平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録6月30日(木)

2016-06-30 08:15:08 | アマチュア無線

本日午前7時曇り23.0℃

【2016年の月別衛星概況】6月
6/9  ISSからSSTV降りる JA上空以外
6/15 カタールが打ち上げる静止衛星の話題この頃
6/17 UKube-1 Transponder ON (~29日CVL交信)
6/22 インドのPSLVロケットにより9基の衛星打ち上げ成功
6/28 Falcon9で打ち上げる衛星の話題この頃 Fox-1C/D

6月 AO-7 Aモード時々使える状態
6月 FO-29,SO-50良好に使える状態
6月 AO-73 夜間運用モード+週末常時ON
6月  AO-85 良好に使える状態
6月  2.4GHz HORYU-4 DTUSAT-2信号出ている

【SWAYAM】08:59 CWBeacon受信 1分30秒間隔 RST:569  

SWAYAM SNHNNN
SWAYAM SNENNN
SWAYAM SNTNNN
SWAYAM SNNNNN
SWAYAM SSDNNN

インドのCubeSat「SWAYAM」とはヒンディー語で「Self:自己」という意味のようです。宇宙を飛びながら「おれだよ、おれ」日本の「おれおれ詐欺」とは違う。でしょう。IARU Sat Coordinatorによれば、1k2 BFSKのTelemetryを降ろすことになっていますが、信号聞こえて来ません。

【Meteor-M N2】09:46 前半良好でしたが、後半ノイズの線がいっぱい入ってしまいました。今朝、7MHzをワッチしていたら「札幌は良く晴れています」と交信していたので、そのとおりのようです。

【梅雨明けを予想】気象衛星の画像を直接受信したりしながら、梅雨明けを予想して見ようと思っています「私設気象台」しかし、観測機器全く無しに付き、下駄を投げて表が出るか裏が出るか程度の不確かな予想になるでしょう。それながら、毎日の雲量、気温、湿度、風速程度は観測可能。ひまわりの画像もリアルタイムで見ることが出来る。また、毎日かなり詳細な気象情報も放送されている。これらは参考になる◆27日の夕方「ニイニイゼミ」の初鳴きを聞いた。28日には「ルリ」の鳴き声「蓑傘欲しい」を聞いた。「ガビチョウ」(画眉鳥:篭脱け外来種=騒音発生鳥)のけたたましい鳴き声に追い払われてしまったかと思えた「ウグイス」も何日が後に聞こえ、いまだに朝4時頃から鳴いているこれらのうち、セミの種類による鳴き方は、かなり「梅雨明け」に関係しているように思えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録6月29日(水)

2016-06-29 08:09:45 | アマチュア無線

本日午前7時曇り20.7℃ 梅雨空

【Meteor-M N2】08:26 東北、北海道は晴れているようです。8日ぶりの画像アップ10:06 途中から受信

【SWAYAM】09:16 管制局にレポートを送りました。

SWAYAM SNANNN
SWAYAM SNRNNN
SWAYAM SNINNN
SWAYAM SNNNNN
SWAYAM SSUNNN
SWAYAM SSMNNN

【TIGRISAT】09:25 RX packets:206

【Ukube-1】11:35 MEL60.8°∠ まだONでした。■交信(CW)JH3XCU/1(110109:横浜市港北区)12.80ないし12.14kHz信号強かったのに、殆んど聞こえなくなり、暫くすると回復するという症状が出ていました。特に後半でしたが、この症状、QSBなのかどうか不明

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録6月28日(火)

2016-06-28 09:01:21 | アマチュア無線

本日午前7時雨19.0℃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録6月27日(月)

2016-06-27 07:27:15 | アマチュア無線

本日午前7時快晴27.6℃ 梅雨の晴れ間、良い天気

天気と気温だけの記述は、PCに向かう時間がない時です。昨日一日畑仕事「ジャガイモ掘り」今日も同じ作業を一日。筋肉疲労の極み。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録6月26日(日)

2016-06-26 07:20:02 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ26.6℃ 明日まで晴れ、その後雨の予報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録6月25日(土)

2016-06-25 07:35:47 | アマチュア無線

本日午前7時曇り21.4℃

午前8時から、地区内小中学校PTAによる「資源回収」作業を手伝います。

【AO-85】20:08 ■交信(FM)7L3AEO Decoded:23

【BISONSAT】20:30 約1分10秒に1回Telemetryを出しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録6月24日(金)

2016-06-24 17:45:23 | アマチュア無線

本日午前7時雨20.5℃ 梅雨空

書いておかなければならないこと

【イギリスEU離脱】ヨーロッパの国々は「大人である」とかねがね思っていた当Blogにとって、イギリスのEU離脱は誠に残念に思う。戦後に始まった「一つの欧州」を目指す巨大プロジェクトは成熟したかに見えたが、先のギリシャ問題、今回のイギリスの離脱により、もろくも崩れ去る結果となるのか、先が見えない国境を無くし、通貨を統一する。成熟した大人の国同士でなくては成し得ない試みであった。もちろんイギリスは自国通貨のままであったが…。「史上最も統一された」共同体と呼ばれたEUは今後、更に現実に直面し、混迷を深めることになるのであろうか。論調を深く見定めた訳ではないが、しばらく関心を寄せざるを得ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録6月23日(木)

2016-06-23 07:26:38 | アマチュア無線

本日午前7時雨21.7℃ 強く降っています。

【SWAYAM】10:58 最大仰角6.1°∠ CWBeacon受信 パス中4回聞こえました。計りませんでしたが、Beaconの出る間隔長いです。1分間隔くらいか。

SWAYAM SNLNNN
SWAYAM SN5NNN
SWAYAM SNFNNN
SWAYAM SNHNNN

【FO-29】11:06 ■交信(CW)JA3YED/3(2509:高槻市) JS6RTJ(SSB)JR7RFF/8 (01036B:小清水町)2,690Hz

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録6月22日(水)

2016-06-22 09:18:31 | アマチュア無線

本日午前7時雨20.2℃ 弱雨

【UKube-1】11:12 ■交信(CW)JA1AZR JH6TYD JR0BUL +13.41kHzループは崩れず安定しています。しかし、信号が途切れると言いますか、極端に弱くなる時があり、それが10数秒で回復というような症状がこのパス出ていました皆さん凄い速さでCW打っています。どんなに早くても取れる自信はありますが、もう少し…。

【UKube-1】22:04 ■受信(CW)JA1AZR JM1SBU +12.68kHz

【AO-85】22:10 ■交信(FM)JA3FWT JM3DUR JA1AZR Decoded:80

【UKube-1】23:39 ■交信(CW)JA1AZR ■受信(CW)R0RQ +16.30kHz

【この頃思うこと】高田純次がエッセイで言っていた。歳をとったらしてはいけないこと「説教・昔話・自慢話」この間、この「gooブログ」が一日止まったことに関して、管理サイトに「不満たらたら」の痛烈な投稿が多い。文句を言いたい気持ちも分からないでもないが、嘆かわしい。考えてもみよ、ただなのですよ。ただ。SNSの場を提供していただいている。そんな場があることだけでも感謝しなければならない。本当に賢こい人はBlogなど使わないでしょう。賢い「OCN」はさっさとBlogから手を引いてしまった。近くHPからも手を引くかもしれない。今後Blogをただで提供する事業者が存続する保障はどこにもない。ネット社会でBlogを使っている身のことをもう少し分析して見た方がいい。←これは「説教」に聞こえる。してはいけないことの一つ2006年のALLJAですから10年ひと昔前。7MHzシングルオペ100W電信部門で全国3位でした。コンテストにはほとんど出ず、頑張ったのはこれだけです。←これは「昔話・自慢話」に聞こえる。してはいけないこと二つ。右の画像は「カマキリ」のイラストを鉛筆で書いてみました。←これは?

【ゲルマニウムトランジスタ】当Blogが所属する「奥武蔵アマチュア無線クラブ」で「求む!」(Wanted)が出ました「2SB173」低雑音増幅用ゲルマニウムトランジスタ3つ程欲しいとのことです。クラブ内で持っている人が居て、入手目途は着いていますが、読者の方で、もしお持ちで譲っても良いという方がおられましたら、コメントいただければ幸いです。2枚目の画像は、当Blog所有のもので、一つ番号落ちの2SB172が2つ手元にありました。互換性有りで使えるはずです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録6月21日(火)

2016-06-21 07:30:38 | アマチュア無線

本日午前7時雨22.5℃ 午前7時頃ちょうど雨が降り始めました。多く降る予報

【UKube-1】PY5LF 地球の裏側でもアクセスしています。JE9PEL/1脇田さんのシャックにも来た事があるルシアーノ・ファブリシオさん(青年?)IC-9100を使っているようです。画面のアップダウンの周波数を加算すると「581.02037」になります。規定値は「581.01000」ですから、+10.37kHzでSSBのループが採れていることになりますJA3FWTさんからコメントをいただいているように、ファブリシオさんの影像を良く見ると「ピギャーの後、CWが聞こえて…」TransponderがONになるようにも感じられます。

【UKube-1】10:55 ■受信(CW)JA1SJV JG7BBOパスを見過ごし、LOS近くになってからQRV、ループは確認しました。未だ仰角があるうちに↑2局を呼ぼうとしたらループが確認出来ず、呼ぼうとした直前にプツンとOFFになったような感じでした。

【UKube-1】12:31 ■交信(CW)JA1SJV ←その後ずっとCQを出していました。+13.1kHz(CW/USB)←CWで上げて、USBで聞いている時の補正値+13.1kHzでした。

【UKube-1】23:22 ■交信(CW)JA3FWT JH1JBP DS2BWU 11.18kHz ループは安定していました。

【AO-85】「FOX-1A」21:45 ■交信(FM)JM3DUR 島村さんとはこの衛星を使って初めての交信です。QSLカードを発行しました。Tone67.0HzDecoded:42

【Meteor-M N2】09:24  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録6月20日(月)

2016-06-20 08:05:19 | アマチュア無線

本日午前7時曇り19.7℃

【Meteor-M N2】09:44 黒い太い線は、画像切換え線で、この時だけ「ジージッジ」と音がします。それ以外の時は無音です関東は晴れています。

【ひまわり8号】「Himawari8号リアルタイムWeb」↑上記とほぼ同時刻のひまわりの画像です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録6月19日(日)

2016-06-19 12:47:24 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ26.5℃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録6月18日(土)

2016-06-18 06:03:58 | アマチュア無線

本日午前7時快晴27.0℃

【万葉の花】「モジズリ」万葉集にも歌われている花です。芝生の中に好んで生えるのですから不思議です。蘭の一種

【UKube-1】LinearTransponderON AMSAT-BBには24日までONのようなことが書いてあります。カタログ№は「40074」です。これでTLEを設定し、SATINFOは「」の周波数で記述し、CALSAT32で追うことにします。IARUのFreq coordinationを見ると、青字の周波数でした。一応この周波数で設計(設定)してあるものと思います。

11:39にMEL72.9°∠のパスがありますので、QRVして見ます。

【UKube-1】11:39 ■交信(CW)JH3XCU/1 JA3PXH +13.11kHzないし11.40kHzSSBでもある程度の強さで降りていましたが、CWで何とか2局と交信。QSBがあります。全体的に信号弱い感じでした。

@UKube-1
145.840 CW
435.070 LSB
145.940 USB
№40074 FUNCube-2 Up+12~15kHz

@UKube-1
145.840 CW
435.030 LSB
145.950 USB
40074 FUNCube-2 Up-15kHz

【さっそく検証】UKube-1◇この衛星のLinearTransponderがONになっているとの情報に触れ、夕べ22:14のパスで確かめました。ループを採ることが出来ましたので、動いていることが分かりました◇↑上記はCALSAT32に設定した周波数で、一番下は備忘メモです◇しかしながら、周波数は2つの説があって、微妙に違います。JA0CAWさんの紹介Up435.060-435.080「435.070」Down145.930-145.950「145.940」◇JE9PELさんの周波数帳Up435.020-435.040「435.030」Down145.940-145.960「145.950」◇周波数範囲が表記されていますので、カギかっこ「」の中がCALSAT32に設定すべき中心周波数ということになります。CVLは夕べは「」の数値を設定して追いました◇ループが採れた時のアップ周波数はほぼ「」の中心周波数の「435.07217MHz」でした。ところがこの時受信固定で「145.950MHz」を聞いていましたので「」の周波数関係から行くと+12.17kHzアップ周波数を補正してループが採れたことになります。ややこしい説明になっていますが、説明は合っているはずです◇他の衛星でも同じですがループの基本はアップとダウンの周波数を加算した数値になりますが、青「581.01」赤「580.98」です。間違いとかでなく、HPでも公表されていませんし、そもそも設計周波数がどうなっていたのか、作り上げてテストした時、どのような周波数関係になっていたのかが分からないと、現実に飛んでいる状態で確かめるしかないということになります。いずれにしてもCVLがループを確認した周波数はアップ「435.07217MHzLSB」ダウン「145.950MHzUSB」です。

【FUNCube】「喜びのサイコロ衛星」このシリーズの衛星は三つあって、FUNCube-1が「AO-73」FUNCube-2がこの「UKube-1」FUNCube-3が「EO-79」(QB50p1)です。UKube-1はEU上空ではTransponderのテストがたびたび行われていたようですが、JA上空で確認出来るのは今回が初めてのようです。ちなみにFUNCUBEDONGLE「FCD」は、このシリーズ衛星からの信号を受信するために開発されたSDR用のドングルです。

【Meteor-M N2】08:44 東北から西の日本列島晴れています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録6月17日(金)

2016-06-17 07:12:49 | アマチュア無線

本日午前7時快晴26.6℃ 予報では曇りだが、スポット的に晴れているか。

【花3題】梅雨の晴れ間

【Meteor-M N2】09:04 今のところ関東は良く晴れています。飛来予定どおりに設定したまま来客を応接。その間に画像が採れていました。

【UKube-1】「FUNube-2」22:14 ■TransponderON ループ採れました。自分のUSBDown信号確認。その時のアップ周波数435.07217MHz◇受信周波数145.950MHz(受信固定)◇CWでループを探し、見つかったのでLSBでアップ、その後すぐループが採れなくなり、わずかな時間でした。いずれにしてもLinearTransponderが使えることが分かりました◇アップ周波数の規定値は「435.030MHz」だと思いますので、+4.2147kHzでループが採れたことになります。 

捨て身でいられること◇精魂こめて丹念に作り上げた模型飛行機「あれはもういいのだ」◇Web上の自分の情報「失われてもしかたないのだ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録6月16日(木)

2016-06-16 07:53:07 | アマチュア無線

本日午前7時曇り20.5℃

【SO-50】17:30 ■交信(FM)JA3BLK ■受信(FM)JA4GVA ←呼ぼうと思いましたが、山影に入ってしまいました。

【AO-85】22:58 ■交信(FM)JA3FWT Tone67.0Hz Decoded:12 偏波の関係かデコードしずらかった。

【読み物】お時間のある人用です。

まだ10代になりたての少年のころだった。弟は精魂こめて丹念に作りあげた模型飛行機を丘の頂上から風に乗せて飛ばすと言いだした。胸ときめく試みだが、せっかく手塩にかけた飛行機がどこに飛び去るか知れたものではない。兄はしきりに止めたが、弟は仲間を連れて丘に上っていった。◆胴体にかかるゴムひもを巻き上げ、機体をかざし、風に乗せるように上向きに放つ。その飛行は素晴らしいものだった。悠々とした滑空がどこまでもつづくかのようであり、誰もが息をこらしながら見とれていた。やがてゆるやかに下降しながら、松林の彼方にある街並みに消えていった。みんなが一斉に走り出し、飛行機を取り戻すために駆け降りていく。だが、当の弟だけが後を追わず、兄が促しても、あれはもういいのだというかのように首をふって笑うだけだった。そのとき、兄は弟にひそむ底知れない人間のもつ存在感にふれたようだという。石原慎太郎著『弟』(幻冬舎)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする