[ 最近の出来事 ]
最近、自分があまりにも基礎数学ができなすぎる事にやヴぁい気がしておりまして。
ちょっとした隙間時間とかに、中学校くらいの数学問題を解いたりしています。
定番の問題パターンのひとつに、旅人算ってのがありますよね。
移動する人の速度とか距離を計算する系のもの。
この中にもいくつものパターンがあるのですが、最初に全然分からん!ってなったパターンに周回コースを異なる速度の二人が時間差でスタートして追い付いたり、逆方向に回ってであったりするやつ。
ほんと最初は、変に色々と考えすぎてしまうのですが、よくよく考えてみると直線コースのつもりで解けば結構分かりやすい。
遅い人が先に出発して、速い人が追いかけるパターンなら、単純に速度差を計算すれば良いし...
速い人が先に出発して、遅い人を周回遅れにするパターンでも、周回で考えずに一周分後ろからスタートしたと考えれば、遅い人が先に出発するのと同じパターンと考えられる。
とかが分かってきたら、ちょっと楽しくなってきました。
逆方向に回るパターンはもっと簡単。
単純に二人の合計分ずつ距離が縮んでいくんだもんね。
5YD地点でボールをキャッチして走り出したコーダーレル・パターソンくん
がエンドゾーンに向かって40YD 4秒42で走ります。
この時、50YD地点から同じスピードのディフェンス選手が向かった場合、何YD地点で出会うでしょう?
*ただし、コーダーレル・パターソンくんは曲がれないものとする(笑)。
みたいに考えると、ちょっと笑えますね。
他にも、図形の問題とか結構やりだすと面白い。
割といい趣味見つけたかも。
依然数学能力じたいは褒められたものでは無いけど、その分簡単に伸ばす事ができる余地があるって事だもんね。
BGM♪ You Do the Math / Brad Paisley
音楽は数学。数学を伸ばしたら、ギターもちょっとうまくなったり.....したら良いんだけどね。
最近、自分があまりにも基礎数学ができなすぎる事にやヴぁい気がしておりまして。
ちょっとした隙間時間とかに、中学校くらいの数学問題を解いたりしています。
定番の問題パターンのひとつに、旅人算ってのがありますよね。
移動する人の速度とか距離を計算する系のもの。
この中にもいくつものパターンがあるのですが、最初に全然分からん!ってなったパターンに周回コースを異なる速度の二人が時間差でスタートして追い付いたり、逆方向に回ってであったりするやつ。
ほんと最初は、変に色々と考えすぎてしまうのですが、よくよく考えてみると直線コースのつもりで解けば結構分かりやすい。
遅い人が先に出発して、速い人が追いかけるパターンなら、単純に速度差を計算すれば良いし...
速い人が先に出発して、遅い人を周回遅れにするパターンでも、周回で考えずに一周分後ろからスタートしたと考えれば、遅い人が先に出発するのと同じパターンと考えられる。
とかが分かってきたら、ちょっと楽しくなってきました。
逆方向に回るパターンはもっと簡単。
単純に二人の合計分ずつ距離が縮んでいくんだもんね。
5YD地点でボールをキャッチして走り出したコーダーレル・パターソンくん
がエンドゾーンに向かって40YD 4秒42で走ります。
この時、50YD地点から同じスピードのディフェンス選手が向かった場合、何YD地点で出会うでしょう?
*ただし、コーダーレル・パターソンくんは曲がれないものとする(笑)。
みたいに考えると、ちょっと笑えますね。
他にも、図形の問題とか結構やりだすと面白い。
割といい趣味見つけたかも。
依然数学能力じたいは褒められたものでは無いけど、その分簡単に伸ばす事ができる余地があるって事だもんね。
BGM♪ You Do the Math / Brad Paisley
音楽は数学。数学を伸ばしたら、ギターもちょっとうまくなったり.....したら良いんだけどね。