●本日午前7時曇り6.5℃
◆花によるまちづくり「萩」の苗1,300本植栽。春祭りの準備等の作業があり、衛星通信ままならず。
【FO-29】15:39 パスの後半でループ確認 ★1050Hz 正常と思える
【SO-50】17:34 JA3FWT(長岡京市)JM3DUR(京都市北区)◆良好なパスでした。
●本日午前7時曇り3.6℃
【FO-29】13:09 MEL9.4°∠ 良好なパス ★4.95kHz(CW)
【SO-50】20:32MEL6.0°∠ 当方の送受信、いつもはない回り込みが発生していた。原因分からず。
●本日午前7時快晴6.2℃
◆昨日はお彼岸の中日、天気はそれほど良くなく、寒い日だった。今日は良い天気になりそう。「うぐいす」が鳴いています。3日前くらいからでしょうか。
◆「放送記念日」NHKラジオではいろいろな特集をしている。
【FO-29】06:43 最大仰角6.4°∠ 良好なパス ★100Hz
【SO-50】07:03 ■交信(FM)JA0CAW:音声での交信久しぶりでした。Tnx.■Heard(FM)BD3MM:Callしましたが、上がらなくなってしまったようです。こちらはLOS近くまで良く上がりました。西パスなので、中国の方が仰角が高く上げやすいはずなのですが…。
●本日午前7時晴れ8.5℃ 雨上がりの朝
【Meteor-M N2】08:40 南岸沖に低気圧の渦が見えますが、日本列島概ね晴れ。日本海に筋雲はなく、春のきざし
【ウグイスカズラ】ウグイスカズラという名、初めて確認しました。当地方では「ごりょうげ」と呼んでいました。赤い小さな実を付けます。山桜桃梅(ユスラウメ)の方が美味しい。春、いろいろな花が咲きます。小さなミツバチが来ていました。拙者の接写はいつもコンパクトカメラのマクロです。旨く撮れるかどうかは、光量であるような気がします。
【接写】←良く撮れたと思え、気に入っている画像。ピントがピタリと合っています。表向きの廊下で、冬の日差しをすりガラス越しに入れて撮りました。