●本日午前7時雨13.5℃ 平成最後の日 12時15分過ぎ激しい雨
【AO-92】「Fox-1D」08:53 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JK2XXK/4(高知市:3901)■受信 JJ1KXB ◆Payloads:16 ◆XXKさんは四国行脚ですかね。08:58に応答確認していますが、こちらの応答が確認できなかったのか彼のTwitterを見ると交信したことになっていません。XXK局は、この後のXW-2Aで7局と交信(モードは表記されていないのでSSBでなのかCWなのか分かりません)
【SO-50】09:37 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JN1VNW JR6Di JA8KGG/8(紋別郡上湧別町:01070G⇐?)JK2XXK/5(南国市:3909)■受信 JP3IVD JR6AZ JA2NLT JE1FQV
【AO-92】「Fox-1D」10:26 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA1FMU JA6EGM JK2XXK/5(安芸郡芸西村:39002F)■受信 JN1VNW JQ1VYE JA3FWT JA6PL JA7JSK JR6DI ◆Payloads:55
◆安芸郡芸西村(39002F)が「あわぐんけいせいむら」と聞こえてしまう始末。阿波の国は徳島県ですが阿波市はあれど阿波郡はなし。安芸の国は広島県と思いしが、高知県にも安芸郡はあり。高知県安芸郡には4町3村あり。えっ!まだ町村。平成の大合併の時どうしてたのでしょう。地形的に合併は難しかったのでしょうね。
◆それはそうと「ハウリング」を起こしている局がいましたが、JA3FWTさんが上手にフォロー、了解したようです。自分では分からないのですかね「衛星通信の受信にはヘッドホンかイヤホンを使いましょう」
【AO-91】「RadFxSat」10:30 ■交信(FM:Tone67.0Hz)JR7RFF ■受信(Call)JA2NLT ◆Payloads:16
【AO-91】「RadFxSat」12:06 ■交信(FM:Tone67.0Hz)DU6DKL JK2XXK/5(安芸郡馬路村:39002A)JA6PL ■受信 JA7JSK JP3IVD JA8KGG/8(枝幸郡中頓別町:01015C)DS2BWU JH8FIH ◆Payloads:51
【FO-29】15:04 ■交信(SSB)JA2NLT JA8KGG/8(枝幸郡中頓別町:01015C) JK2XXK/5(室戸市:3902)■受信(SSB)JN1SBU/0 ★990Hz
【AO-92】「Fox-1D」21:01 ■受信 JR6RMK JA3FWT JS6DRQ JR6DI JQ1RTA JA2NLT Ji1VOG JG1LXL JA7JSK
【Fox-1シリーズ衛星QRV局】China Korea Pilippines 極東ロシア
BD4RHV BD4UJ BD5EUA BD9BU BG5UTE BG6BLA BG6LQV BH3MVA BH4ESB BH4IWK BH5BD HL1NNK DS1MFC DS2BWU DS4HCB DU6DKL DW2JHA DX1O DU4PGS=DV4PGS UA0SUN
◆↓テキストから持って来て貼り付けていますが、行間が間延びしていて気に入りません。gooblog、前回のメンテナンスで改悪されてしまいました。
【2019年の月別衛星概況】 4月 ☆☆☆ 毎月末掲載
4/1 多くのFloch地球観測衛星と共に4機のアマチュア衛星打上げ成功
4/1 AISAT-1 Digipeater ON
4/4 はやぶさ2インパクタ投下成功
4/11 中国HF衛星2機打ち上げのニュース
4/12 イスラエル月探査機着陸失敗
4/12 ISSからのSSTV Audio変調浅く画像不鮮明
4/12 DIWATA-2にオスカーナンバー付く「PO-101」
4/12~13 DSLWP-B UHF Test JT4-G信号出る(436.401USB)
4/22 OrigamiSat-1 5.84MHz Beacon Test行われるもコマンド通らず
4/28 DSLWP-B UHF Test コマンド送信間違えて4秒後にOFF
4月 JY1SAT 不定期にImage画像変更し送信
4月 PO-101 スケジュール運用(時々スケジュール通りにならず)
4月 AO-91 AO-92通常運用モード
4月 AO-92 ほぼ毎週日曜日午前から24時間L/Vモード
4月 AO-95 Telemetry Only 4月 FO-29 SO-50 良好
4月 Fox-1シリーズ衛星とSO-50に中国局多数QRVの傾向
4月 PO-101にフィリピンの何局かQRV
【その他】
4/1 AISAT-1 Astrocast0.2 AISTECHSAT-3 M6P(PSLVロケット)
4/10 ブラックホール撮影成功の発表(史上初、ノーベル賞級)