こんにちは、酔っぱらいです。
↓ブログランキングに参加しております。下の画像を1クリックお願いします。
2/23
ホテルの朝食はホットドッグとビーフステーキを選択していた。
ホットドッグはソーセージにトーストが付いてきた。
俺の感覚だとホットドッグとはコッペパンにソーセージや野菜が挟まれたものなのだけど
ここではこれがホットドッグということなのだろう。
ビーフステーキはグリルした肉を想像していたのだが、
これは圧力鍋で煮たようなものだった。
ご飯に載せて食べるのに丁度良い味付けの柔らかい肉だった。
さて、今日はどうしよう???
昨日実行できなかったメトロに乗車することにしよう。
メトロの駅までは10分程だ。
昨日歩き回ったせいで本日は疲れが残っていた。
筋肉痛だった。
窓口で行き先を告げると1回限り利用可能なカードを渡される。
日本で言うSUICAのようなプリペイドカードもあるようだ。
改札はこんな感じ。
入場するときはカードをタッチする。
目的地はマカティ地区のショッピングモール・SMマカティとした。
パサイ地区のエドサという駅で乗り換えアラヤで降車すればSMマカティは駅に直結している。
日曜日だからかこの時間帯で電車内は混んでいたがスムーズに行くことができた。
到着時に昼食時間だったので外から空席が確認できたレストランに入った。
シンガポール料理の店
見た目はカオマンガイに近いが味は全く違う。
しかし、ここの店はスタッフの数が足りてないせいか
料理が提供されるまで40分くらいかかった。
ショッピングモール内を見学してホテルに帰ることにした。
帰りはGRABを利用した。
ホテルに戻り少し休んでからホテル直近のマッサージ店で足マッサージを受けた。
1時間600ペソ。
店名がヌアット・タイ(タイマッサージという意味)・・・タイマッサージもメニューにある。
タイ人のセラピストがいるのか?と尋ねたら、、フィリピン人だけとのことだ。
力のあるセラピストでしっかりマッサージしていただきました。
この店、なんか勿体無い気がするんだよね。
入口の雰囲気から入りづらいし、、、
店内は結構広いんだよね。
夕方になり昨夜行ったSuper6Grille Houseへ・・・
17時に入ったが客は全く居なかった。
昨夜は20時だったからね。
昨夜はサンミゲルライトだけ飲んでいたが、本日は普通のサンミゲルを注文した。
最初にムール貝のスープを注文。
昨日のムール貝と値段は同じだが調理方法が違う。
豆腐やトマトが入っており、これだけでお腹いっぱいになりそうな量だ。
イカ焼きが食べたかったのでこちらを注文・・350ペソ
これで止めておけばよかったのだが、最後の夜だからと魚も注文した。
ティラピア・・・300ペソ
柔らかくて美味しい魚だった。
魚のお腹にはトマトや玉ねぎが詰められていた。
食べすぎたね。
ビール5本飲んで会計は1170ペソ。
帰りにコンビニに寄って夜食用にフライドチキンとビールを購入したが、
ブログ書いている今も腹が減らず・・・
ちなみに本日寄ったコンビニにはビールの大瓶が売ってましたよ・・1リットルだね。
食べすぎたな〜
フライドチキンは無理だけどビールだけ飲んで寝ますよ
おやすみ〜
韓国・清州~全州3泊4日の旅動画UPしました。
↑画像をクリックすれば観れます。
↓↓ブログランキングに参加しております。1クリックお願いします。
YouTubeに動画UPしております。よろしければ高評価・チャンネル登録お願いします。
チャンネル登録はこちら・・・http://www.youtube.com/channel/UCTqT22F5fp_bcWQ2Dut0j3g?sub_confirmation=1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます