平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録11月30日(水)

2011-11-30 09:05:12 | アマチュア無線

本日午前7時快晴6.6℃

【AO-51終息宣言】もう皆さんニュースに触れたと思いますが「AO-51 end of mission」とのことで、Command team「衛星管制班」はAO-51の運用をあきらめるようです。昨日、Sバンドの送信機ONを試みたがうまく行かず「こりゃだめだわ…」という結論になったのかもしれません。AO-51のようなすばらしいアマチュア衛星は2度と打ち上げられることはないと思いますので誠に残念です。それにしても長い間楽しませていただきました。苦楽を共にした「AO-51」の名は永遠に脳裏から消えることはないでしょう。Command teamとAMSATの皆さん、ご苦労さまでした。しかし、あと1年くらいは様子を見るのではないかと思われます。

2011年の月別衛星概況【11月】毎月末記載
11/13 CO-65地上局アンテナ設備復旧
11/15 ARISSat-1大気圏再突入2012.1.30前後の予想出る
11/15 この頃「NewSat」まだ軌道要素(TLE)定まらず
11/22  古川宇宙飛行士、ソユーズ宇宙船でISSから帰還
11/27  ISSからShadowBeacon実験
11/30 AO-51終息宣言
11月 FO-29音沙汰なし
11月 M-Cubedデコード成功局あるも信号弱し
11月 AubieSat-1信号弱く捕捉難航
11月 AO-7 A・Bモードとも使える状態
11月 ISSのDigipeater使えたり使えなかったり
11月 ISSのDigipeater一時437.55MHzになる
11月 AO-51、FO-29以外のポピュラーな衛星概ね順調

Rurikoji2011 【安芸の国へ】「旅日記」瑠璃光寺五重の塔 ライトアップを見てからホテルへ、夕飯は19:30からと遅めになりました。翌日また行って、今度は昼間の姿を鑑賞 国宝 中世・戦国の雄 西国一の大名大内氏の栄華の象徴 境内には雪舟庭園もある 旅は歴史的建造物と出会う 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月29日(火)

2011-11-29 08:12:11 | アマチュア無線

本日午前7時薄曇8.3℃

【オランダJanさんのWebサイト】http://www.pe0sat.vgnet.nl/ CallSignが「PE0SAT」SATとは何とも…。衛星関係の最新情報を記事にして紹介しています。最新の記事が「Last chances to hear ARISSat-1」でWA4SCA局のコメントを紹介しています。昨日の私のBlogと同じでした「共感」このサイトも最新情報を仕入れるのに良さそうです。

【AO-51 Sバンド】AMSAT-BBによると、日本時間今朝のパスでSバンド送信実験をしたようです。TOKYO 05:42MEL5.6°∠のパスで聞こえた(使えた)可能性がありますが、仰角低すぎました。

Kintaikyo2011 【安芸の国へ】「旅日記」日本を代表する木造橋 国の名勝 錦川の清流にかかる5連アーチが美しい ここを毎日渡って学校へ行く子どもがいるとのこと

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月28日(月)

2011-11-28 09:03:44 | アマチュア無線

本日午前7時薄曇5.1℃ 晩秋

【ARISSat-1】ARISSat-1は8月に軌道投入して以来、約60km降下して来ました。現在、1日に1.5km程降下しています。そして軌道要素は、1日に約30秒ずれて来ているので、常に最新の軌道要素を使う必要があります。スペーストラックやセレストラックは毎日、3ないし5回軌道要素の更新をするようにしているので、それを利用してください。大気圏再突入は来年1月末から2月の始めと思われます。この時期の観測は将来のプロジェクトのために大変参考になりますので、みなさんのご協力をお願いします〔WA4SCA Via DK3WN〕

Fcdspurious2011 【SDR-RADIO】ディスプレイの真ん中に出るスパー(鷹の爪)は、ドングルのDCオフセットによるものです。スプリアスを完全に排除することはできませんが、大幅に削減させることができます。FUNcubeドングルのオプションのドロップダウンメニューから「スプリアスを低減する」を選択します。この操作を行うと、入力ゲインは、外的影響を除去するために最小限に抑えられます。時間間隔を選択し、START(開始)を押します〔PDF Manualより〕SDR-RADIOは、FCDの性能を最大限に引き出すように改善を繰り返しているソフトと思います。しかし最新をインストールするたびに微妙に設定が変わってしまいます。昨夜2mのSSBを受信していていたら「ピーーッ」という高いToneのビートが一緒に聞こえてきました。受信している信号のビートでないことは直ぐに分かり、そして「DCオフセットのスプリアスによるものではないか」と直ぐにひらめきました。上記のとおり「スプリアス低減」の操作をしたら、ピタリと止まり、SSBがクリアーに聞こえるようになりました。使い方は一つひとつ慣れて行く必用があるようです。

Miyajima2011 【安芸の国へ】「旅日記」旅は、そのとち土地の景色、風景、歴史、その歴史にまるわる人物、そして食べ物に出会うことではなかろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月27日(日)

2011-11-27 09:14:46 | アマチュア無線

本日午前7時薄曇3.0℃ 午前9時晴れて来ました。

3日間休みました。本日のBlog逐次更新します。

13:26のAO-27 ■交信JA2NLT JA2MJA JR8LWY JA1GHV今日は日曜日、おなじみの皆さんQRVしてました。お久しぶりの交信Tnx.

【電気スラスター(ET)】人工衛星また宇宙船の推進力は、通常の化学推進剤による方法と電気スラスター(ET)による方法とがある。しかし、電気スラスターはプラズマを発生させるのであり、このプラズマにより、最悪衛星との無線通信が遮断されてしまう惧れがある。どのような影響があるのかは、まだ解明されていない。プラズマの影響を何らかの形で実証する必要がある。←今回の「Shadow Beacon」はこれを確かめる実験。ShadowBeaconはプラズマの影響を受けたBeacon、他のBeaconは影響を受けてないBeacon。これを比較する。何を比較するかは、到達時間の差だと思うが、詳しくは理解できず。いずれにしてもBeacon比較である以上、受信時刻が正確であることが必要。PCの時刻をインターネット時刻等に正確に同期させる。

【ISS】「Shadow Beacon」の実験について、ざっと読んだ限りでは通常の化学推進剤システムでなく電気スラスター(ET)「プラズマ」方式の推進効果を確かめる実験のようです。ある意味壮大な実験で「影のBeaconを送った地域とそうでない地域とのBeaconの到達時間の差を測って確かめようとするもの」と理解しましたが、これは不確かです。さらに読み込んで見ます。

↓日本時間11月26日19:51′47″現在のTLE

ISS
1 25544U 98067A   11330.45262193  .00012457  00000-0  16186-3 0  5079
2 25544 051.6440 064.2096 0030672 093.2181 004.2374 15.586929537462470

Hiroshimaa2011 【安芸の国へ】「旅日記」(私事記録)24日(木)羽田→広島空港→原爆ドーム→平和記念資料館→宮島:厳島神社→錦帯橋→湯田温泉(泊)25日(金)瑠璃光寺:五重塔→秋吉台→秋芳洞→青海島→金子みすゞ記念館→はぎ温泉(泊)26日(土)萩市内観光:松陰神社(松下村塾)→萩城下町→津和野「殿町通り」→広島空港→羽田空港☆☆☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月23日(水)

2011-11-23 08:43:38 | アマチュア無線

本日午前7時快晴5.2℃ 勤労感謝の日

明日から土曜日まで、山陽地方旅行のため、Blog休みます。

201111231025 【ARISSat-1】10:18 10:22′49″にSSTVの途中からONになりました。どう言う訳かVoiceModeはSSTVの途中からONになります。男性の声(ロシア語)が長々と続いていて、なかなか次のSSTVを送出しませんでした。そのため山陰方向LOSが近づきNoiseが入ってしまいました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月22日(火)

2011-11-22 08:48:12 | アマチュア無線

本日午前7時快晴2.0℃ 大霜 きっぱりと冬が来ました。

【ARISSat-1】

「ARISRank22Nov2011.xls」をダウンロード

【ARISSat-1 telemetry JA submitters】JA0CAW JA5BLZ JA8TCH JA6PL JA1GDE JH1BCL JH3BUM JE1CVL JJ1WTK JA4NA JH4BTI JH4DHX/3 JH4XSY JR8LWY JE9PEL JN1GKZ JO1PTD JG1KOE

【ARISSat-1】09:59 VoiceModeで受信 10:04′25″頃、SSTVの途中からON、画像にならず。2枚目山陰でNoise多く画像にならず。Poor日が当たり始めてから14分後にONは合っているようです。

10:01のSO-50 ■交信JF1EUY JL3WSL Tone67.0Hz まずまずのパスでした。

11:42のSO-50 ■交信JH2FOR 良好なパスでした。

☆☆☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月21日(月)

2011-11-21 09:01:35 | アマチュア無線

本日午前7時快晴7.1℃

【ARISSat-1】09:40 09:45′15″くらいに、いきなりSSTVの途中からONになりました。信号弱く画像になりませんでした。2枚目を送出する時刻にはLOSになってしまいました。CASAT32で時間を戻して見ると、日照線とARISSat-1のFootprintが重なるところは丁度14分前でした。つまり「日照から14分後にON」は合っていました。

【ARISSat-1】11:15 完全日照で飛来しましたが、2回わずかな時間ONになっただけでした。

13:53のAO-51 ON Up145.880MHz Down435.150MHz 良好なパスでした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月20日(日)

2011-11-20 07:24:09 | アマチュア無線

本日午前7時曇り13.3℃ 晴れて来る予報

良く晴れました。12:30気温23.3℃ 暑いくらいです。

Sdrradio20nov2011 【SDR-RADIO】Ver.1.5 改良に次ぐ改良で、すごく良くなって来ています。Ver.1.4のサイトをずっと見ていたら、かなり時間が経過しているのにBuildUpされず変に思っていました。さっそくインストールして使って見ました。Goodです。2mSSB局が多く出ていました(紹介JE9PEL/1 BlogTnx.)

14:32のAO-51 ■交信7K1NUF JA8FY JF3DJD JR3BOT

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月19日(土)

2011-11-19 07:55:22 | アマチュア無線

本日午前7時雨10.1℃

08:36のVO-52 ■交信(CW)JN1KWR1040Hz 良好なパスでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月18日(金)

2011-11-18 08:21:27 | アマチュア無線

本日午前7時曇り8.0℃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月17日(木)

2011-11-17 07:28:01 | アマチュア無線

本日午前7時快晴5.0℃ 放射冷却 霜が降りる寒さになって来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月16日(水)

2011-11-16 07:48:44 | アマチュア無線

本日午前7時快晴7.4℃

【ISS】今朝5時30分起床 05:42南南西からAOS MEL41.0°∠ 雲一つない快晴で良く見えました 南西に月齢20日下弦の月57.5°∠(05:30) 速さを実感 例によってアンテナを追尾させ、アンテナが向いている方角でISSを確認 太陽が昇ってくる方角に行くにしたがって空が明るく、見えにくくなりました この時間「Degipeaterにアクセスしている局がいるのかなぁ」などと思いながら眺めていましたが、1人いたようです。

【ARISSat-1】12:42 完全日照で飛来しましたが、信号は断続的でした。VoiceModeで一番最後にSSTVのテンプレート画像を送出しましたが、Noiseが多くて画像になりませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月15日(火)

2011-11-15 07:56:15 | アマチュア無線

本日午前7時曇り11.7℃ 夕べかなり雨が降りました。

Miraikan2011 【早起き】先日、日本科学未来館へ行った時、ISSの船内展示の所でISSが目視出来る日時を紹介していました。TOKYOで目視できる日時は16日05:42(MEL40.9°)18日05:22(MEL79.5)いずれも地上は日が昇っていませんが、ISSは日照となっています画像は日本科学未来館の実験工房「DNAって何だろう」鶏のレバーからDNAを取り出す実験。滋賀県甲賀(こうか)市の高校生10人が参加していました。私はその様子を見学しての研修でした。我市では「日本科学未来館の教育プログラムを導入」することになったので、その事前研修。通路を挟んだ反対側の実験工房では「ロボットのしくみ」をやっていました。いずれそちらも導入予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月14日(月)

2011-11-14 08:25:04 | アマチュア無線

本日午前7時曇り13.0℃ 晴れてきそうです。

Sazanka2011 【太陽黒点数】宇宙気象情報によると、11月12日の太陽黒点数は「155」10月の平均が「88」と出ています。今後1年はさらに増加する予報です。短波帯へ食指が出ますが、どうしましょう。太陽黒点数は衛星通信へは直接影響はありませんが、太陽活動が活発ということは宇宙線の量も多く、衛星本体への悪影響もあるのではないかと思っています。活発になるのが12年周期の不思議、それは解明されていません。そして太陽の光が地球に届くのに8分余り、今太陽で起こったことは8分後でないと確認出来ない訳で、私たちは常に過去の太陽を見ていることになります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録11月13日(日)

2011-11-13 08:56:55 | アマチュア無線

本日午前7時快晴12.1℃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする