平成徒然草

衛星通信つれづれなるままに…。 JE1CVL Kuge Fumio
日本一小さな衛星通信情報サイト

衛星通信記録4月30日(金)

2021-04-30 08:14:07 | アマチュア無線

本日午前7時快晴18.0℃

「初夏」司馬光
四月清和雨乍晴 四月清和雨乍(たちま)ち晴れ
南山当戸転分明 南山戸に当って転(うた)た分明
更無柳絮因風起 更に柳絮の風に因って起る無く
惟有葵花向日傾 惟だ葵花の日に向って傾く有り

四月の万緑をなごませる清らかな雨は、長雨にはならず、
降ったかと思うとたちまち晴れてくる(一行目)

旧暦四月、気候は爽やかであり、雨がさっと降ってもたちまち晴れ上がり、南の山が戸口からもはっきりと見える。
今はもう柳の綿が風に舞うこともなくなり、ただタチアオイが太陽の方に花を傾けているだけだ。

【AO-27】06:59 V/U FM ■交信 JA8KGG JH6QOK JE0KBP JA2NLT ■受信 JP3IVD

【ON予測時刻検証】 ↑ CALSAT32を目視すると、ブラジルの北で赤道を通過(昇交点通過と見立てる)したのが、6時26分25秒。これにスケジュールと誤差時間の合計37分30秒を加算すると 7時03分55秒となります。実際にONになったのは7時04分00秒でしたから、誤差5秒

【UVSQ-Sat】フランスのCubeSat チョッと先ですが5月17日(月)の夜、JA上空でTransponderをONにしてくれるようです。NORAD ID:47438 Up145.905MHz Down437.020MHz Bandwidth 20kHzですからLinear Transponderだと思うのですが、FMとはどこをどう見ても書いてなく、ただTS-2000でFMで運用している画像がありましたので、もしかするとFMかも知れませんFM Repeater Tone無しのようです。

【Meteor-M N2異常】07:23 最大仰角76.5°∠の天頂パス。朝食だったので、LOS近くになって受信。信号スペクトラムに画像が現れない時の異常な縞が出ていて、画像は現れませんでした。姿勢制御が出来なくなったとのことですが、軌道が低下するということではないと思っています。

【月別衛星概況2021】 4月 ☆☆☆毎月末掲載
4/2 UVSQ-Sat Transponder ONの可否
4/4 AO-91使える状態となるもDUVは下りず
4/3 SDR#1811 Meteor Demodurator導入
4/9 SMOG-1 デコーダーWindows版動作確認
4/14 CAS-6復活、使える状態となる
4/18 GRBALPHAコマンドアップに挑戦
4/19 3月22日に打ち上げられた衛星TLE確定
4/28 Origamisat-1 本格運用
4/29 Meteor-M N2姿勢制御不能となる

4/12 米マスターズゴルフ松山英樹優勝
4/19 火星でヘリコプター飛翔成功
4月 AO-73 LinearTransponderONにならず
4月 AO-7はBモードのみON
4月 AO-92 管制局が止めている状態続く
4月 AO-27 PO-101スケジュール運用
4月 SO-50正常
4月 FO-29週末スケジュール運用
【世相】
4月 新型コロナウイルス感染症3度目の緊急事態宣言

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録4月29日(木)

2021-04-29 07:17:57 | アマチュア無線

本日午前7時雨14.2℃ 昭和の日:祝日 予報どおり雨

【Meteor-M N2】 異常 19:03 姿勢制御が出来なくなったとの一報が入り、追って見ましたが、ウオーターフォールの信号スペクトラムには画像が現れない時の異常な縞が入っていて、事実LRPT_Decoderに画像が現れませんでした。姿勢制御が出来ないため、とんでもないところを撮影しているとのことですが、画像が現れないことには判定のしようがありませんでした。

【自動追尾の怪】このパス、通常の西パスなのでアンテナ自動追尾はノーマルモードで追い始めましたが、何と途中で何もしないのにフリップモードに切り変わってしまいました。ローテーターが壊れたかと思いました。こんなことは初めてです。アンテナ自動追尾は北を始点として東、南、西、北へと360度回る設定なのですが、この場合、天頂から北の子午線を横切るパスでは途中でアンテナが反転します。そうしないようにするのがフリップモードなのですが、何もしないのにフリップモードに切り変わるなどというのはあり得ません。特記すべき不思議な現象でした。Meteor-M N2が姿勢制御が出来なくなったことと関係あるかどうかは不明

【AO-27】07:28 V/U FM ON予測 07時33分28秒 ☆☆☆

【AO-27】07:28 V/U FM ■交信 JA6PL JS6DRQ JA0CAW JE0KBP JH6QOK ■受信 JA5OVF E21EJC

↑ ちょっと目をそらしていたので、ON時刻確認出来ず、7時37分50秒にOFFになったので逆算すると7時33分30秒前後にONになったはずなので、予測はほぼピタリ合っていたことになります。

【Meteor-M N2】07:43 受信周波数137.100MHz SDR#1331 北海道の一部を除いて、日本列島すっぽり雲に覆われています気象画像はいくらでも公開されてますが、自分自身で手元に取得するのは気象衛星追尾の魅力の一つです。

【SMOG-1】09:51 Spectrum data Encoding「AO40」1セット19個が出ましたが、2つ取りこぼし「75」

【CAS-6】「TO-108」10:10 U/V Linear ■交信(SSB)JH4MGU JA4GVA JA2NLT ■受信 LOS近くになって呼ばれているのは分かったのですがCallSign取れませんでした。JL1MZP局だったようですパス中、信号強度が定期的にガクンと落ちてしまいます。2mはアンテナ直下のプリアンプを入れていないので、キャリアが出ている気がするのですが、良く確認出ませんでした。つまり、キャリアが出てなくて完全に中継器がOFFなのかどうか確認出来なかったということです。950Hz~1,090Hz(SSB)

【CAS-6】「TO-108」11:47 U/V Linear ■交信(SSB)JO2ASQ/8(01007D:北海道虻田郡(胆振)洞爺湖町)⇐北海道へのペディション、パイルになっていましたLinear Transponderは途切れ途切れでした。

【PO-101】「DIWATA-2」フィリピンズオスカーワンオーワン 13:12 U/V ■交信(FM:Tone141.3Hz)JA0CAW JH6QOK JA3BLK JH4UCM JS6DRQ スケジュール運用13:00からONになると公表されていました。

【SO-50】18:02 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JH6QOK JE1FQV JE0KBP JH1BCL 衛星のスピンによるQSBで信号強度が落ち込む時はあるものの、地上違法局の混信抑圧がないと「こんなにも良く上がるのか」と言った感じのパスでした。

【AO-27】18:44 V/U FM ■交信 JH1BCL JA6PL JR6DI JE0KBP ■受信 JH6QOK

【CAS-4A】22:00 U/V Linear ■交信(SSB)JH4MGU JA3FWT -760Hz(SSB)⇐前回+1,090Hzだったのでそれで始めたら、すぐにはループが見つかりませんでした。ループが取れる周波数が前回より約1.8kHz下にずれていたことになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録4月28日(水)

2021-04-28 08:33:37 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ15.1℃ 朝、晴れています。

【詐欺メールに注意】自分が詐欺なのに「詐欺が多い」とは…。もっともらしい、憎たらしい。

【Meteor-M N2】08:03 受信周波数137.100MHz SDR#1331 今日は海岸線がほぼピタリ合っています。天気まちがいなく西から崩れてくるでしょう。

【SMOG-1】09:56 「60」

【CAS-6】TO-108 U/V Linear ■交信(SSB)JA1VVH JA9KRO(First QSO)920Hz(SSB)4月14日に復活した中国のLinear Transponderを積んだ衛星。使える状態でアップダウンは良好でしたが、途中で何回か30秒前後OFFになりました。少し不安定と見ています。CW運用局が何局かいました(JF3PGW .etc)完全ループを取るためにアップ周波数を規定値より「920Hz」上で送信する必要がありました。当局のリグ環境SSBの場合ですが、だいたいこれくらいの補正でループが取れ、パス中微調整なしで大丈夫でした。そういう意味ではTransponderの周波数は安定しているようです。

↑ 当局が「Status」と表記しているのは、画像のページです。使える衛星の現状(Status)が分かるので、出来るだけレポートを上げるようにしています。JAでは概ね10数局がレポートしています。

【CAS-4A】22:11 U/V Linear ■交信(SSB)JG3SUQ JH1BCL ■受信(CW)7L1ETP -690Hz(SSB)

【CAS-4B】22:20 U/V Linear ■交信(SSB)JH1BCL ■受信(CW)7L1ETP -810Hz(SSB)

【AO-91】22:55 U/V FM アクセス可能状態でした。大陸、国内違法局のアップ混信あり。Toneを入れて中継器をONすると、Toneを入れてない信号も上がってしまうのは、従来どおり。DUVが聞こえたような気がしたのでデコーダーを立ち上げて見ましたが、データは降りていませんでした。

【SMOG-1】23:09 Spectrum dataの26個セットがLOS近くになって出ましたが、2つしか採れませんでした「35」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録4月27日(火)

2021-04-27 07:46:08 | アマチュア無線

本日午前7時快晴13.2℃

【Meteor-M N2】06:43 受信周波数137.100MHz SDR#1331北海道はるか東海上に台風並みの低気圧があるようです。

【Meteor-M N2】08:23 2回のパス合成画像

【AO-91】09:09 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JH1BCL JA6EGM 途切れ途切れでした。中継器不安定と言わざるを得ない現状です。DUV(Data Under Voice)は相変わらず降りていませんでした。

【PO-101】「DIWATA-2」フィリピンズオスカーワンオーワン 14:30 U/V ■交信(FM:Tone141.3Hz)JA6PL JA4GVA JA1XGI JA1NPG JR6DI JA6EGM JH6QOK ■受信 JK4DHT

【AO-27】18:02のパス ON予測 18時08分37秒 3分30秒間ON

【AO-27】18:02 V/U FM ■交信 JR6DI JA3IKC JJ1KXB JK3HFN JE0KBP ■受信 中国の局(BH2BEH?)実際にONになった時刻 18時08分40秒 (誤差3秒)

【SO-50】18:52 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JH6QOK JA6EGM JA2NLT JE0KBP ■受信 JR6UEK

↑ 頻繁にどうしても上がらなくなる時がありましたが、衛星のスピンによる偏波面の関係か、もしくは地上違法局の強烈な抑圧を受けている時と思えます。AO-27はトーンなしで上がりますので、地上違法局の声がもろに聞こえます。それに比べこのSO-50は、Toneを入れていない地上違法局の声は聞こえて来ません。しかしSO-50にしてみれば、地上からの正規局のアップ信号の受信に抑圧を受けている訳です。目に見えない、いや耳に聞こえない抑圧が発生している時、上がらない可能性が大です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録4月26日(月)

2021-04-26 07:43:17 | アマチュア無線

本日午前7時快晴15.0℃

【Meteor-M N2】07:03 滞在14分 受信周波数137.100MHz SDRSharpVer1.0.0.1331 取得画像は、大きさをこのBlogにアップ出来る鮮明画像としての最大、すなわち長辺1,920ピクセルに調整、短辺は自動的に1,657ピクセルとなる。日本列島良い天気

【AO-27】07:16 V/U FM ■交信 JE0KBP JA0CAW JH1OLB JA5OVF ■受信 JK2XXK JK3HFN 最初20秒間Telemetryを送出、その後ピタリ4分間中継器がONでしたこのパス、ON予測を07時21分05秒と立てましたが、実際にONになったのは07時21分18秒でした。誤差13秒、加算を37分20秒から37分30秒くらいにした方が良さそうです。

【AO-27】18:32のパス ON予測  18時38分09秒  3分30秒間ON ☆☆☆

【AO-27】18:32 V/U FM ■交信 JH6QOK JA5OVF JH1BCL JH7JHX JE0KBP 中国の局が聞こえたがCallsign取れず 実際にONになった時刻 18時38分11秒(誤差2秒)3分30秒間ON、相手のCallsignをもう一度言うと時間が足りなくなります。

【SMOG-1】23:21

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録4月25日(日)

2021-04-25 09:41:41 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ11.1℃ 雲の多い晴れ

【ALL JA コンテスト】現在進行中、今夜9時で終わり。確か衛星通信は対象外

【FO-29】09:17 V/U Linear ■交信(SSB)JA6EGM JA3IKC JS6DRQ JA2NLT JR6DI JR1BFZ/2(200104:名古屋市西区)2,410~2,340Hz

【AO-91】10:02 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA6EGM JS6DRQ JR6UEK JK4DHT JA2NLT JA4GVA ◆途切れ途切れでした。

【SMOG-1】10:13

【CAS-6】「TO-108」10:32 U/V Linear ■交信(SSB)JA2NLT

【AO-91】11:40 U/V ■受信(FM)DU9JJY JS6DRQ JR6DI BG7XWF JR6UEK JA0CAW JA6EGM

【RS-44】18:15 V/U ■交信(SSB)JA0CAW JA9GIL JS6DRQ JA2NLT JH4DHX/3 ■受信(SSB)JR6UEK

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録4月24日(土)

2021-04-24 07:31:51 | アマチュア無線

本日午前7時快晴15.3℃

【Fox-1とGOLF-TEE】Fox-1シリーズ衛星5機は、現在「AO-91」がかろうじて通信に使えるだけで、他は機能が停止しています。もっともAO-95はDUV(Data Under Voice)のデータだけはおろしているので、一部機能していると言えます。このAO-95は打ち上げ後、受信機が故障であることが分かったので、いずれにしても中継器が復活することはないでしょうFox-1シリーズ衛星の後継機が「 GOLF-TEE」です。この間の週間AMSATニュースに出ていましたが、打ち上げロケットが決まったとのことです。もちろん本体は開発中でまだモデル機の完成までも行っていないようです。GOLF-TEEは、High Earth Orbitが特徴でしょう。現在のRS-44やFO-29よりも高い軌道を飛ぶ計画のようです。Foot Printが広がりますので、衛星DXが楽しめます。FM Repeaterを積むと思いますが、当然地球撮影カメラなどの装備も搭載されます「GOLF-TEE概観」として1月7日から11日まで5回記事にしています。

【AO-91】11:18 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JA4GVA ■受信 UA0STM パスが半分過ぎてから追尾。途切れ途切れでした。GVAさんに呼ばれて応答が返し切れないうちにOFF、しばらく経ってONになったので応答を返しました。UA0STM局が出て来たので呼ぼうと思ったらOFFになってしまいました。

【FO-29】11:57 V/U Linear スケジュール運用(12:05ON)■交信(SSB)UA0STM JA3IKC

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録4月23日(金)

2021-04-23 07:21:10 | アマチュア無線

本日午前7時晴れ12.1℃

【FO-29スケジュール運用】ゴールデンウイークの5月1日から9日までの9日間、毎日ONになるスケジュールが組まれています日照率も良く、電源に悪影響はないだろうとの管制局の判断だと思います。折しも大都市にあっては緊急事態宣言が発令されようとしています。ステイホームへの配慮、有難いことです。

【AO-27】07:04 V/U FM ■交信 JA5OVF JJ1KXB JE0KBP JA2NLT ■受信 JP3IVD ⇐何度も呼びましたが、応答確認出来ませんでした。

↑ 朝のパスのON予測は、昇交点通過時刻に37分10秒を加算した時刻になる訳ですが、このパス予測が21秒くるいました。加算を37分30秒くらいにするようかなと思っています。朝のパスは最初20秒間Telemetryが出て、その後4分間中継器がONになります。

【Meteor-M N2】08:03 受信周波数137.100MHz SDR#1331 台風2号の雲が写っていますが、丁度「目」のあたりに画像切り替え線が入ってしまい、塗色補正されていますが、ひまわりの画像を見ても、もう「目」はないようです。

【AO-27】夕方のパスON予測  16時45分02秒 18時25分48秒 3分30秒間ON ONになった時、3分30秒の減算タイマーを押します「後何秒、呼んでも間に合わなーい」終わりになる時、時報のようにピッピッピッピッーと鳴り、ほぼ同時に中継器がプツンと何の前兆もなくOFFになります。

【AO-27】18:19 V/U FM ■交信 JA6PL JE0KBP JR6DI JJ1KXB JA2XTV JH1BCL ⇐JH1BCLさんとJA6PLさんはすれすれで交信成立◆実際にONになった時刻18時25分59秒(誤差11秒)やはり加算を今までのの9分00秒から「9分10秒」にする必要がありそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録4月22日(木)

2021-04-22 07:12:17 | アマチュア無線

本日午前7時快晴16.7℃

【Meteor-M N2】08:23 受信周波数137.100MHz SDR#1311 同じ周波数のNOAA-19が同時飛来、前半混信で画像取得出来ない部分がありました。頻繁とまで行かないですが、かなりの頻度で同時飛来があります。

【AO-27】18:49のパス スケジュール運用 ON予測 18時55分18秒 昇交点通過時刻+9分

↑ 実際にONになった時刻 18時55分30秒 誤差12秒

【AO-27】18:49 V/U FM ■交信 JR6DI JJ1KXB JE0KBP JR6AZ JA6EGM JH1BCL ⇐ JA6EGM局がJH1BCL局を呼び終わったところでOFFになりました。ピタリ3分30秒間ON

↑ JH1BCL関根さんとは、最後にQSOしたのが2011年9月21日SO-50でした。ここのところで10年ぶりにカムバックでQRVされています。ご同慶の至りであります。よろしくお願いいたします。

【SMOG-1】22:09

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録4月21日(水)

2021-04-21 07:37:36 | アマチュア無線

本日午前7時快晴12.5℃

【Meteor-M N2】07:02 受信周波数137.100MHz SDR#1331 日本列島良い天気。オホーツク海に台風並みの低気圧が見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録4月20日(火)

2021-04-20 08:06:05 | アマチュア無線

本日午前7時快晴14.2℃

【Meteor-M N2】07:22 受信周波数137.100MHz SDR#1811 日本列島良く晴れています。

【SMOG-1】10:41

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録4月19日(月)

2021-04-19 07:25:44 | アマチュア無線

本日午前7時快晴14.1℃

【Meteor-M N2】07:42 受信周波数137.100MHz SDR#1811 正常 台風2号がフィリピンの東に見えます。

【SMOG-1】22:26 毎回「RX Sync」なり「TX Sync」が出た後、デコードしたTelemetryが表示されるのですが、このパスでは一つも出ませんでした。不思議です。Syncはシンクロナイズドの略で「同期」と思います。43

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録5月18日(日)

2021-04-18 07:02:27 | アマチュア無線

本日午前7時快晴16.2℃ とても良い天気の朝です。

【SO-50】07:38 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JE0KBP JA0CAW JA6EGM JK3HFN ■受信 JA2NLT ⇐3局が束になって呼びましたが、応答がありませんでした。比較的アップ混信はなかったのですが、436MHz帯に出ている地上違法局の混信があったのかも知れません。

【Meteor-M N2】08:02 今朝の2番パス 異常 SDR#1811 Meteor Demodurator MeteorGISを立ち上げてもM2_LRPT_Decoderに画像が現れて来ず、SDR#1331に切り替えてみても同じでした。ウオーターフォールのスペクトラムを見ると変な縞が入っています。以前もこのような縞が入っていて画像が現れないことがあったのを思い出しました。衛星側の異常のようです。

【CAS-6】「TO-108」09:57 U/V Linear ■交信(SSB)JK2XXK ⇐ずっとCQを出していましたが、QRVしている局は少なかった感じです。4月12日に復活した、中国のLinear Transponderを積んだ衛星、確か大きさはMicroSat 950Hz(SSB)

【FO-29】10:26 V/U Linear ■交信(SSB)JA2NLT JA8KGG JA3FWT 2,730Hz(SSB)

【CAS-6】11:33 U/V Linear ■交信(SSB)JK2XXK ■受信(SSB)UA0STM JA3BLK ⇐JK2XXKさんと交信しているのを聞くと、ずれて呼んでいました。当局はJA3BLKさんが聞こえているところに合わせて呼んだのですが、応答がありませんでした。当局は完全ループを取り自分のダウンは明瞭に聞こえていて、リグ自動コントロールですので、スプリット運用が出来ず、ずれている場合は相手が直してくれる以外交信する手立てがありません。BLKさんは以前はそんなことはなかったのですが…。 950Hz(SSB)信号、全体的に弱く、途中一度切れたと思います。2mは夏のカンカン照りの時に出るような「ジリジリジリジリ」したノイズいわゆる「空電」出ていました。

【PO-101】「DIWATA-2」フィリピンズオスカーワンオーワン 14:47 U/V ■交信(FM:Tone141.3Hz)JA6PL JR6DI JR6QFV/9 DS2BWU JA3IKC

【AO-27】17:26  ON予測時刻 17時31分55秒

【AO-27】17:26 V/U FM ■交信 JA4GVA JA3BLK JA2NLT JE0KBP ■受信 JA6PL 実際にONになった時間を見ることは出来ませんでしたが、OFFになった時間から逆算すると17時32分02秒だったようです。予測より誤差7秒遅れでON

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録4月17日(土)

2021-04-17 07:07:53 | アマチュア無線

本日午前7時小雨12.7℃

【奥武蔵ロングトレイル105㎞】標高約1,000mの山の上へ道標(木柱)を立てるべく作業予定でした。作業班が地元の行政センターへ集合しましたが、雨が降っているので5月1日(土)に延期しました。本降りは午後からとは言え「1,000mの山を甘く見てはいけない」という判断からです。

【AO-27】06:40 V/U FM ■交信 JA2NLT JH4MGU JA2XTV JE0KBP ■受信 JH7JHX/7(05008A:山形県東村山郡中山町)JH1LNL JA1GQC

↑ ON予測時刻 06時44分22秒 ON時刻 06時44分38秒 予測より16秒遅れてONになりました。朝のパスは昇交点通過時刻に37分10秒を加算した時刻がONになるスケジュールですが、加算を10秒くらい増やした方が良さそうです。

【SO-50】07:13 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JE0KBP JA1VVH JA0CAW JA2NLT JH7JHX/7(05008A:山形県東村山郡中山町)JA8KGG 7L1ETP

↑ この衛星は衛星自体のスピンによる比較的長い周期のQSBがあり、信号強度が落ち込んだ時は上がりにくくなります。少し待つと信号強度が回復して来ます。この状態は打ち上げ以来変わっていません。

【CAS-6】09:39 U/V Linear ONでした。JA3BLK局に呼ばれた気がしたのですが?

@CAS-6
145.910  CW
435.280950        LSB  
145.925        USB
NORAD ID 44881  TO-108
Recovery20Jun2020&12Apr2021
☆950Hz/SSB 435.28095MHz Up

CAS-6
1 44881U 19093C   21103.08598598  .00000046  00000-0  12671-4 0  9997
2 44881  97.9267 182.6171 0015936 141.0930 219.1433 14.81437157 71052

【FO-29】09:37 V/U Linear ■交信(SSB)JA2NLT JA3FWT JA6EGM JA8KGG JA3IKC 2,740Hz(SSB)

【AO-91】10:29 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)DU9JJY JA2NLT JA4GVA ■受信 UA0STM⇐Callするも応答確認出来ず。途切れ途切れでした。日照率はそんなに悪くないようです。

【SMOG-1】10:58 TX-Sync RX-Sync JA1HCB局 Point Up

【CAS-6】「TO-108」11:14 U/V Linear ■交信(SSB)JA3BLK JA4GVA JH4MPR ■受信 JA3FWT 950Hz(SSB)

【FO-29】11:22 V/U Linear 週末スケジュール運用ピタリ11:30にONになりました■交信(SSB)JA3IKC JA3FWT ■受信 JA3BLK ⇐呼んでいただいているのは、分かっているのですが、周波数が合ってなくて聞き取れませんでした。2,730Hz(SSB)LOS近くになって435.83823MHz付近SSBで、EI1○○F局のCQが聞こえたましたが、CallSignが取りきれませんでした。7L1ETP局が交信したようです。

↑ JA3FWTさんからコメントをいただきました「VI100AF」オーストラリア空軍100周年記念局だったようです。オーストラリアって軍隊を持つ国だったのですね。QRZ.COMを見るとこの局の本拠地はGL:PG66paとなっていて、オーストラリア大陸の真ん中です。ところがFO-29のフットプリントはこんなところまでなく、もっと北部の「ダーウィン」あたりからのQRVだったのかも知れません。さらに良くQRZ.COMを見るとメインオペレーターは「VK8NSB」局だとあります。この局はDerwinの局ですから、これならば今回のFO-29のフットプリントに入っていますので納得出来ます。

↑ 更にJA3FWTさんからコメントをいただきました。記念局「VI100AF」のオペレーターは、VK8JMのJhon Mitchellさんだったのではないかのことです。そのとおりのようです。この局はダーウィンの近くKaramaの局で良くQRVしているようです。当局もRS-44とFO-29で過去に3回QSOしていました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衛星通信記録4月16日(金)

2021-04-16 10:48:09 | アマチュア無線

本日午前7時曇り9.5℃

【SO-50】08:29 V/U ■交信(FM:Tone67.0Hz)JE0KBP JA6PL JP3IVD JA2NLT JJ1KXB ■受信 JK4DHT

【Meteor-M N2】08:42 受信周波数137.100MHz 受信失敗

【SMOG-1】09:30

【AO-91】10:08 U/V ■交信(FM:Tone67.0Hz)JF1EUY JE0KBP JJ1KXB JA2NLT ■受信 JA6EGM ⇐LOS近くになって聞こえて来ました。呼びましたが、応答確認出来ず。ON/OFFが途切れ途切れで、少し待つとONになると言った感じでした。

【CAS-6】10:56 U/V Linear ■交信(SSB)JA2NLT JA0CAW JK3HFN ■受信(CW)JA1SJV 950Hz(SSB)⇐完全ループを取るためのアップ周波数補正値、毎回ほぼ一定です。Linear Transponder前半断続的、後半持続していました。

【SMOG-1】11:04 前半Radio受信、リグ(FT-847)を試していました。デコードしませんでした。そのうちSDR認識がおかしくなったのでPC立ち上げ直しなどしていて手間取り、都合7つこのパスでJA1HBC局が1つデコードして、サーバーにアップしていました。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする