平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録8月31日(金)

2018-08-31 06:54:05 | アマチュア無線

本日午前7時快晴27.0℃~(参考) 非常に蒸し暑い朝

【芙蓉】今咲いています。

【2018年の月別衛星概況】 8月 
8/2     ISS「Kibo」からの放出衛星スケジュール発表JAXA
8/3   dl-fidigi Windows版「SSDV」ソフトの話題
8/4     DSLWP-B UHF Test JT4G流れる
8/9   DSLWP-B RTTY(SSDV)流れる
8/10    Birds Project 3衛星ISSから放出成功
    BHUTAN-1 MAYA-1 UiTMSAT-1
8/12 AO-92 L/Vモード
8/15   Tanusha SWSU-3(RS-8)/(RS-9)ISSから宇宙遊泳で放出
8/18 RS-9 ISSのRepeaterとリレー中継
8/19 Birds-2 Digipeater ON?
8/20   ISS Repeter ON
8/20   AO-92 L/Vモード
8/23   DSLWP-B UHF Test JT4-G 流れる
8/26   AO-92 L/Vモード
8/30 ISS NO-44 Digipeater ON

8月   EQUiSat LED発光目視レポート無し
8月   AO-73 夜間運用モード+週末常時ON
8月 AO-85 AO-91 AO-92通常運用モード
8月 AO-92 毎週日曜日午前から24時間L/Vモード
8月 FO-29 SO-50 良好
8月 FalconSAT-3良好
8月25日・26日 2018ハムフェア盛大に行われる 東京ビッグサイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月30日(木)

2018-08-30 07:56:27 | アマチュア無線

本日午前7時快晴27.0℃~(参考) 蒸し暑い朝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月29日(水)

2018-08-29 08:06:46 | アマチュア無線

本日午前7時曇り24.0℃ このくらいの気温ならしのげます。

   【FM衛星の日照率】衛星への太陽の当たり具合が明るい暗いで分かります。

09:00~ 大根の種蒔き

13:00~17:00 Working

【ハムフェア余話】「UI view 32」このソフトは、APRS通信に使うと共に、設定によってAPRSのポジションをI-Gateする時に使えるようになっています。ただし地図は大まかなものしか提供されていないので、JAを詳しく表示するいはカスタマイズする必要があります。Googleの地図を引っ張って来てカスタマイズした「JAの詳細地図」を作成した様子をAPRS96連合会のブースで見せていただきました。UI view 32は現在開発が止まっていてある時点のままで使いこなすしかないとのことでした「ターボハムログ」Logソフトですが、あるブースで作者の浜田さんご自身がこのソフトについて説明されていました。私も使わせていただいている身として、お礼を申し上げると同時に少し話をしました。とても落ち着いた、爽やかな感じのする人でした。

【AO-91】「RadFxSat」11:59 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JA6EGM ■受信 JA2NLT JA2WXN/2(イオン浜松3階屋上Mobile半固定:イオンモール浜松は3店舗あり、そのどこかは不明:市野、志都呂、西店)地上違法局のアップ混信は「435.240MHz」ないし「435.260MHz」であったと思われます↑この衛星日陰率が高い割には混信以外特に問題ないパスでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月28日(火)

2018-08-28 10:03:14 | アマチュア無線

本日午前7時曇り25.5℃ 夕べかなり雨が降りました。

【AO-85】「Fox-1D」10:18 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JA6PL JA2NLT 10:23′26″一旦OFF、直ぐONになりました。10:27′頃OFFになり「送信を長押し」してもONに出来ず。約1分後の10:29′00″頃VoiceBeaconが流れ信号強くDUV 2つDecoded その後LOS近く10:31′10″にVoiceBeaconが聞き取れました。Illminationを見る限り衛星への太陽の当たり具合は悪くないようです。Payloads:77

【AO-92】「Fox-1D」10:47 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL ■受信 JA6EGM JA3BLK 地上違法局のアップは「435.340MHz」ないし「435.360MHz」であったと思われます。西低仰角のパスであったので、違法トラッカーなどが使っているであろう「ホイップアンテナ」で容易に上がってしまう状態だったのでしょう酷い混信でした。いずれにしてもFox-1シリーズの衛星にアクセスするのに「ビームアンテナ」も「Toneの重畳」も要らないことになります。Payloads:25

【AO-91】「RadFxSat」11:47 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA3FWT JP7BNO ■受信 JA2WXN/2 Mobile JA2NLT⇐呼ばれ応答しましたが、返り確認出来ませんでした Payloads:45

↑JA2WXN/2局はモービルと言っていましたが、走行中かどうかは分かりません。もし走行中なら面白い交信法ですが、現実違法とはいいながらトラッカーが上げているので走行中でも送受信可能ということでしょう。

↑トラッカーにしても免許に沿って衛星通信で使うのであれば、運用規則違反ではない訳で、衛星通信でなく、地上局同士の交信に使っている点が違反な訳です。ただやはり、あれだけ良く上がるということはたぶん「オーバーパワー」の方の違反もあるのではないかと思われます。近く同士で交信するのに相当パワーを入れているのではないか。例えば「100W」 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月27日(月)

2018-08-27 11:35:21 | アマチュア無線

本日午前7時快晴27.0℃~(参考) 猛暑日の予報

【ハムフェア2018】25日土曜日に行きました。入場者数が多かったのかどうかは主催者が判断するでしょうが、見た限りではまずまずの入りと感じました。
【メーカーの動向】
日本の三大アマチュア無線機メーカーは入口近くにブースを設け、新製品のPRに余念がなく、経費削減のためか各メーカーとも今年から「女性コンパニオン」は置かないことにしたようです。入口に一番近いKENWOODブースでは女性プレゼンテーターが声高らかアナウンスしていて人だかりでした。三大メーカーはそれぞれフラグシップ機「旗艦:最高級機」を持っていてYAESU「FTDX9000MP」1,100,000円、ICOM「IC-7851」(価格:同)、KENWOOD「TS-990」760,000円となっています。三大メーカーは今回、もう少し手が出そうな値段の新製品を発売また発売予定でそのPRでした。YAESU「FT-DX101D」ICOM「IC-7610」ないし「IC-9700」KENWOOD「TS-890」等
【IC-9700は衛星通信に使えるリグ】
「IC-9700」はV・U・1200に特化したコンパクト機で「IC-9100」がHF/50MHz・V/Uであるので後継機でなく別機種と言うべきでしょう。もちろんサテライト通信機能もあり、タッチパネル操作、高速のスペクトラムスコープ、ウオーターフォールを備えているのも最近の機種の特徴でしょう。
【メーカーの販売戦略】
メーカーがどんな販売戦略を持っているかは想像出来ませんが、日本で売ることは余り考えていなのかも知れません。団塊の世代のカムバックハムが多いとは言いながら若い人のアマチュア無線離れが進んでしまい、アマチュア無線機を買う人がいないのではないかと思われます。海外ではアメリカやEUを中心に日本製アマチュア無線機は相当人気があるようです。もっとも「コリンズ」や「エレクラフト」「テンテック」など欧米の無線機メーカーの名前もハムフェアで殆んど見かけないので、アマチュア無線機は日本製が独壇場になっている現状でしょう。いずれにしても日本では売れません。
【衛星通信関係ブース】
「JAMSAT」と「カスカス&さてなう」のブースがありました。JAMSATブースではJA1CPA中村さんがJARLNews夏号の「AMSAT FOXで始める衛星通信」をもとに熱心に来場者に説明されていました。また、日本大学の学生さんが2人いて「NEXUS」の紹介をしていました。週刊AMSATニュースでも紹介されていますが、12月か2019年の早い時期にイプシロンロケットにより打ち上げられる予定となっています。学生さんには「絶対成功させてくださいよ!」とエールを送っておきました。
【APRS】
APRSが使えるコンパクトリグやハンディー機がメーカーからさかんに宣伝され、売ろうとされていますが、確かにAPRSは面白い『APRSは決して車両追跡システムではありません』と必死に弁解してはいるものの現状「どこにどんな局がいる」が地図に表示され、それが面白いとなれば「追跡システムもどき」になっているのは否めないでしょう「APRS96連合会」と「Japan APRS eXperiment」の関係については詮索せず。
【アマチュア無線のジャンル】
どんな趣味にもジャンルがあってその楽しみ方は様々です。たとえば「絵画」油絵、水彩、日本画、版画、その中もさらに風景・人物・静物/抽象画・具象画・精密画など…。アマチュア無線もキリがありません。それらの多種多様なジャンルの様子を垣間見ることが出来るのが「ハムフェア」の良いところでしょう。ほぼ、例年と同じメーカーや団体・クラブ・グループの展示紹介があったようです。
【感想的結論】
今年も見に行くことが目的で、これについて調べて来ようとか「日頃疑問に思っていることを聞いて理解しよう」というような目的を持たないで行ったため、ほとんど成果無しで帰ってきました。来年は自身でテーマを持ち、聞いて理解して来ることを心がけた方が良いと思っています。アマチュア無線機器の販売店も出店していてハムフェアを記念して特売をしているようなので、リグなどを買い求めるのも良いかもしれません。販売店の様子をそれとなく覗いていると結構売れている様子でした。

 【Meteor-M N2】09:11 関東以西は完全な晴れ、猛暑日の様相

【AO-92】「Fox-1D」09:33 ■受信(FM)JF1PTU JA0CAW JA1ZRM JA1FMU JA2NLT JA6EGM JA6PL 聞こえて来た順何故か当局は返りが聞こえなかった。どこか可笑しいと疑うが原因不明Payloads:31

【AO-85】「Fox-1A」09:53 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JA4GVA JA2NLT ■受信 JF1PTU 地上違法局のアップは「435.180MHz」であったと思われます。10:11′10″に一旦切れたので「送信を長押し」直ぐONになりました◆画像:JARLから関東は偶数月に送られてきたQSLカードのうちからJA2NLTさんのアンテナ。衛星が建物の影になると上がらなくなってしまい、苦労されているようです。めげずにご奮闘「敬服」

【AO-91】「RadFxSat」11:16 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA2NLT JP7BNO JA1CPA

【AO-85】「Fox-1A」11:34 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL DUV途中から受信 一旦切れたので11:41′18″にONにしましたPayloads:30

【AO-92】「Fox-1A」21:41 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JA3FWT JK2XXK ■受信 JE4UOF JR6AZ JA1AZR Payloads:69  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月26日(日)

2018-08-26 08:02:18 | アマチュア無線

本日午前7時快晴27.0℃~(参考) 猛暑日になる予報

09:00~ 地元自治会(町内会)の防災訓練

午後外出 池袋~新宿~上野「藤田嗣治展」(東京都美術館)~池袋「サンシャインシティ」58階「スカイレストラン」22:15帰宅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月25日(土)

2018-08-25 07:15:47 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ26.8℃ 雲の多い晴れです。

8時頃出て、ハムフェアへ行きます。

DSLWP-B 週末のUHF Testはキャンセルになったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月24日(金)

2018-08-24 11:30:40 | アマチュア無線

本日午前7時曇り25.2℃

【Meteor-M N2】08:30 & 10:11 合成画像

【AO-92】「Fox-1D」09:01 ■受信(FM)JP7BNO JA6EGM もう1局いた 地上違法局のアップは「435.340MHz」ないし「435.360MHz」であったと思われます。女の声で違法アップありPayloads:53

【AO-85】「Fox-1A」10:19 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM ■受信 JA1FMU JA2NLT JP7BNO Payloads:27

【AO-92】「Fox-1D」10:35 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JA6PL ■受信 JA3BLK JA4GVA Payloads:16 途中から受信

【AO-91】「RadFxSat」11:46 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA2KNW JP7BNO JA2NLT JA1AZR ■受信 JR6AZ JA2〇〇〇/2 Mobile

【AO-85】「Fox-1A」12:00 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JR2NPC 各局の変調浅く感じられましたが、変調が浅いのではなく、混信に負けて信号が弱いためと思われます。後半止まり12:11′18″にVoice Beaconが出ましたが信号強く「DUV」2つデコードしました。この衛星「周波数ずれ」があるみたいで、アップ周波数を2kHz下げたら明瞭に上がった感じですが、FMで2kHzは影響ないかも知れませんPayloads:61

【SO-50】18:36 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JA1AZR JA4GVA JA2KNW ■受信 JA2NLT  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月23日(木)

2018-08-23 07:50:02 | アマチュア無線

本日午前7時快晴27.0℃~(参考) 蒸し暑い朝

【FO-29】07:19 ■交信(CW)E21EJC (SSB)1080Hz

【トラブル戻る】2日間ねちこちして、CALSAT32でアンテナコントロールが出来ない症状戻りましたが、なぜ戻ったか分からず。備忘録としてやったことを記しておきますトラブルの症状:メインPC(Win10 64bit)でLANが見えない。そのLAN環境①光端末②ルーター(Web Caster V130)③スイッチングハブ④Main PC(Win10) Sub PC(XP) 新PIC-NICコマンドプロンプトを立ち上げて「ping PIC-NICのIPアドレス入力」で見えます。いわゆる「pingは通る」さらに「arp -a」で全ての接続機器がIPアドレスと共に見えます。なのにメインPC上ではLANが見えないWindowsとマカフィーのファイアウォールを解除してもだめデバイスマネージャーで「ネットワークアダプター」を確認、LANアダプターとNet Work Monitorドライバーを更新して見たり、削除してPCを再起動(自動でドライバーが入る)しても変化なし新ピクニックへ入り込むためブラウザから「http:// PIC-NICのIPアドレス入力」をするが入れない、ただしLAN接続してある「XP PC」で同様の入力をすると入り込める新PIC-NICは黄色いボタンを押すとNTPサーバーに繋がり「内蔵時計校正」が出来るようになっているが、これが出来ない。つまり「PIC-NIC側から見るとLANに繋がっていない」状態で、これはメインPCの「LANが見えない状態が災いしている」のではないかと思われるのです。

【Meteor-M N2】08:50 台風20号が虎視眈々と西日本を狙っている様子。東日本は晴れている。さらに南の海上には雲がいっぱい。台風の卵か?

【AO-92】「Fox-1D」09:21 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA2KNW JA2NLT ■受信 JR6DI(AOS直後に聞こえた気がしたが?)JN1VNW Payloads:49

   【DSLWP-B】UHF Test 21:30~ 「JT4G」3回(21:40 21:50 22:00)出ただけでその後止まりました。今日は今までデコード出来ていたのとは別システムでデコード出来るか挑戦。ほぼ同じではありますが、足場用脚立に15Element八木アンテナを取り付け、プリアンプは「安展」の「GRA-720」3回のうち1回デコードしました。無信号時-24dB、信号入った時-17dBでデコードしました受信レポート 何度やってもサーバーが受け付けずレポート出来ませんでした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月22日(水)

2018-08-22 08:16:57 | アマチュア無線

本日午前7時快晴26.0℃

◆Working 08:30~17:00

ハムフェアへは、25日(土)に行く予定

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月21日(火)

2018-08-21 08:24:16 | アマチュア無線

本日午前7時曇り23.5℃

【トラブル】PICNICを介してCALSAT32のアンテナコントロールが出来ません。原因はWindows10環境でLANが設定出来ないためです。つまりLAN上にPICNICが見えないということで今のところ復旧せず。こんなトラブルはPICNICを使い始めて以来なかったこと。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月20日(月)

2018-08-20 07:28:04 | アマチュア無線

本日午前7時曇り20.5℃ 涼しい朝

Working 08:30~ Meeting 13:30~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月19日(日)

2018-08-19 21:38:20 | アマチュア無線

本日午前7時快晴21.5℃ 涼しい朝

【Meteor-M N2】08:29 途中から受信 台風19号が見えます。

【AO-73】09:01 最大仰角7.0°∠ 週末常時ON CWのアップ補正12.88kHz

【AO-92】「Fox-1D」09:10 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JA1FMU JA2NLT ■受信 JJ0TUC/0(松本市)JR8QFG(当局には聞こえず)Payloads:65

  【8エレ八木で月からの信号見えた】DSLWP-B UHF Test 昨日夕方 My local局の例です。8ele八木にプリアンプを接続。デコードは無理だったようですが、4本のキャリアーが見えていますJT4Gの受信画像:中央1500Hzのちょと右のところから2500Hzの手前まで4本筋が見えます。これが月からの信号を捉えた証拠

◆↑真ん中の画像「プリアンプ」aitendoで買った(安価な?)アンプにマイクロ波RFアンプの「SPF5189Z」という石を載せ替えたとのこと。この石、ヤフオクで調べると2個で500円

今日は、11時から「暑気払い」バーベキューと生ビール 夕方帰宅

【AO-92】「Fox-1D」21:18 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JR8QFG/8(0103:小樽市)JA6PL JA6EGM(98回目) JM1DVI ■受信 JS6DRQ JR6DI JA2NLT Fox 1 Telemetry Analysis Tool を立ち上げておくのを忘れて途中からDUVを受信 Payloads:20 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月18日(土)

2018-08-18 08:39:31 | アマチュア無線

本日午前7時快晴22.0℃ 涼しく秋が来たような朝です。しかし来週は猛暑が戻るとのこと

【Tanusha-SWSU-4(RS-9)】07:34 ■交信(FM:No tone)JA0CAW

【Tanusha-SWSU-4(RS-9)】10:47 ■交信(FM:No tone)JA6PL ■受信 JA1GDE ←呼んでいただき返しましたが、応答確認出来ませんでした。

素晴らしいFM CubeSatが出現しました。この項、間違いがありそうなので、良く吟味してから書きます。RS-9搭載のFM Transponderではなく、ISSのレピーターの可能性があります。RS-9はISSから放出されたのであり、まだISSと軌道がほぼ同じなのでISSのレピーターが使えたということでしょう。

【Relay:中継】リレー中継が本来の目的だった。Tunusha-3(437.050MHz FM)⇒ISS(受信:437.050MHz FM)内蔵レピーター⇒ISS送信(145.800MHz FM)⇒地上アマチュア局受信(145.800MHz FM)地上局は437.050MHzと145.800MHz両方が受信出来る。しかしISSのレピーターが稼働しているので、ISSレピーターへ437.050MHz FMでのアップも可能だった。ということだったと思われますRS-8(RS-9)の「Voice」はFMレピーターを搭載している訳ではなく「FM音声を出せますよ」ということで、そのリレー中継実験が日本時間今日の16:30から21:00まで行われたようです(当局は不在でワッチせず)送出言語は、ロシア語、英語、フランス語、中国語なぜ、リレー中継の実験をしたのかは不明

【AO-51物語】日本珠玉(しゅぎょく)の衛星「FO-29」は今も元気に飛んでいます「AO-51」もアマチュア衛星史に残る素晴らしい衛星だったと思います。この衛星は基本的にFM衛星でしたが、たしかSSBモードも内蔵されていましたし、V/Sを始め幾つかの運用モードがあり、いろいろと楽しめる衛星でした。1回のパス(FM)で31局と交信した局があるなどエピソードにも事欠きません。JE1CVLの月別衛星概況によると、AO-51は2011年11月30日に終息宣言が出ています。使えなくなってからこの11月でもう7年にもなります。早いものです。AO-51の活況を知るサテライターも少なくなったかも知れません。しかし、時代はCubeSatによる「FM衛星通信時代」を迎えました。一辺10㎝のサイコロ衛星を使ってFMでV/UないしU/Vの衛星通信が手軽に運用できる時代となりました。

【AO-92】「Fox-1D」11:05 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL ■受信 JA6EGM

【AO-85】「Fox-1A」11:11 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JP7PNO(呼んでシグナルレポートが帰って来たので5回ほど「応答確認」を返す)

【AO-91】「RadFxSat」11:11 ■受信 JA1FMUさんがJA2NLT局を呼んでいました。当局FMUさんを呼びましたが、応答確認出来ず。

【AO-85】「Fox-1A」12:51 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA2NLT JA6EGM JA6PL 途中2回ほどOFFになりました。13:04′54″頃VoiceBeaconが聞こえましたが、弱い信号でした。  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録8月17日(金)

2018-08-17 08:05:14 | アマチュア無線

本日午前7時快晴27.0℃~(参考)かんかん照りですが、涼しい風が強く吹いています。

【DSLWP-B】UHF Test 昨日(18:00~20:00)は「JT4G」流れませんでした。

 【GNURadio】「試さなくていいかな」と思っていたのですが、ひょんなことから使って見ることに…。ファイルでかいですねぇ、ダウンロードに相当の時間がかかりました。

【GNURadio FM Radio】地元埼玉浦和のNack5 FM 79.5MHz とても良く聞こえます。

【AO-92】「Fox-1D」20:25 ■受信 JA2NLT JJ1CWC JJ0TUC JA1AZR JA5SAG 混みあっていたので、送信を控え、タイミングを計っていましたが、そのまま過ぎました。ワッチも大事です。

【FO-29】20:08 800Hz 良好なパス JK2XXK局のCW CQが聞こえました。

【SO-50】■交信(FM:Tone67.0Hz)7J1ADJ/JR6 JA1AZR JA6EGM ■受信 JR6AZ JR6DI JK2XXK 非常に上がりずらいパスでした。

【AO-92】「Fox-1D」21:59 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6PL JA6EGM JR6DI 7J1ADJ/JR6 JK2XXK ■受信 JR2NPC JO4〇〇〇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする