酔っぱらい一人旅

オール電化キャンプを推進します・・・

☆★上棟後41日目・・・ダイケンのニッチユニットが取り付けられていた

2011-08-08 20:54:18 | 県民共済住宅建築の全記録
今日は本当に暑かった。
昼休み後に時間が出来たので現場へ向かった。
 
 
玄関入って正面の壁にニッチが取り付けられていた。
幅740mm高さ1100mmのニッチだ。
棟梁は「こんな大きなニッチに何飾るんだ?」と気にしていたよ。
下端の高さを900mmにするか1000mmにするかで迷い結局1000mmにした。
1000mmで丁度良かったようだ。
 
 
階段登り口のニッチも取り付けられていた。
これは幅370mm高さ1100mm。かなり細長いな。付属のLEDダウンライトがぶら下がっている。
これも取り付け場所に迷っていたが気が付いたら大工さんが自分のセンスで場所を作っていた。
実際にニッチが付いたのを見るとここで良かったと思うことにしよう。
 
 
暗室の天井には断熱材が施工され熱交換型換気扇が取り付けられていた。
この熱交換型換気扇からは吸気用と排気用のダクトが2本出ているのだがそれらは未だ施工されていない。
このダクトは要チェックだな。
ダクトが施工されずに天井裏で排気を行っていたなんてことが俺の実家であったからな。
気が付いたのは10年くらい経って浴室の換気扇を交換するときだったか。
24時間換気扇の1階へ下がるダクトも未だ配管されていないし・・・・・これから配管するのだろうけどな
 
 
ダイニング天井には小屋裏への梯子が取り付けられていた。
・・・ってことで本日初めて小屋裏へ踏み込んだよ。
 
 
一番高い窓側の壁で140cmの高さになる予定だったが140cm無いよな・・・多分
なんだか高さ135cmと言われてた暗室の西側壁が実際は167cmとなったり結構アバウトなんだよな。
こんなものなのか?
 
 
小屋裏内部から見た居間に通じるスリット。
前にも言ったがスリットじゃなくて小窓だな。まっ、大きければ大きいほど通気が良くなるわけだからな。
 
今週11日にキッチンユニットが搬入される予定だったがお盆明けに大工さんが延ばしたとのことだ。
お盆前までには2階の木工事を完了させると言っていたよ。
それからキッチンの取り付け業者が入るとのこと。
・・・ってことは1階はお盆明けも工事するってことか。
過去の先輩ブログでも登場している県民では最も丁寧な仕事をする大工さんだから工期が延びるのは仕方ないな。
9月中旬の引渡しを期待していたが当初の予定通り9月下旬になりそうだな。
大工と鰻屋は急かすなって言うからな・・・・・・・