2023-07-17 07:42:28 | アマチュア無線

本日午前7時快晴27.5℃ 海の日 朝からジリジリ暑いです。

【TEVEL-7】21:05 V/U ■交信(FM:NoneTone)JH1NHK

【TEVEL-4】21:15 V/U ■交信(FM:NoneTone)JH1NHK ⇦相模原市ですから、当局から2mバンドの地上波で届く距離です。◆ ↑ 両衛星とも他の局は出ていませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする