倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

日本歴史の危機を救った縄文パワー。Jomon power saved the crisis of Japanese history.

2014-11-14 09:18:18 |  縄文心導ヒーリング
駐在各国大使夫人、駐在外国企業「なでしこ会」の講演より。 柳平彬氏。

「今、何故縄文時代か-日本の歴史の神髄-」は、今日本人が失いかけている自信とかつりょくを蘇らせるために、

われわれは縄文時代から何を学ぶべきか。

日 本の歴史には何回かの国家の危機がありました。

その時にその危機を乗り切る舵取りをしたリーダは、縄文パワーを持った人でした。

例えば明治維新には佐久間象山、吉田松陰、西郷隆盛、高杉晋作、坂本龍馬、勝海舟、福沢諭吉などです。

二宮尊徳、渋沢栄一、北一輝も縄文度が高いと思います。

戦国時代をまとめた織田信長、徳川家康も縄文度が高いです。

鎌倉時代には源頼朝、その前は菅原道真、聖徳太子、更にはスサノウノミコトなどがあげられます。



縄文度を上手にコントロールして、長生きした人には、徳川家康、福沢諭吉 、二宮尊徳、

渋沢栄一、勝海舟などがいます。

縄文度が高すぎて殺された人には、佐久間象山、吉田松陰、坂本龍馬、北一輝、織田信長がいます。

北一輝は96%ぐらいだと思います。(「北一輝と2.26事件の陰謀」木村時夫恒文社)

武山泰雄先生は89%ぐらいですので、まだ大丈夫でしょう。本人は弥生だと言っていますが。

本当は隠れ縄文人なのです。

幕末の儒学者、佐藤一切と似ています。

表向きは朱子学者でしたが、実際は王陽明の信奉者(陽朱陰王)だったのです。この縄文度の数値はかがくてき根拠

にもとずいたものではありません。

あくまで私の直感によるもにですので、ご了承ください。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする