●本日午前7時曇り19.7℃ 地面はびっしょり濡れています。梅雨空
【NOAA-19】08:13 WXtoImgでは、複数の画像が生成されます。最初の画像では天気が良く見えてしまいます。実際の様子は3番目の画像か。
【AO-91】08:13 北北東、最大仰角18.3度のパス。 ONになりました。だれも居ず。StausにドイツのDL5FAB局が、私と同じ時間帯に「使えた」のレポートを上げていました。ドイツとJAでは同じ時間になることはあり得ないのだが…。
【RS-44】09:00 V/U Linear ■交信(CW)JE0KBP (SSB)JE0KBP JA6EGM JA3IKC JA2XTV JK4DHT JA5BLZ ◆最初ダウン信号弱かったので、JE0KBPさんもCWで運用していたのだと思います。CQを呼んで交信。その後信号強くなりSSB運用局が良く聞こえ始めました。★-2,700Hz(CW)★-460Hz(SSB)◆LOS近くになって、もうお終いにしようかなと思っていた時、ちらっとJA5BLZさんが聞こえたような気がしました。耳を澄ますと間違いない。呼んで交信成立。その後JA6EGMさんとも交信していました。
【RS-44】10:57 V/U Linear ■交信(SSB)JA3IKC ◆西低仰角3.9度のパス
【SO-50】11:26 ■交信(FM:Tone 67.0Hz)JA6EGM JS6DRQ JA3IKC JE3HCZ ■受信 UA0SUN BA1PK JP3IVD JA2NLT JK4DHT
【Log note】 ↑ SO-50で交信中取ったメモはこれだけです。この後ターボハムログへの入力、このBlogへの搭載で終わりです。一応、QRVしている全部の局が聞こえますので、まだ呼べる局があるうちはCQを出す意味は無いと思っています。お互いに全ての局と交信するとなると、私を含めて10局がQRVしていましたので、10(10-1)/2=45で交信数「45」となりますので、これは無理と言えば無理です。
【短波帯】14.253MHz 18:34JST WA7M 北米アリゾナ USB HisRS 59 ◆隣で話しているようにガツンと入感していました。片言の日本語を話すGavinさん。7eleモノバンダー八木を使っているとのこと、JA局と安定して次々に交信していました。
◆ ↑ 3.5/7MHz共用のダイポールアンテナでのワッチですが、当局からの方位は52.5度。ダイポールアンテナのビーム方向は60度と240度に張ってありますので、ほぼこの局の方向(北米)を向いていることになります。
◆ ↑ 14MHz用のダイポールアンテナを張れば、十分届くと思っています。
【RS-44】21:35 V/U Linear ■交信(SSB)DU9JJY (CW)7L1ETP ■受信(SSB) JA2NLT ⇦良く聞こえ、呼びましたが応答ありませんでした?